Hungry life
目次|昨日|明日
7月、終わっちゃった…。
見えないのは相変わらずだし
考えたくないことばっかり考えてしまう。
どうしたら良い?
ともえ・ゆきえ姉妹とと買い物。 しまむらとか百均とか(笑) 安ツアーでした。 苺柄の抱き枕¥1,200その他諸々購入。
ってか。 私のあのしょぼぃ車の中で最重要なカーステが入院しました(泣) ともえが 勝訴ストリップ 突っ込んだら音も鳴らなくて CDも出てこなくなった。 まじかよ―――!!??ってことで車屋さんへ行くと ごっそり外されて「日数も費用もかかるかもしれんですねー」とのこと。 あぅ。 ともえも「半分出すよ?うちが入れてこうなったんやけん…」 って言ってくれたけどなんか申し訳なくて「よかって、大丈夫って」。
その後久々にうちに来てとんでもない話して帰っていきました。 ゆきえが危険だわー; 私が知らない間に色々あったのね。。心配。 ってか、危険な問題発言多すぎでした。爆。
日記が数日飛んでしまった。 絶対に毎日書こうと思ってたのに…諸事情で書けません。
存在自体、所詮自己満足。
今日は半休。 といっても午後から勤務だからなんだか微妙な感じ。 仕事後に4人でドンキー。 ともえんちに泊まりに行く約束してたけど ともえはかずくん達とカラオケ行ったので一旦ばらけて もっちゃん・みぽりんと街へ。 UFOキャッチャーだっけ、あれで超燃えた。 はちみつのつぼを抱えたプーさんが欲しくて3人で大奮闘。 「あのつぼに携帯を入れて車に置きたい!!!」の一心で。 もっさんと私はプーをゲッツできたけどみぽりんはスヌーピー獲得(笑)
ともえ宅に行く前にかずくん達を送って行った。 池田くんって人に初めて会った。 金色の髪が痛んでた。でも、キレイな顔だった。 この人の彼女がトトントトン(謎)だなんて…。。 ってか、私の車に5人はかなりギリでした;
ともえんち、ポチが戻ってきてた。 チャッピーがすごい臭かった…。
なんであんな暇だったのに残されたんだろ?(爆)
約束の時間を1時間オーバーしつつもぢゃいこと再会。 何ヶ月も会ってなかったって感じゼロやねー。笑。 完全標準語になってるかと思ったけど 地元に居る時は長崎人なのねん。
取り敢えず街。 細々した物ばっか買ってしまった(笑)
私の車が百均のCD-Rを拒否り出したので 思い切ってゴイステのアルバムを購入してみた。 「さくらの唄」だったのかー、タイトル…(爆)
御飯何食べるか決まらなくて、目の前にあった牛右衛門に行ったんだけど その日の夜、ちはるちゃんの希望で明日も牛右衛門行くことになった(爆) ま、いっかぁ。笑。
朝 起きたら 今までに無いくらい最悪な顔でした。 元がどーいうとかいう問題ではなくて(爆)
俯せで寝たり、寝るときに泣いたりすると 元々奥二重の目がきもぃ位にはっきり二重になるんだけど 今日のは今までで最強だった。
会社では同期に「アイプチ??」と言われるし。 有り得ない有り得ない(笑)
平原、マーサ、心配してくれてありがとぅ。 マーサの「どこでもドア」まじうけた。
8月の公休が全員消化できないとのことで 明日に半休を入れてもらった。
ぢゃいこと再会 オーイェー♪♪
| 2002年07月21日(日) |
センチメンタルな生き物さ |
悲劇のヒロインなりたいこともある
今まで 夜になると あの人の事ばっかり考えてしまって 淋しくて 辛くて すごい苦しかったけど。 ホント限界。 朝も 昼も 駄目。 気を抜くと泣きそうになってしまう。
こんな風に想ったのは初めてだ。 私が、慣れてないからかな…。
こんなことばっかりで、ホントどうしようもないな、私。。
次逢えたとき、どこまで話せるかな。
| 2002年07月20日(土) |
馬鹿げてる と いつから響かない? |
今日はわけのわからない事がいっぱい起きて 精神的にかなり疲れた;;
ってか、9時から仕事なのに8:10に目が覚めてまじびびった。 うちから会社までは、渋滞にはまることなく順調に行くと車で40分程。 10分前には席に着いておかないといけないのに、これはかなりやばい。
というわけでかなり頑張った。 初心者的に有り得ないくらい頑張った(笑) 今日が土曜日で、しかも祝日で良かった……涙。 ほとんど車が混むこともなく到着。
凄い速さで着替えて、タイムカードを通したのは8:53。 ギリギリっすね。
いやぁー、間に合ったのは奇跡やね。 危うく2日連続で遅刻するとこでした。
今日は仕事後にもっちゃん・みぽりん・しのさんと焼肉行きました。 少し街行ったけどもう空いてる店すら殆ど無くて 薬局で安く売ってあるCKoneを買ってみたり。 そんでさらにガスト。 楽しかったー。
例の如くお母さんから「早く帰んなさい」コールがきたけど こーいう時間が無いと、ほんとやってけないんだわ。
10時から+バイトだと思ってたら9時からだったらしく すんごぃ怒られた。 しかも班全員が同じ勘違いで10時に出勤したもんだから アシスタントは半分呆れてるっぽかった(汗)
でも、休憩10分で21時までは辛かったわ…; しかもバイトの意味無いし。 会社にとっても今日のは痛手だっただろうなぁ…。
| 2002年07月18日(木) |
こんなはずじゃなかっただろう |
ダルダルな1日でした。爆。
お昼も出前とか取っちゃうし
ネットしてたら夕方になってて
あららっっって感じで部屋を掃除して
マーサやちはるちゃんとメェルして
学校まで妹を迎えに行ったりして夜になった。
あーぁ。 あんなに今日が来るのを楽しみにしてたのになぁ。
今日に期待はしたらイカンって分かってたけど ちょっとでも期待してた私がばかちんでした。
泣。
| 2002年07月17日(水) |
長かった6勤、とりあえず終了。 |
今日は12:00からだったんだけど昼休憩が14時からとかで…泣。 残りの時間が長すぎて泣きそうでした;;
どうも前にも話したことのあるらしき人と遭遇した。 向こうも私のことを覚えていた様子で…なんか変やったし。。 こわぃ。
ほんとは21時に終了なんだけど、今日はアウトが消化しきれなくて 少し残らなきゃいけなかった。 明日休みだしいいか、なんて思ってたんだけど ロッカーに戻って携帯見てみたらメールと着信2件入ってて死。 ちゃんと終わってたら電話出れたのに…もぉぉぉぉ(泣)
その後電話するも繋がらず、メールしたら返ってきはしたけど なんかすれ違いっぽくなっちゃうし。
ドンマーイ。泣。
ひらこと一緒にガストに行ったらりょうちに会った。 久しぶりvv
ガストから早々と帰ったらもっちゃんから電話。 みぽりんとジョイフルにおるって。いーなぁー☆ みぽりん、Nさんとメェルしてるのか…爆笑してしまったわ。 Fさんから携帯聞かれたりしてるし、あの子ってばおぢさんキラーだったのね。
| 2002年07月16日(火) |
目が覚めて僕は泣いた |
ひらこに貸して貰った「さくらの時」だっけ…タイトルうろ覚え。
百均で買ったCD-R(しかも2枚組)に焼いたんだけど 早くも音が飛ぶ飛ぶ(爆)
やっぱ2枚組じゃぁショボすぎたかなぁ…。 そのうち実物買う予定だし、しばらく我慢しよぅ。
でもほんとに精神的にも肉体的にも疲れてる時に 聴きたくなるのはやっぱりSOPHIAさんだったり。
しかもlittle circus〜マテリアルのあたり限定で。
あー、8月のなんかいっぱい出るライブ行きたい。 くるりとか出るやつ。
あと妹がチケ取りに苦戦してるチン☆パラとか出るやつも行ってみたい。 チン☆パラまじかっこいいわ。
| 2002年07月15日(月) |
消えてなくなりそうだ |
何でだったか忘れたけど仕事の席移動。
いつもは周りは同期ばっかりだけど 今日は先輩の隣だったので、先輩と交流ありでした。
保留がさっぱり減らなかったりアウト数が700とか 有り得ない状況にかなり頭を悩ませていた模様。 ってか福岡が有り得ないっすよねーって話。 こっちの負担を軽くするためじゃなかったのか?(汗) まだ動き出したばっかだからかなぁ…。 うまく機能し始めればこっちの状況も変わってくるでしょうか…はぁ。
ってか9:00〜20:00はさすがにキツイ;; 喉痛い。
なんかいいことないかなぁー。
| 2002年07月14日(日) |
授業を受ける度 公式に数字はめ込んで |
15時〜勤務。
地元スーパーで双子のT兄弟のどっちかに遭遇。 兄なのか弟なのかは分からなかったけど、 バイトで商品陳列してた。
進学クラスだった兄は大学生のはずだからこんなとこでバイトするだろうか… 弟は同じクラスで同じ会社受けたけど面接で落ちたんだよね… その後もいくつか受けたらしいけどやっぱ面接で断られてて。。
弟だったのかなぁ…全く言葉を発しない人だから 話しかけるに話しかけられなかった。
成績が良いだけじゃ駄目ってことかな…厳しいけど。。
ひらこと長電話。 いらん事聞いてきすぎやっちゅうねん! ってか、やっぱ心配、この子…(汗)
| 2002年07月13日(土) |
忘れそうだったけど実は1ヶ月。 |
花火には行かないことにした。
私だけ1時間ずれた勤務タイプだったのを理由に。
っというわけで同タイプだった もっちゃん・しのさん・なほちゃん・みぽりんと遊んだ。 なほちゃんの友達のお店で御飯食べて ボウリング行って、弓張岳に登ってガスト。
実は人生初のボウリングでした。 奇跡のストライク出た☆ 超低レベルな争いの中で3位獲得!
弓張の夜景は超綺麗だった。 女5人のうちらは明らかに場違いだったけど(爆) 途中で雨が降ってきたけど、あの時はかなり現実逃避出来ました。
ほんっと楽しかった♪ このメンバーまじ最高やね。 気を遣わなくて良いし、みんな思ったこと遠慮なしにバンバン言うし(笑)
帰りが0:40くらいで親に怒られた。 私の貴重なストレス発散、規制しないで欲しいのに。 心配してくれるのは分かるけど、正直うざぃ…。
高校の時は「学生だからダメ」って言われていた事が 今は「未成年だからダメ」って言われるようになった。 成人したら、今度は「女の子なんだからダメ」って言われるんだろうな。
こういう矛盾が理解出来ない。
| 2002年07月12日(金) |
うすら笑いで 僕を呼んでる |
朝からどうにもきつくて昼から頭痛でふらふら。
お父さんを駅まで迎えに行った。
明日は同期男女数人で花火することになってるんだけど 行きたくないかも…。 “誰が誰を狙ってる”的な感じらしく 私には無関係な上にそーいうのは嫌いだしなぁ…。
でも「行く」と言った手前どーするよ。 めんどくせぇぇぇぇぇーーーーーーーーーー(死)
はぁ、だめだ。 あの時は残りの日数は大丈夫だって思ったのにな。
弱。
お母さんとうどん屋で語り。
過去の男の話を聞かされた(笑) 人生色々やね。
意外だったのは、私の話にもあまり驚かなかったこと。 「ふーん」 ぐらいのリアクションで(笑) 嫌がられるかと思った事も、全然そんなことなくて驚いた。
久々に会ったSさんに「あらー、変わったわねぇー!」と言われた。 Sさんには息子さんしか居ないから私みたいなのが珍しいらしい。
なんか休んだ気がしないー。
全出+バイトな上にかなり忙しかった。 今日は仕事後に班で御飯食べに行こうって話してたんだけど 篠さんもマーサもダメになって、 もっちゃんと「どーしよぅか」って言ってたら たまたまお昼が一緒になったみぽりんの 「じゃ、あたしが行く」のひと言で3人で行くことに。イェィ。
3人で会社付近のガストへ。 めっちゃ楽しかったー(><) みんな考えてることは同じやね、やっぱ。 会社の人の事やら何やら話しまくりました。
ガストに居る時にメール入ったんだけど、明らかに様子がおかしい感じだった。 ていうか普通ならこの時間って仕事のはず。 二人に「ちょっと行ってくる」って言って端っこに移動して電話してみた。
また病院送りなっとるってアンタもぉぉ…。。 無理して頑張りすぎてて 体がついてって無いことに対する自覚が無いから ホント心配。 「もう時間遅いし心配やけん、家に着いたら連絡して」って、 どっちが心配してるんだか分かんないわ。もう。
しかも私が家に着いてからは寝ちゃってるのか 連絡つかないし。
私ならどうにか我慢するから 無理はしないで欲しいのにな。。
そろそろ限界です。 連勤辛いよー(><;
明日のバイトを乗り越えれば公休かぁ。 大丈夫かな;;
あと10日で帰ってくるのは無理だよねぇ。。泣。 なんで予定変更とかするのさー馬鹿ー。 今週は少し余裕出来るって本当かなー。
あと1日…。
| 2002年07月08日(月) |
Forever Young |
中学生って若いなぁ。
妹の話を聞いてて思った。
私があんまり質問攻めするもんだから 「もー、うざぃ!」ぐらいの勢いで怒られた(笑)
でも私にしてみれば妹の話は有り得ないなぁー。 言えなかったけど。 うーん…ま、今はそーいうのも良いのかもね。
負担にはなりたくないなんて言ったって 本当は声が聴きたかったり メールこないと不安になったり。
我が儘は言いたくないし言えない。
七夕って。 会社で言われて気が付いたさ。はぁ。
願い事なら、先月街の真ん中にぶら下げてきたし。 しかも叶ったから、今年はもう良いです(笑)
ひらこ泊まり。 全部ぶっちゃけたなー。 あの人以外誰にも言ってなかった事もぶっちゃけた。 ってか。 私の話にもびっくりしてたみたいだけど あの子の話にも相当びびった。。
そしてひらこに対して誰ひとり気を遣わない うちの家族にもびっくりした(笑)
| 2002年07月06日(土) |
出逢いと別れの繰り返し |
仕事が確実に福岡から流れてきてますね。 大丈夫なのかな。
ってか、今日はまじ有り得ん。 仕事柄よく遭遇する人種なんだけど 今までで一番有り得ない奴が居た。 あわわわ。 ムカつくとか以前にキモィです。
はぁ、疲れた。 定期的にこの状態。 そのうち慣れるのかな…(汗)
ひらこに紹介がどうのこうのって言われたけどなんだかなぁ…。 なんか消化してるって感じだもんな、今。 一応伝えたけど…あぁ、どーしよー…。
そんなものが 人生 と言うならば叫んで逃げたくなるよ
夕方過ぎたら後は早いんだけどな。 それまでが長い長い。
1日意識飛びっぱなしだし。汗。
最近、「昔」が気になる。 そりゃー仕方無いですけども。 実際に話だって聞いてるし。 あの事が無かったら「今」だって無いわけだし。 今更気にしたって意味無いけどさ。
やっぱ7年間って大きいよなぁー。
ってか明日は特別勤務だわ。 やばい。
車んとこまで行きたかったなぁぁ。
お昼はお母さんとばぁちゃんと三河内まで うどんを食べに行きました。
あんまり寝てなかったから帰ってから少し寝たりして ネットしたりで夜になってた。
明日から6勤かぁー。
| 2002年07月03日(水) |
おかえり って言ってやるから |
仕事、そして残業。 相変わらず心配されている私…(苦笑)
何だかんだでめっきりゴイステ。 なんでか分からんけど相当聴いてます。 CD-Rに焼いてるやつだから曲名とか全然分かんないけど 取り敢えず気にせず聴いてます。
ってか…ほんと突然すぎ。 相方メアド変えたんだー、ほー。とか思って。 それ以前に「今日はメールする時間あるんだなぁ…」とか思ってたら いきなり電話かかってくるし。 久しぶり過ぎて妹に不審がられる位変なテンションだし。
しかも、まさか逢えるなんて思ってなかった。 ありがとう資材(謎) 泣くかなー、やばいかなーとは思ってたけども あっさり泣いてしまうし。恥。
でもここんとこの心境を全部ぶっちゃけられたのでスッキリ(笑)
はー。 長引くのかー…早く終わんないかなぁ…。
公休。 みんなには久々の休みだけど 私はここんとこ会社に行く方が珍しいくらいだったので 公休に対する喜びも薄いです(爆)
ガソリンがまじで無くなりそうだったので スタンド寄って買い物。 噂の激安服屋へ行きました。
ほんとに安い(笑)
結構色々買ったのに5千円台で済んだのには驚。 ブタの顔した携帯アンテナリングがめっちゃ可愛くて衝動買い。 ¥370なり。 嗚呼、愛らしぃvv
ひとりで買い物するのにもすっかり慣れた御様子。
熱が下がったので会社復帰☆ それでもまだ「表情に覇気が無い」だの「やつれとる」だの言われたけど(爆)
多分、もう大丈夫。 正社員にもなったし☆☆
家に着いて、どうにも元気出なくて これじゃあイカン!と思って。 だからと言ってすることもなく 取り敢えず、こないだ買ったヴィセのマニキュアを塗ってみる。 ハイ、大不評(爆) 確かにきもぃ…。 青とかやめとけば良かったかなー。笑。
あ―――、ぢゃいこに全部吐いてしまった。 口には出さなかったけど、積もっていた本音。 我慢できなかった。 ちゃんと返してくれてありがとね。
私が今 どれだけ淋しいとか 辛いとか 逢いたいとか 今の状態がどれだけこわいか なんて 知らないんだろうな。 そんなこと 考える余裕も無いんだろうな。 まだこっちに気持ち向いてくれてるの? せめて それだけでも伝えて欲しいのに…。
|