ミスフル感想
Mr.FULLSWINGの感想置き場。毎週書いています。
 何故か編集に毒を吐いたりして(変)
 あんまりやおい要素は無いけど一応気をつけて

2005年04月15日(金) 177発目(ギャング野球)感想


一体私はどうしたんだろうと自分でも分からないです。
characterだけで、charaを好きになる事ってなかったんですよ、そんなに・・
それなのに、影州に続いて今度はクワットロ様が好きになりました。
(様付けは他のサイト様がしていたので・・しかしこういってはなんですが、様付けをしてもディエチ→S・クワットロ→Mを推しているのですが・・)
最近おかしいのでしょうか?
最初からおかしいといわれればそれまでなんですがね。
まあ、せんべいを食べていお茶を飲んでいるところが好きなわけではなく、P10目の9コマめの偉く丁寧な尊敬語か謙譲語か知らないけれども、使うクワットロがいいのですが(普段のクワットロが使っているのはどこの方言?)
目にwriteがはいっているところが色っぽい。
丁寧な言葉を使うcharaはいいのですが、その言葉が間違っていたりする事が多いのですが、信也先生はその辺レベルが高いです。
だから突っ込みもしていて楽しいのですが、「ありがたき計らい」は「ありがたきお計らい」にすべきでしょう?これだけ丁寧に言っているのならそこまでになると思います。
そして、報酬がなんなのか気になります。
それがタッツンの言う「野球スタイル」でしょうけどね。
多分その報酬というのは「Missディエチの性的なサービス」か「金額」のどちらかだと思います。
私としてはおそらくチップを与えているのだろうと予想しています。
そのチップは10万円までたまると現金かMiss.ディエチのサービスに変えることが出来るのですが、大抵はみなサービスに変えているのだろうと思います。
そうでないなら、簡単に学校側の許可もなくディエチが報酬を上げることは出来ないでしょう?
勿論こんな楽しい妄想が本当のストーリーになるとは思わないですが、しか〜し、悪球児にお色気監督ときたら、女の色気で球児たちを束ねる事を期待しての起用だと思うのですが・・そうでないなら札付きも束ねられる豪傑を雇うでしょうからね。
(その辺の構成がよかったせいもあるのかも・・好きになったのは)
まあもっといってる妄想が、頭にあるのですが、そこまでは書けません(←当たり前だ)

ところでP11目の5コマ目の子津が偉くかわいいというかいいんですけど信也はがんばっているのでしょうか?たぶんがんばっているのでしょう。

まあそういう野球スタイルなら欠点はチームワークでしょうから、その辺を十二支はつくはずでしょう。そして、いきなり凶賊星は「今野球が出来るのは拾ってくれた学校のお陰だから」とか言い出して急にチームワークがよくなりだすのですよ。
(ストーリーを勝手に考えるな!)
さて、剃刀を打ったクワットロ様はカッコイイのですが、(どうやってカミソリが打てるのかは未だに謎ではあるが、かみそりの攻略法はなかったはずなのですよ。猿野がなんとなくの勢いというか雰囲気で打ちましたがね。あの辺は触れてはいけない禁域でしょうか?)
まあ、悪高校野球部というのは今までの漫画にもありましたが、各地からワルを拾うというのは今までにはなかったスタイルでいいんではないでしょうか?




 < 過去  INDEX  未来 >


seiju [MAIL]

My追加