タクシーよもやま話
DiaryINDEX|past|will タクシー料金検索 livedoor
昨日 恒例の息子の母達の飲み会で 仕事してて恐くない? と 答えました その 彼女は 夜中にタクシーで帰宅したと言う人にも ひとりで乗って恐くない?って 聞いてました 彼女(おばさん世代)にとって タクシーは 恐い空間なのでしょうか? 私もおばさんですが おばさん達の方が よっぼど恐いと 思うのですが… 昨日の 会場は 開店4日目の居酒屋 確かそういう店は 開店直後の予約を嫌がる 開店直後最初の金曜なんて お客はワンサと押し寄せて来るので 回転を良くしないと 折角来てくれたお客様を 逃がしてしまうことになる そういう目論見(もくろみ)の 店長を相手に 今回の幹事は食い下がったらしい 幹事 「店長に 『どちらの会社のかたでしょうか?』って聞かれて 参ったわ」 私 「『★☆交通』ですって 言っちゃえば良かったじゃない? タクシー会社じゃ手強いって思うかもよ(笑)」 全員 納得 まだまだ そういう世界なんですよね 言って納得している自分が悲しい
たま
|メ〜ル
|掲示板
|
交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor ユーザー車検インターネット予約 国土交通省 『小雪族』 小雪さん 『こういちの@タクドラ日誌』 こういちさん 『GMドライバータクシー日記』 gmtaxi533さん 『(南紀)白浜の日』 rokuさん 『なにわタクシー日記』 ウエちゃん 『雲助の部屋』 imomushiさん 『The Taxi Driver』 いいだまさん 『KYOTO DRIVER』 たこすさん 『SASEBO 九十九島タクシー営業所』 ねとどらさん 『CASA DE SARAH』 sarahさん 『とはず語り』 ♪のん♪さん 『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん ![]() ![]() |