免許証のことなんだが、中型免許が出来たのは知っているし当日も説明があったけど、大型持っている俺の免許にも「中型は中型(8t)に限る」っと書いてあった、これって変じゃない?っと思ったので聞いて見たんよ〜、そしたら「大型が失効した場合に普通車しか乗れなくなるから付けといた方が良いですよ」っとの説明でした、釈然としないけど別に問題ないので帰ってきたのだが、よくよくみると区分が「大型・中型・大特・普自二」となっていて、「普通」が「中型」になっているよなぁ〜?、「中型は中型に限る」ってのも変な日本語ですよねぇ〜。総重量と積載重量の規定も出来たようでますます複雑な区分、よく分からないですなぁ〜。
|