◇◇マ二ペニーの日々是雑記◇◇
Nellie



 今週のぴあはホラー映画特集なんですよ、初代さま。

うーん。かなり見てないのが多い。
つか、逆に全部制覇なんかしてたらヤバイか?

オーケン・ファンとしては、映画版「トレーシー」をお勧めとしとかなきゃいけない、オーケンの切なさは、わかるわかるよー。

「漂流教室」の映画版をみた原作者の気持ちが良くわかったと、オーケンに言わしめた「ステーシー」

でも、その推薦文の行間にオーケンのほの暗い恨みが垣間見れて、可笑しかった。

ホラーのベスト女優は、やっぱりジェニファーでした。でも作品の出来がいまいちなので、お勧めビデオの選には漏れてた・・・
ジェニファーの経歴からは抹消されてる「フェノミナ」だけど、彼女をスターダムに押し上げた作品である事実は変わらないわけで。

ついでに、
蛆のプールに自ら飛び込んだ体当たりの演技というけれど、
本当に飛び込んだのは、ジェニファーのスタンド・インをつとめた、ダリオ・アンジェルトの娘だかんな。


笑いと紙一重のホラーが見たい今日この頃なので
紹介にあった「キャプテン・スーパーマーケット」に興味津々。
いやね、殺してもらえず生きながら弄られるアッシュ君ってフレーズがツボだったので。

吹き替え版「バタリアン」があったらいいんだけど。
「リターン・オブ・ザ・リビングデッド」は「ナイト・オブ・ザ・リビンデッド」のパロディって書いてあったけれど、

まちがってるぞ! ぴあのライター。

「リターン・オブ・ザ・リビングデッド」は「ナイト・オブ・ザ・リビンデッド」の権利を買い取って作られた正しい続編で(内容があらぬ方向にすっ飛んでも)権利を持ってないA.ロメオの作った、「ドーン・オブ・ザ・デッド」と「デイ・オブ・ザ・デッド」は実際には「ナイト・オブ・ザ・リビンデッド」の続編ではないってことなのね。

2003年07月10日(木)
初日 最新 目次 ご意見 避難所 MAIL HOME

     
↑押して下さるとうれしいです
My追加

  日記リンク