窓の風景(クレーンの窓から)

2010年04月30日(金) イヤホンアダプター

さて、俺はスイッチ付きイヤホンストラップを使っている、勿論、ダイソー315円である、これは平型端子なのでSH006の場合、外部接続用端子アダプタの平型対応が必要。 auショップだと丸型平型併用までしかないが、充電端子まで付いているオズマ ADAーC20KをY電気でゲットしました、ついでにダイソーでも丸型のみのアダプターを発見し購入しときましたよ。 一番上にも同じものを買っていたのだが、一番上いわく「これってお友達と2人で音楽聞けるかもねぇ〜」…ってことで実験開始〜、ADAーC20Kを取り付けて丸型と平型にイヤホンを接続!これは大丈夫でしたが充電端子はイヤホン聞けませんでしたよ、なのでイヤホン3っは駄目でした、ちなみにダイソーで分岐ミニジャックを売っているのだが何故か210円、なんでじゃ?。


 < 過去  INDEX  未来 >


市 [MAIL]

My追加