お久しぶりです
相変わらずふらふらとした日記ですみませんっ
淡々としたような毎日の中にも少しずつ進展があります
日向が一人暮らしの家の目処を付けました
日向の実家の近くです
ほんとはもっと都心が良かったけど
日向的には収納と広さと1Kは譲れない所だったようで
妥協したのは距離。
でも駅から2分!!という素晴らしさ。
駅前にはスーパーもあるし
実は日向のお稽古場も同じ駅で
何かと過ごしやすそうではあります
まだ本契約はしてないので
ほんとのホントに決定になるかは
まだ分かりませんが
一歩進んだのは事実です
なんだかちょっと嬉しい
でもちょっとした事件がありまして・・・・。
ひなたのバースディの前日
予定より早く退去したとの事で
部屋の中を見れることになりました
前日になって日向のお母さんも見に来る事になったと連絡あり
それなら遠慮した方がいいかなぁ・・・って思ってたんだけど
一緒に見て欲しいって事だったからとりあえず行く事に
ところが丁度待ち合わせした時間に
日向の携帯が不通に。
携帯鳴らしても呼び出し音のみ
時を同じくして
日向の母も日向にコールしていたらしく
その間時間つぶしに
買い物していた日向は
アルと母に非難轟々
そいでもって
私が来る事も知っていたはずなんだけど
第一声は
「アルちゃんはお母様とよく出掛けるでしょ?」
「私娘と二人で出掛けるのって初めてなのよね」
「・・・・。」
そこにアルがいる時点で娘と二人ではないのでは。。
私邪魔者??
お部屋見に行くと
「西日だ」「換気扇が汚い」「しみがある」「汚い」などなど
文句の連発
チェック項目として言ってくれているんだろうけど
あちこち見てまわったアルと日向の目には
素晴らしくきれいな物件だったので
「不動産屋さんに言った方がいいですよね」って話しながらも
とりあえず
寸法測りたかったので
その話を流す感じになってしまい
気づくとお母様は
「私帰るわね」
えっと。。。。
一体何が?
いや、確かにこの後どうしよっかなぁ。
とは思っていたけど。
3人でご飯かなぁとか
思ってたけど。
仕事の後駆けつけで来てて
日向もレッスン途中で抜けて来て
お腹ペコペコで
にもかかわらず
お母様のこの行動により
日向は急遽帰らなくなってしまい
アルは明日も仕事です
日向のバースディは会えないです
来週は日向は用事があって会えないです
今週の水曜も仕事が入ってて会えなかったです
やっと会えた今日なのに
明日は日向の誕生日なのに!
1時間もかけてここまで来たのに!
はらぺこなのにぃぃぃぃぃ
ごはんも一緒に出来ず
ばいばいとなりました。。。
ありえん。
アルとしては
物件は見たし
言いたい事言ったし
お友達も一緒なら
ご飯して帰ってくるんだろうから
一緒にご飯するか
自分が帰るか。。ってな選択になり
お帰りになられたかなぁ。。。
なんて思ってましたが
甘かったです
後日聞いた話では
お母様は怒りのあまり
帰る気になれず
一人でその辺りをぶらついていたとの事
ひなたはあわてて帰ったけど
家にはおらず
電話して探して・・
しかもだ!!!
許せないのは
アルを振って母上を選んで
腹ペコのままお茶もせずに急いで帰った日向に向かって
「失望した」とか言ったとの事
訳わかんなくないですか?
後に聞いたら
その前日に日向の誕生日祝いはすでにしていて
別に誕生日企画があった訳でもなさそうで
親娘の外出はもちろん初めてでもなくて
(少ないのは事実らしい)
親子でご飯するの楽しみにしてたみたいだけど
そこにアルがいたらダメなんですか〜??
きっと一人暮らしの事について
話をしたかったのだとは思うのです
だからアルは邪魔だったのだと思うのです
でもこんな仕打ちはないでしょう。。 T-T。
失望したって何ですか?
アルは母と母の友人とご飯したりとか旅行したりとか
楽しんでするし、お互いに友人連れてご飯しに行ったりするので
その反応は衝撃的でした
でもこれで印象悪くしたのは事実なんで
先行き不安です
そしてこんな調子なんだ。。
と思うと日向の苦労が偲ばれます
よくお土産買って帰っても
文句言われるって聞くけど
この調子なんだなぁ。。。
日向はもらい物は
とても大切にする人なので
なんだかちぐはぐな感じです
全てひっくるめて
日向だからな。。。
日向頑張れっって応援しちゃうよ

Air Canada からの風景