タクシーよもやま話
DiaryINDEX|past|will
タクシー料金検索 livedoor
10:20出庫 晴れ 税抜き 32370円 28回/無線 6回 186km 37人 チップ¥180 405465(走行メーター指数)
朝 気合いが入らない 腑抜けのビリ出庫 出てはみたものの 25台休車なのに 1時間に1回のペース…
夕方 会社に寄ると 「K駅のD2の(改装オープンの)渋滞はどう?」 そっちへは今日は行っていない 常務は私がK駅稼働だと思ってる?
23時 待機台数 K駅ゼロ 近くに行ったので K駅の企業無線1発狙いでもと着けてみた 1時間待って 乗り込み小山田桜台 1460円 もう1回 また1時間待って 無線! ビジネスセンター♪ 「Sさま」 登戸で8千円と ♪♪でお迎えに行く 暫く待って 出てきたのは 男女のカップルで 「(待機駅)まで」(;_;) 1860円
待機駅は休日の終電時間 30人程の列 M大沢まで 1860円 戻って1時間待ちで 乗り込み 820円
待機台数うちだけで12台 このまま待っても4時まで仕事にならない 飲み屋街に移動 うちの車 端末には3台が行ってみると4台 待機入れていないヤツが1台 他社の車が12台で17台目に着ける
前から5台目になった時 先頭2台実車になって出て行ったのに 前の他社の車が2台寝ていて進まないので 抜かして先頭に着ける 最近はそういうルールになっているらしい …と 抜いた他社から 文句を言いに来た 最初に一人(見た事ない人)「そんなことをするヤツはここに来るなよ」 ここに着けるのは うちでは新人が多い 新人には横柄な その会社 私は新人じゃないし平気です
次にひとり(見覚えのある顔) 「みんな仕事がしたくて来てるんじゃない? 俺はお宅の会社の人が寝てたら起こしてやってるのに…」 「うちはルール守ってるのに お宅は(列の)どこからでも乗せて行ってるの 以前から良く見てますよ 最近は寝てたら抜くがここのルールでしょ?」 「まぁ よろしく頼みますよ」 ふ〜ん 穏健派もいるのね 1時間半待って 折角先頭になったのに 飲み屋に無線 1300円
次は6台目に着けて 4時半過ぎ ネクタイ2人 「事情があって 3千円しか払えないんだけど 調布まで行ってくれる?」 橋を渡ってすぐ降りるなら そんなものかな? 3千円で降ろしちゃえばいいかな? 「じゃ 百草経由で」 は? 百草は反対方向 往復したら1500円以上かかる ネクタイ 「じゃ 4000円ね?」 いい年してオヤジが2人で乗っておいて… 百草に着くと 「ここで待ってて」 おいおい待ちは5分で390円なんですけど… 「じゃ 先に渡しておくよ」と 5500円渡される 「お預かりしておきます」と 受け取ると 「千円返してよ」 !!?? 全くなんてヤツ
ひとり降ろして 走ってると「こんな時間に働いてて 結婚してるの?」 「はい」 「へぇ〜 子供はいるの? 小さいんでしょ 良く働くよなぁ」 (あんたん家じゃないんだから 余計なお世話) そこに「『☆★大学 マンドリン倶楽部 コンサート』って貼ってあるでしょ? 娘のポスターなんです」 「へぇ〜 大きいんだ ………」 全く 飲んでると自分がどれだけ失礼なヤツなのかが にじみ出てしまうことに 気付かないらしい 「嫌なお客も居るでしょう?」 (あんたみたいのだよ) 梅ちゃんの話をしてやった 懲りもせずにひと月でまた「金ねぇぞ!」が始まってる 「お金がない人は お客さんじゃないんです」(あんたもね!)
高額の仕事 なし
今後の出番予定 6(土) 8(月) 10(水) 13(土) 15(月) 18(木) 20(土) 23(火) 25(木) 28(日) 30(火) 2(木) 5(日)
|