2000年10月15日(日) |
深夜営業のディスカウントショップ |
千葉県には(東京とかにもある)早朝までやってるディスカウント店がありんす。 地元住民の反対なんかで、深夜3時とかになってしまったが、もともと経営側は24時間営業がしたかったらしい。
TV、マスコミなんかで叩かれてたんだが、それでも上場したり店舗増やしたりしててつぶれる気配がない。 かえって深夜までやってるディスカウント店があるという宣伝になってしまったのかもな。それでおもしろそうだとつめかける客が増えたのかも。やはり深夜族が増えてるんだなぁ・・・。
うるさい車で来たりする客を迷惑だといって地元住民は怒り狂い、店舗経営の反対運動してたんだが、マスコミで騒いでもらって悪い店なんだというのを広めようと思ったのに、かえって店の宣伝になってしまったんじゃなかろうか?
でも有名会社がいきなり経営破綻するのってめずらしくないから、どうなるのかわからんが。
マナーを守らず深夜に改造車なんかで行く客は確かに住民にしてみれば憤慨すると思うが、深夜じゃないと買い物が出来ないとかっていう社会人も中には、いるんだと思うんじゃ。純粋に夜が好きな人とか、会社が終わるのが遅くてとかね。
深夜好きなあたしとしても、そんな人の為にもつぶれないでほしいお店なのである。
だから迷惑かけないようにしようね暴走族諸君。君達は人気のない所で楽しみたまえ。 って、あたしそんなこと言えるのか?てへっ♪(ゝ_σ)ゞ
■2000年10月15日 03時27分50秒
|