タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2005年10月24日(月) エンジンが‥

10:00出庫  晴れ         売上 3↓
25回/無線 11回 172km 32人 チップ¥60 490063(走行指数)


朝 担当車がない?
工場を覗いてみると ありました担当車
エンジンが調子が悪いらしい
28日で廃車になる予定 この前の出番で坂道を登らなくなってた
「空いてるのがあったら 乗り換えて」と工場の人
配車係に話すと 「空いてないから 我慢して乗って」
えぇ〜!? 私は我慢出来ても お客さんは我慢しないよね
高速の仕事は断るの? 

事故係が 茶化して
「赤いフィット(私の自家用)に アンドン付けて乗る?」
「付けてくれるなら乗りますよ」
板金に入ってた よその会社の営業車を指して
「あぁ これに乗れば? その代わり町田で営業するんだよ」
「よそのでも 乗っていいなら乗るけど 仕事は待機駅でしますよ」


そうこう話してるうちに 調整が終わったらしく
急な坂での走行も試してOKが出たので 無事出庫



深夜 終電後に並ぶとうちだけで12台目
その列が2時間待って 4時にやっと構内ハナ番
構内に入れない 外待機2番手が何か私に叫んでる?
4台後ろにいた 構内2番手が
「待機入れて下さい」と走って来た
???
「メンテで 音声配車だったでしょ?」
???
30分前に音声と文字で メンテのため音声配車のお知らせが流れたんだとか‥
構内は高架下のため 何カ所か電波の届かないところがある
以前もそれで 配車を飛ばされたことがある

メンテ中は入れてあった待機が クリアされてしまう
『メンテが終わったので 待機を入れて』のお知らせも音声と文字であったそうで‥

2番手が また走って来て
「たまさんに 入れてって言いに来てる間に 
【応答されなかったので配車しませんでした】に なってました」
???
「誰に飛んだの?」
外待機のハナ番にも行っていなかった
周辺に居た 誰かに飛んだのだろうか? 
企業無線(ロング)だったのだろうか?


朝無線室に 外待機のハナ番だった Aさんが誰が取ったか聞いていた
外待機の3番手にいた Hさんだった
黙ってす〜っと 抜けて行ったので 帰ったと回りは思っていた
それより 順番に待機が入ったかに気を取られてた

言えずに出て行ったのは多分 
登戸か小田急相模原行き(7〜8千円)の無線だったのだろう
2万5千円位しか出来ていなかったはずだから
喉から手が出る無線だったんだろう

構内2番手だったN君 
「あの状況で 黙って無線を取っては出られないですよね」

深夜 暇な時間 しかも2時間待ちの状態
いくらでも 変更はきく
構内ハナに変更してもらうのが 納得のいくやり方だったと思う


↑押してもらうと作者が喜びます

高額の仕事  宮前平 7780円

今後の出番予定  26(水) 28(金) 31(月) 2(水) 5(土) 7(月) 10(木) 12(土)
         15(火) 17(木) 19(土) 22(火) 24(木) 27(日)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話