 |
 |
■■■
■■
■ 初心者
免許をとって1年と少し、 でも通勤はバスだし週に1度近所のスーパーまで 運転するくらいしか運転していないため いまだに初心者と等しい運転能力の私・・・
今日晩御飯を食べてからおばーちゃんの家まで 届け物にいったんですけど雨が降っていて 私は視力がよくないためとっても!恐怖でした。 夜道で雨は最悪ですね(涙) そのうえ通い慣れた山道で他に車が走ってなくて つい恐ろしいくせにスピードは出しちゃうんですよ。 で、駐車場に入れるとき右折しなくてはならないところで 目が見えなくて直前に右折するところを見つけて 「きゅ!」っと急ブレーキしてしまったり・・・ (後ろを走ってる人怖かっただろうな〜)
いつも信号待ちとかしたあとに発車したら 後ろの車を引き離しちゃうんですけど これって後ろの車が私の運転が怖くて 遅れて発車してるからなんでしょうか? 普通に道を走ってても後ろとの車間距離が 見る見る開いていく・・・ 別に見切り発進してるわけでもスピード違反でもないのに どうしてこうなるの?? 誰か教えて〜(涙) とっても不安になります。 対向車とかがパッシングしてくれても 何か分からなくてどきどきします(^^; 今日は後ろの人が一生懸命何か教えようと パッシングしてくれてました・・・<分からなきゃ意味なし
こういう人が運転してるから事故が起こるんだよ(^^;;
2002年10月19日(土)
|
|
 |