タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2005年11月12日(土) 木枯らし1号

10:25出庫  朝雨9時〜晴れ     売上 4↓
34回/無線 12回 223km 51人 チップ¥ゼロ 3265(走行指数)


朝 冷たい雨が降っていたのに  止んでからの出庫(^^;)

朝一無線 おばあちゃん 結婚式場へ
いつもは駐車場に着けるので そのつもりで駐車場に入ろうとしていると
「娘が駐車場の方じゃないって言うんですよ」
じゃあとUターンして 交差点内の横断歩道の上に停めると
「ちょっと待ってね」とバッグの中身の整理を始める… 勘弁してよ…


21時 3人組の2人が乗り込み 820円のご乗車
180円お釣りを渡す時 「20円有るから」…もっと早く言ってよ

「別所中の方へ」
学校の手前で「横断歩道のところですか?」
「あっ  ここでいい」 …もっと手前で言って 
x−xxって言えば手前で停まるのに


21時を過ぎると1時間に1回ペース(-.-;)
0時まで我慢して待機駅を移動 終電で3万円に届いたけど…4万はやりたい


深夜 よたよたの一人を含む学生 5人乗りを探してる
構内の陰にいる車1台だけが5人乗り
うちとODQさんの介護車だけが ベンチシートで5人乗れる
先頭のKOさん うちの車に聞けと言ったらしい

学生1台ずつ 聞いてまわるが 陰にいる介護車を抜かしてる
よたよたの一人がいるからなぁ
外待機の車にまで聞きに来た
「いつも この会社は乗せてくれてるよ 乗せてよ
ひとり隠れるからさぁ」 (分かっていない)
外待機先頭が「じゃ ここに電話して 無線がすぐ手配するから」
電話をするのも手間らしい
電話すれば陰にいる介護車が出ることになる

外待機全車に聞けば後ろにもう1台 戻ってたかも
そうこうしているうちに 陰の車が4台目まで来ていた
また 前から1台ずつ聞き直し始めたのに
3台目で あきらめてる
5分ほど過ぎ 知り合いが3人来て7人になり 学生達は2台に乗って出た


↑押してもらうと作者が喜びます

高額の仕事    淵野辺 4740円  府中駅 5620円

今後の出番予定  15(火)〈有給〉17(木) 19(土) 22(火) 24(木) 27(日) 29(火)
         2(金) 4(日) 7(水) 9(金) 11(日) 14(水) 16(金)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話