きままくらし

2005年03月07日(月) ・・・・・・・


2003年12月31日の日記が某レンタル日記から出てきた
というのは  お誕生日おめでとうというメールをこちらから
いただいたのだった・・すでに捨て去られていると思っていた
以下はその最後の日記

一年のおわりに・・という題だ
--------------------------------------------------------
アンパンマンの唄は
 何がきみのしあわせ 何をしてよろこぶ
 判らないままおわる そんなのはいやだ・・

 と始まる、、(今はもうこのアニメを見ていないから
 変わっているかもしれないけれど)

 こどもが幼い頃 この唄を聴いて はっとした

 ただのアニメの主題歌だが 言いえている
 これだ!と思った、、何をもって愉しみとする・・?
 何をして生きる・・誰のためでもない 我がことの生を
 生きる
 わからないまま終わる そんなのはイヤダ、イヤダ・・
 30代のころからそう思っている
 それは このきまぐれでもずーっと思い抱いていること、
 たぶん唯一のことだ

 今年もいちねん それを探してきた
 それは 堅い基礎があるわけでもなく 思いつきといったたぐいの
 稚拙な発想から始まり ただ闇雲に進めて(進んで)
 いってしまうのだが そんなことで 裏稼業もはじめてしまったし
 アメリカにも行った

 それも やめようと思えば すぐにやめられる程度のことだ
 「いつでも END」がなければ やっていけないのが
 このわたしの習い性、、、

 いつでも死ねるか・・死ねる・・・と 自問自答していた
 山頭火のこころのありように 近づきたいのかもしれない

 アンパンマンは アンビリーバブルないいやつだが
 わたしは アンパンマンではない
 ただ わからないまま終わるのは 本当にイヤ・・
 
 それほど大仰なことかよ、、と言われそうだけれど
 たぶん いと易しとも言いがたい


-----------------------------------------------------------------

ああ、、今も進歩のないこと、、というよりもう後退かもしれない??
このころは まだひとのみちを知らなかったのか
今でも知らないか・・・



 


 < 来し方  INDEX  行くすへ >


きままくらし [MAIL]