 |
 |
■■■
■■
■ ロジャー・モアー!
さて、新潟オフの報告と思ったんですが・・・・ 次回にしまつ。
http://www.badi.jp/kiji/2003/05/nw0305233.html こんなニュースを拾ったんで。
「ロジャー・モアー」コンドームのCMコピー禁止 英国コンドーム会社デュレックス社の広告ポスター内で使われていたキャッチコピーが、広告内容を審査する自主規制団体ASAから、不適切と判断され、公的な場所での掲示を禁止される処分となった。
不適切となったコピーは「ロジャー・モアー」。「ロジャー」とは英スラングで「性交」を意味し、映画「007」シリーズの2代目ジェームス・ボンド役などで知られる英俳優ロジャー・ムーア氏にかけて「もっとセックスを(Roger more)」と宣伝していたもの。風船のように膨らませたコンドームに、同じ文句が書かれていた。
と、いうかなんというか 「ロジャー」が「セックス」の隠語っていうのは、
は じ め て 知 っ た 。
髑髏の旗(ジョリー・ロジャー)もしらべると、そこら辺のルーツにたどるのかな? てか、禁止の理由が、ムーアへの名誉棄損とかでなくこっちの方なわけ。
ASAでは、問題のコピーは、より限定された広告媒体での利用に関しては支障がないとの判断を下しており、「(同広告が)安易なセックスを助長させる」などの一部批判に関しては退けた。
ま。でもロジャーならちょいとしたジョークで、切り返すでしょうね。
2003年05月24日(土)
|
|
 |