【シュークリーム作成日誌】

2004年01月28日(水) 先週末のできごと (ダイジェスト)

いきなりですが、先週の週末は凄かったです。
土日共に、オタクとしては非常に有意義な時間を過ごしたと言っても過言ではないでしょう。

土曜日は筆頭と野口さんとお食事に行きました。
凄い勢いで語り倒しました。というか、殆ど私と野口さんとでシラタマさんにヘヴンを薦めまくるキャンペーン。いや、むしろ遠藤売り込みタイム。
7割ぐらいヘヴンのお話していた気がします。

その数日前に誕生日を迎えていた私に、花束とブレスレットをプレゼントに頂きました。何だかとっても幸せでした。
家族から誕生日プレゼントも貰っていないと言うのに(笑)
それから、バレンタインを兼ねて(?)チョコレート落雁という微妙なものも(笑)ネタなだけじゃなくて美味しかったですよ?

それにしてもびっくりしたのは、野口さんのあまりのハマリっぷりです。
ていうか、野口さんてば遠藤好き過ぎ。
私も相当和希好きだと思っていましたが、野口さんには負けます。完敗です。
その日、彼女はとうとうヘヴンPS版を入手されたようでした。
PS版といえば、私に言わせれば篠宮の美声とサービスショットですが、ここで問題になるのは和希の追加イベントでしょう。
次にお会いした時、野口さんがどれほどの日本一の遠藤ファンになっているか、非常に楽しみなところです。


そんなこんなで、翌日はシティでした。前日は早めに解散したのですが、何だかんだ言って私とシラタマさんが揃って日本酒を飲んでいるのですから、なかなかいいピッチで杯は進んでおり、寝る時には翌日の起床が死ぬほど心配でした。
一般参加ならいいんですが、当日私は河内さんと一緒にアゲマキシ様で売り子をすることになっておりましたから。
無事に起床できて、河内さんとは東京駅で待ち合わせ。ご一緒にビックサイトへと向かいました。
スペースのセッティング自体はすぐに終わってしまい、開場まで1時間半。実は朝ごはんまだなんですよーとか言いつつ、食べては喋り食べては喋り。
喋ってる時間てあっという間ですね。気付けば開場していました。
しかし、冬コミ後のシティってやはりこうなのか。客足は凄く悪かったですね・・・。
そんな中でもジャンプ系とハガレンスペースだけは盛り上がっていたようでしたが。
カタログ見て、ガンパレのあまりの少なさに愕然としましたよ。セトハヤなんて、こことお隣の2箇所しかありませんでしたし。

河内さんと交代でお買い物に行きました。知り合いのサークルさんを発見してはご挨拶に回ったり。
前もってチェックしていなかったので、発見できたところだけになってしまいましたが。
そして私がお買い物から戻ってみたら、丁度蓮川さんとやよいさんが見えたところでした。おふたりとは夕食をご一緒するお約束でしたので、お買い物が済んだらまた〜、と一旦お別れして。
そして、上の階で同じくアゲマキシさんのハガレンスペースで売り子をしているシラタマさんのところへ遊びに行きました。
おひとりだったから大変だったようで;;ご用事の間、ちょっとだけ私が番をして、お駄賃(?)に豆を頂きました。
そういえば、節分もうすぐだったよな。節分といえば鬼。鬼といえば瀬戸口さん。
ああ書きかけのSSを仕上げねば。と微妙に焦りつつ。

一階のセトハヤスペースに戻ってみたら大体一時過ぎぐらいでしょうか。なんだかすっかり客足が引いていました。
オンリーもそうですけれど、やっぱりぱーっときてぱーっと帰ってしまうのですね。
二時過ぎにカンナさんから撤収のご許可を頂いて、ぱきぱきと帰り支度。
新橋までやよいさんの車に乗っけて頂きました。

夕食は銀座の「迷宮の国のアリス」で。ミニスカのアリスちゃんたちがウエイトレスさんの、ちょっと怪しげなお店でした。自分で予約しておいてなんですが(笑)
まあ、お店の怪しさも、私たちの怪しさに比べれば足元にも及ばないというか何と言うか・・・。

「中嶋さんに!」とか言ってナチュラルに乾杯している自分たちにもう少し疑問を持ちましょう。
お話の内容は学園ヘヴン6割。俺の下であがけ4割。ってな内訳でしたでしょうか。すっかりBLG塗れの私達。一年前は健全なガンパレ同人作家だったのにね(反対意見は却下します)

俺下トークに関しては、どれほど壱哉が偉くて鬼畜で、アンジェリークの守護聖とかと一緒で壱哉「様」までが名前なんだとかそういうお話に終始していました。
皆さん、私がプレイしたら秘書に萌えると予想されています。

そうそう、私はやよいさんのおかげでこの日やっと俺下を入手したのでした。やよいさんのお薦めは新くん。私がパッケージを見て、初見で勝手に主人公だと思い込んでいた攻略キャラの子です。
河内さんから散々話を伺っていたので、プレイもしていないのに他のおふたりよりゲーム内容に詳しい私。・・・これはどうなのかと思いますが。
早速その日の夜に初めてみましたが、結構好きかもしれません。
ぶわーっと嵌ったら危険ですね(笑)

そして、今回も皆さんからいっぱいお菓子を頂いてしまいました。河内さんからはやはり手作りのお菓子を。
ほんとに河内さんはお菓子作りがお上手なんですよー。
カップケーキとクッキーを頂いたんですが、お店で出してもおかしくない・・・いや、むしろ下手な店のお菓子より河内さんの方が断然美味しいです。

全く関係ないですが、私はアップルパイの作れるような人と結婚するのが野望です。
・・・そういえばうちの父はアップルパイの作れる人であった。しかも生地から。
料理が趣味なわけでもない普通のサラリーマンだというのに、あれは一体どうしたことだろう。
私の理想の男性像は父とはちょっと違うので、アップルパイはあくまでも理想の一面だということです。そのほかにも色々条件がありますが、さしあたってそれはどうでもいいので、話を戻しましょう。


そう、ヘヴンについては…そうですねー。中嶋鬼畜話と、あと私が必死に和希受けについて熱く語っていたのでその話題に終始していましたでしょうか。
和啓前提和希総受け!熱いぜ!!
努力が功を奏し、見事(?)やよいさんを取り込むことに成功。
先日私が書いた篠和SSの和希がお気に召したようで、思わずガッツポーズを取る神矢。
そうなんですよ、和希は可愛いんです!!と叫ぶ私でしたが、どうやら私が言っているのは遠藤和希のもようです。鈴菱はカッコイイタイプですからね。変態だけど。
もういいと思います。和希はふたり居るって事で。
その方が、高校一年生で通るぐらい若作りな26歳(推定)より断然リアルだと思いますし。何より私が楽しいです。

ま、そんな感じで。
一軒目と二軒目、それから一軒目に入る前にスタバでお茶してからでしたから…延々5時間ほど喋っていたことになりましょうか。
翌日月曜だというのに(笑)

遠方からいらしている蓮川さんとやよいさんを駐車場で見送って、河内さんとは品川までご一緒しました。
いっそ泊りがけでオフ会をする話を真剣に議論するほど、時間が足りなかったんです。
以前1泊では不足なことが証明されていますので、今度やるときには2泊にしたいなあと。


御一緒して下さった、河内さん、蓮川さん、やよいさん、ありがとうございました。
それから遠く福岡の空の下、雪の中でのイベント、カンナさんお疲れ様でした。
シラタマさんと野口さん、誕生日を祝ってくださってありがとうございますvvv

本当に、充実した週末でしたv


この日の日記がお気に召しましたら

「日記ランキング結果」


 < 過去   もくじ  未来 >



My追加

[MAIL]