タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2003年01月03日(金) 1元玉は500円じゃないよ〜!

9:30出庫 5:00帰庫   午前雪 夕方みぞれ 夜雨
53回/無線 15回 333km 87人 チップ¥640  376433(走行メーター指数)


あけまして おめでとう ございます
今年も 私なりに ぼちぼち 頑張りたいと 思いますので
どうぞよろしく お付き合い下さい


年頭位は 早く出ようと 思ってたのに いつもと一緒...
「元旦は 駅に戻れない位 忙しかったらしいよ」だそう
雪降ったしね と 今日も降ってるじゃん(^-^)

10:40 無線で「○ラナダ前 ○○さま」
乗って来たのは スーパーの方(クレーム処理らしい)
「鑓○2-83 パークフィーネまで お願いします」
...?? 鑓○2までは OK 83が分からない
地図を見ても 市販のものには載っていない
無線で聞く
おぺ「太田切陸橋は分かります? そこが83です」
行ってみるが そこは82でした f(^ー^;
M駅待機の人に聞けば分かると思い 電話したけど
パークフィーネまで 言わなかったので??

仕様がないので メーターを切ってそのまま走る
(これは いけない行為です)
ありました その先のブロックに(ほっ)
「あの..このまま 待っててもらえます?」
ラッキー と言うことで 往復で4920円 11:35着

待ってる間に 雪でまわりは真っ白
Uターンも平らな所を選びました


11:55 無線でお迎え リクルートの高級マンション
ご家族大人4名さま ご乗車
「駅まで」
その場所はすぐメーターを入れると740から始まる場所
そういう所は サービスして少し走ってからメーターを
入れます...が 忘れました 2個目の信号で入れた
と思ってました
「740円 お願いします」 「いいんですかぁ?」
(良くないけど...1220〜1300円なんだけど...)
「いいですよ」(と いつも言ってしまう)
(大の大人が4人で乗ったんだから千円置いてっていいのよ)
740円 ぴったり 頂きましたf(^ー^;  12:10着


14時過ぎまで 8回 全部無線
税抜きで約11500円
私のペースだと 少ない時は夕方で1万弱なので いい感じ(^-^)

17:20 駅への帰り モノレール駅の下で手が..(上げてるの?)
停まってみると お客様でした
「永○2-19-○ ○○○すみれ まで」
永○2-1? までは OKなので 走り出しました
2度咲きの桜の通りの カーブの真ん中
「ここで いいです」 (..ここなんですね(^_^;..)
後続車がないのを 確認して停車  1700円


19:10 隣駅の範囲のお客様を降ろす と
更に隣の範囲の無線 「蓮正寺で○○さま」
裏通りなので 迷いながら 到着
「駅まで」と 最寄り駅へ 820円 19:23着
その駅に お客様いましたのでお仕事 660円 19:28着


19:28 無線「○○セブンイレブンで ○○さま」(隣駅範囲)
エキゾチックな雰囲気の母+年頃のお嬢さん
お家で お待ちして M駅まで
お待ちしている間 お嬢さんあちこちへ電話
「私〜 彼氏と 同棲してたじゃないですかぁ
喧嘩して 別れることになったんですよぉ
代々木らへんに 家借りて 
お店に通うつもりなんですけどぉ...」
お母様到着後
「ママがね ナンバーワンにしてやるから
ウィークリー借りて 通いなさいだって」
(良家のお嬢様風 お顔立ちの娘さんでした) 2100円


22:30 ふと 釣り銭箱をみると
500円玉の1番上に 菊柄の銀貨??
100円は桜 裏返してみると 
1元 中国人民銀行...だって...
1枚づつは 確認してもらわないものね
釣銭盆に置いて貰うのがいいのでしょうが 
ベンチシートなので 置くところがないんですよね


3:00 無線で 「歩道橋下 ○○さま」
若いペア ご乗車 「○訪4丁目経由小田急の桜ヶ丘まで」
こんな若くて 料金大丈夫?って感じ
女の子が降りると「道 大丈夫ですか?」
「古淵から16号へ出て467を行きますが...」
「じゃ 近くで起こして下さい」

3:50着 カードでお支払い スタンプカードも 私で4回目
若いのにそんなに タクシーに乗ってて大丈夫?
11280円  ちょっと心配なお兄さんでした



↑エンピツ投票ボタン 

お客さんはみんな 「寒い 寒い」と 乗って来ました
車内は目一杯暖めていました 
お陰でいつもの肩こりが とても楽でした

今後の出番予定  6(月) 8(水) 10(金) 13(月) 15(水) 18(土)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話