 |
 |
■■■
■■
■ 右脳と左脳
二つの相反する考えが同時に浮かんで来ることが多い。 右と左の選択を迫られたとき 「右だ!」「いや左だ!」 と浮かんでくる。(同時ではないか) そんなときは最初に浮かんだ方を選ぶことが多い気がする。 でも欲が絡むと「いやまてよ。こっちの方が得だぞ」 となって考え直す。するとたいてい(というか必ず)失敗する。 無欲にならねばと思いつつもついついそっちに行ってしまう。
昨日は職場のボーリング大会。 はじめのボールを選ぶときに 「11号だ!」とひらめいたんだが 「まてよ重い方がピンが倒れるぞ」 と考え直して15号を選んでしまった。 そしたら結果は65ピン。とほほ。 調子が悪いのだから途中でボールをかえればよいのだが なんか意地でやり続けてしまったらこの結果。 2ゲーム目は気を取り直して12号でやったら なんと148ピン。自分の中ではまずまず。 ちなみに優勝者は2ゲームあわせて380ピン。すごすぎる!!
なんだか何を書きたいかはっきりしない日記だけど たまにはこんなのもありかな。 でも書きたいことはまだまだいっぱいあるんですけど。
あははさん風邪の具合はどうですか? お大事に!!
うふっ。
2002年10月04日(金)
|
|
 |