微妙にオフライン情報更新しました!
水越さんが無事に原稿入稿されたそうで、本当にお疲れ様でした!!あの厳しい日程できっちり仕上げるのはさすがとしか言いようが無いです!
それから、冬発行の七和ホラー小説のタイトルが決まりましたので。合わせてゲスト参加させていただく本の情報も載せています。 七和本のタイトル「暗い夜 海の底に」は、ゲーテのファウストに出てくる楽曲のタイトルをもじってつけました。 内容的にはさほど示唆するものではないのですが。うーん、でも死と再生だと多少関係してくるかな…。 あーでも七条がメフィストフェレスじゃなくてファウストならはまるかも。そうなると和希がマルガレーテか。微妙だ(苦笑)
まあそれは置いておいて。 七和に没頭していてかなり気分が危険な感じになってきたので、気分転換にちょこっとOZ小説を書き出してみました。 カインとフィールの親子話。しかもクリアもしてないのにいきなり12年前。 少し書いてから「おいおいここ捏造しちゃったらまるっきり嘘だから!せめて2周目の断章見てからにしようよ!」とセルフ突っ込みして中断しました。 とりあえず一番書きたかった「フィールのよだれでベタベタになるカイン」のシーンは書けたので大満足(←どんな話!?)
修羅場中につき、ゲームは一日30分まで(しかも早く帰れた日のみ)などという小学生みたいな約束を自分に課しているので、OZは遅々として進みません。カインカインと大騒ぎしていたのですが、16話のラストのヴィティさんの独白にドキっとしましたよ。 これでヴィティスがメガネっ子(…子?)だったら絶対カイヴィ萌えに開眼していたに違いありません。最近の私はメガネ受け好き。ヴィティスは私の中では中嶋属性なんだ…。つまり、真面目すぎて苦労人。ゆえにオチ担当。 でもヴィティスはめがねをかけていないのでやっぱりフィールのが好きです。フィールはメガネなしでも可愛いもん(←?)
一言メルフォへのお返事です。
> かろるさん やはり成和の輪はどこかで繋がっているんですね(^=^) ネネさんの作品、やっぱり凄い面白いですよね!拍手の成和漫画見ました?あまりの成瀬の可愛さ(可哀想さ?)に悶絶しましたよー。
|