AS ‖BAGDAD Cafe‖ 暇喫茶的育児休暇

INDEXPASTWILLCLOSE

日々つれづれ、育児休暇中の日記です。(2002/8-2003/3)
その後ぐら小学4年生、ぐり小学2年生になり
中学受験を視野に入れた勉強の記録

2002年08月31日(土) ハンズデー

今日はお休みの土曜日、といっても私には関係ないけどね。ぐらに「今日はお父さんおしごとお休みだからぐらもほいくえんお休みだよ」というとちょっと意外そうな顔をしていた。
さて、暑いし、けど、外にでても暑いし大変だし・・・と思ってるところへダンナ登場。ぐりのお宮参りの時に家族写真をとったんだけどそのフィルムチェックをしにいかなけでばならない・・・そのついでに東急ハンズのハンズデーに行こうという提案。内心ハンズデーってのは東急ハンズが年に1回しかやらない安売りの日だからものすごい人出を想像してげんなりしたけど、気分転換に大変なのを承知で行ってみることにした。

写真のネガチェック、数枚あるんだけど、どちらかと言えば主役のぐりよりもぐらの表情がいいやつを選ばざるを得なかった。それだけぐらの写真写りが悪いということ。というより態度か。とほほほ。自分の写りなんて眼中にあらず。

ハンズデー、すごかったです。人人人・・・・。しばらく人ごみに出てない私が酔いそうになったぐらい。ぐらも人込みが好きじゃなく怖気づいていると言う感じ。車から降りて駐車場に車を預けたら「おとうさんのくるま〜」と泣く。盗まれるとでも思ってるのかな(笑)

ダンナのヒップバッグと雪平鍋2つ(前から新調したいと思っていた)を買い、ステンレスのキッチンツールをチラシで狙っていたんだけど売り切れ、あえなく玉砕、で、早々に撤退。
そのあと三宮のよく行ってた洋食屋に久しぶりに寄って、ぐらの極悪食事マナーに両親が両方からウエットティッシュ持って待機しながら食事。2人のときなんか余裕でコーヒーなんか飲んでたのに・・・とちょっと悲しい。今は今で楽しいけどね。
そこで少し体力を回復してから私は自分のTシャツを買いにエーグルに寄ってさっさと3枚ゲット。今の生活ってほとんどTシャツしか着ないよな。せめて好きなブランドで・・と思って。人込みから開放されたぐらは奇声を発しつつキャラキャラ笑いつつ店をあっちこっち駆け抜ける。ここも早々にぐらの襟首つかんで撤退。

で、帰ってきた。2時間にしては長居できないせいか内容の濃い外出でした。
帰ってくると家はやっぱり極楽〜たまには家のよさを再確認するために試練の外出もいいかもね。

そのあいだぐりはぐずりもせず暑い残暑の日をあびながらしかめっつらをして私に抱かれていました。疲れたでしょう。ほんとにお疲れ様。

今日で八月はお終い。早いもんですね。花火が残っていたから今日はぐらに花火を見せてあげようと思ってます。


| llcafell | MAILVILLA