 |
 |
■■■
■■
■ セミナー
今日は企業創造なんとかセミナーがありまして。 この不況時代におけるベンチャービジネスを どのように成功させていくかという話がテレビ会議でありました。 いろんな話がありましたが。 特に興味深かったのは アイリスオーヤマの社長の話で、 「経営者は企業管理全般に通じていなければならないので 一度はすべての管理を自らやりこなし、 お客が本当は何を要求しているかを見極めて、 規模がどんなに小さくても良いので、 身の丈にあった経営をしていくことが大事である。 はじめはもうからない仕事でも来るもの拒まずで受け入れて 1つ1つ階段を上るように仕事をこなしていけば、しだいに 信用を得て自然と仕事が増えてくる。そしたらもうかるしごとだけ選べばいい。 また、他人と同じことをしていれば他人と同じような失敗をしてしまい「やっぱりだめだった」となるので、他人とはちがう新しいことをしていくことが大事だ。 しかしながら誰もやってないことをするのはリスクが伴いプレッシャーもかかるのでそのリスクのみをトップが背負い、社員にはノーリスクで新しい案をどんどん出させるのが望ましい。」 というようなことを言っておりました。 社長の話は経済に疎い自分でもとても理解しやすくて すごくおもしろかったです。 またこんな話があったら聞きに行こうかな。
うふっ。
2002年10月17日(木)
|
|
 |