行動ログ。
過去|目次|未来
暫く実家へ帰らせて頂きます。
…ゴメン、言ってみたかったの。 というわけでお正月帰省です。 バッチリ風邪を引いちゃってますので、やってらんない。げほげほ。 喉の痛みから始まって、鼻水へ。 そして今日の午後6時頃(バイト中)から思いっきり咳が出始める。 いつも咳が出たら、最終段階という認識はあったのですが、なんか今回は全然終わりそうになかったりする。あーやだなぁ。
ついでに私の咳というのは、ヒューヒュー音がする(=喘息チック)な、他人からしたら(おいおい、大丈夫かよ)的シロモノなので、あんまり人前に出たくありません。 ついでに筋肉の痛みというものが、しっかり症状として現れています。 さすがに数時間で咳のために筋肉痛になることはないだろう、という考えのもと。
現在の諸症状。 ・発熱(38℃以上あるよ…) ・のどの痛み ・鼻水 ・鼻づまり ・筋肉の痛み ・咳 ・消化器官の衰弱
たぶん、以上。
早く治そっと。
2003年12月27日(土) |
スキージャンプ・ペア。 |
最近知って、思わずハマってしまったもの。 是非。オフィシャルページへ。 ここからどーぞ?
ほんとどうしようもない、っていう言葉がぴったりなのだけれども、それでも思わずDVDを買ってしまいそうになるくらいには魅力的だ。 あのアホさ加減が心地よい。そして真面目くさった実況も素敵だ。 とりあえずナレーションを聴いてほしい。
…だれか買ってくれないかなぁ(笑)
題名どおりなので、本当の25日分に、上書き。
効くよ、ビノックコバ錠。 自分に合う薬を見つけることができて、ラッキーです。
私の身体に関して言えば。 なぜか、数回飲まないとその薬の効果がでないような気がする。 慣れたら抗体をもつようになって効かなくなるというのはよく聞くけれど。 それとは逆で、飲みなれないと、効かない。
…はっ、もしかして頭痛薬がどれも効かないっていうのは実は思い込み? 何度も同じのを飲めば、効くようになるのかしら。 今度試してみよう。
今日(26日)はさっさと寝ます。 明日はカフェランチ→バイト→飲み会。 明後日は鍋Day。 明々後日は…飲み会しちゃうの?(笑)
できれば29日は、飲まずにいたい。 だって翌日7時台に大阪発だったりするんですよ。
今日がクリスマスイヴだってことを、忘れてた。 一言で言うと、うぁっ(笑) って感じ。
本気で「あ、そうだった!」って思っちゃったよ。 確かに覚えてたはずなんだけどね。 24日が訳の分からんお祝いムードに包まれる日だということは。 アタシはなんちゃって仏教徒じゃ。
とりあえず。 すまん。
朝の時点でメールを入れたのは、正解だよ。 ナイス。わかってるね…。
2003年12月21日(日) |
マンドリン部の皆様へ。 |
とは言っても、私の知り合いなんてほんの一握りなのだけれど。 定演お疲れさまでした。4回生はこれで引退だね。 きっと今頃(21日2時現在)飲み会で酔いつぶれてる人続出なんだろう。 花束は気に入って貰えたかしら?(笑)
ていうか、個人的に言いたいことだが。 ほんとにほんとに、ごめんね。 今回は優先順位が回ってこなかった、ということで。 次回はきちんと用意させてもらいますから…。 代わりと言っちゃなんですが、一応差し入れの方はさせてもらいました。
そろそろ友人に公言する潮時かなぁ、と昨日Fぼんと電話で話してたときに話題になった。 ええ、実はまだ殆どの人に言ってません。 特に学部関係の友人。中でも特に共通の知り合い。 もし忘年会を企画できたら、その機会にぶっちゃけますから。 今更打ち明けられるだろう予感のする方、ほんとに報告遅れてゴメンナサイ。 実は卒業式あたりに暴露しても楽しいかなとか考えてました。
ほな、そゆことで。
追記。 アジカンのアルバムをレンタルしてきました。 …なかなかええやん。ACID MANと系統は似てるね。
今日、なんとなく見てはいけないものを見てしまった。 それは、パペットマペット。 正しくはカエルくんとうしくんを両手にはめた、原付に乗ってるオッサン。
一発目に思ったのが、「あぶねぇだろ、それ…!」だった私は多少ずれてるのかもしれません。 ていうか、どこで売ってるんだろ、あれ。 欲しくないけど。
これまでにもバイクの背もたれ(っていうの?)にNOVAうさぎをくっつけてたイカツイおじさんだとかも見たことがある。 ちなみにそのおじさんはアメリカンに乗って、しかも革ジャン着てた。 ミスマッチを通り越して、既に世界を確立してたような。
最近じゃミニスカートの裾を気にしながら原付に乗ってるオネーサンにも遭遇したが、かなりふらついてたので遠回りしながらさっさと追い越した。迷惑です。だって車が避けるために彼女の周囲3mくらいがぽっかりと空いてたんだもの。
自分も周囲の迷惑にならないように安全かつしゃきしゃきとした運転を心がけたいと思います。
そういえば先日、家のすぐ近くR2上で検問やってました。 つかまってたスカイライン(に乗ってた人)、ものすごい暴れ方してたなぁ…。
今年のルミナリエは、行った人みなが「今年はねぇ…」と言葉を濁す。 事前にルートが短くなったとか、待ち行列ルートが大丸の東側になっただとかいう情報は入ってきてたが、如何せんスゴイショボイの判断は主観的なものだから自分で観にいかない限りはなんとも言えない。
というわけで、電車でバイトへ行った本日。 栄町の某ビルから三宮方面へ歩いてみました。 もちろんゲートのくぐりぬけルートを辿れば東遊園地に着いてしまうので、並行した一筋北の道を歩きながら、交差点で南を眺めるという鑑賞を実施いたしました。 (これをすると、ルミナリエそのものは見えません。あくまでも人波の鑑賞です。そしてこれが可能なのは夜もわりと晩い時間だったからです)
根本的なとこから否定してそうな意見で申し訳ないのだけれど、ルミナリエは通り抜けするもんじゃないと思う。 あれは遠くから、ずーっと向こうまで続く光を観てるのがいいんじゃないだろうか。 5mくらいしかない間隔で、上を見上げてみても、何がなんだかわからんように思う。というか気付いてたけどあえて心の奥底にしまいこんでた。 いや、綺麗なんだけれど。それなりに。 でもやっぱゲート部分は遠くから、がよろしいかと。 東遊園地は今年も例年並に。ゲートが「こりゃちょっと…」な状態だっただけに、少し安心した。
以下、忌憚のない友人&知り合い&私の今年版ルミナリエ評。(反転で) ・ゲートの中身がスカスカ。 ・しょぼいなぁー。 ・金がないけど、続けなあかんから大変やね。 ・今年はガラガラやわ これから増えるんかしら。 ・ルミナリエよりも栄町や中華街にいる人が増えたんちゃう?
わりと言いたい放題です。
「その時を楽しみにしているの」と友人は語った。 そのにっこりと微笑んだ顔は(力強い…)としか表現できなかった。
とかまぁ微妙にシリアスな始まり方をしてみました。 ハンパに終わったけれど。
強い、というのは某友人のことで。 「母は強し」っていう言葉は間違ってないということを再確認させていただきました。 彼女は所謂シングルマザーで、ただいま子育て奮闘中を一歩過ぎたところ。 そろそろ保育園にも馴染み、そろそろ他人との比較による「どうして?」が始まる頃です。 そういう成長過程の話をしてたら、彼女が言ったものが最初の言葉。 「お父さんってどんな人?」とか「どうして家にはお母さんしかいないの?」とか、早く訊いて欲しいらしい。 その心は、語りたくてしょうがない、だそうな。 ほんとに興味深いなぁ。想像はできても、実際直面したことのない状況なわけだから、自分バージョンなんて分からないけれど。 でも別れた相手を拒絶しないでいるところは参考にすべき点だと思いますが。
今のバイト先にも、いろいろ波乱万丈な人生を送ってきた方々が揃ってて、休憩時の四方山話は大変勉強になります。 そして人生、どっかでうまくかみ合うようになってるのだなぁとしみじみ感じます。
今回は特にオチもまとめもなく、終了。
紅白の曲目が発表された。 出演者の会見のときにも思ったが、やはり出演順を伏せるのは戦略としてハズレだったように思う。 だって、多少なりとも格闘技に興味がある人ならば、明らかに表が格闘技、裏が紅白になるだろうからだ。
もともとはいつ贔屓の歌手が出るか分からないから常にNHKをつけておいて貰えるだろうという目論見だったらしいが、んなわけねーじゃん。 試合が始まる前はCMの時とかMCが面白くないときにNHKをチェックするだろうけど、試合が始まったらずっと変えないだろ。 そして遅い時間になれば、もうあの人出ちゃっただろうな、ということで、NHKが後半の若年層の目玉として用意していたかもしれない歌手の出番を勝手に諦めるかもしれないのだ。
ちなみに私は、タイムテーブルを見て見たい人だけを見てた視聴者です。 今年はメンドクサイのでネットにつないでおいて「出た!」という報が入ったらチャンネルを変えようかなと思っております。 寧ろめんどくささが高じて一切紅白を見ないかもしれません。
そんな感じで。 毎年恒例、テレビ雑誌でも買いに行こうかなー。 どこのがオススメっすか?
と訊かれ、意外に物欲ナシな自分に気付く、の巻。 最近買い物行ってないしなぁ。 でもネットではちょこちょこっと買ってたりするんだけどね。 おかげで佐川急便(一番利用するお店)とヤマト運輸(最近よく買うお店)のドライバーさんが月に何度か訪れる。
だがペリカンは来ない。アマゾン、利用してないなぁ…。 ふと気になって、最後にアマゾンを利用したのはいつだったか調べると、なんと8月だった。 家電とかの販売も始めた、って時に見に行って以来?
「これあったらいいなぁ」という意味での欲しい物は、ある。 コーヒーメーカーとか。新しいマグカップとか。 お正月用の着物に前掛け。あとブーツのソール修理。 手持ちのアクセサリは磨いておきたいし、あんまり着てない服を着てあげたい。 最後の方は欲しい物じゃなくなってきてるけど。
さてと、来週のためにお花屋さんに行きますか。 …あんまりいくつも花束を抱えて歩く気はないんだけど(苦笑)
寒くなってしまった。ここまで冷え込むと、もうコートを着てしまってもいいような気がしてくる。 12月だもんね。
最近シンプルなキャニスターを頂いたので、その中に飴とかちっちゃいお菓子なんかをたくさん詰めてみた。 意外に大容量。キャンディの袋をそのままがさって入れても、平気なくらい。 ちょっとずつ食べるのが楽しい。 というかどれにしようかな、と選ぶのがいい。 紅茶や緑茶を用意するのだけれども、ヨーグルト味のチェルシーはどんな飲み物にもミスマッチだ。
あーもう。家にいても寒い。 エアコンは付けたくない(まだ掃除してないから) 噂のハロゲンヒーターは、置くとこないし。それにあれってかなり眩しいんだってね。それは宜しくない。 というわけでひざ掛けやショールが欠かせません。 パソコンに向かってると、指先がかじかんできます。
来週の火曜日で、年内のゼミは終了。 お茶会も残すところあと2回となってしまいました。 さみしいね、というのが共通の認識。感傷ちっくに。 そういやN嶋くん、年の瀬に引越し、お疲れ様です。 で、どこに引っ越すの?横浜?だっけ?
個人的に返信。 からだをあっためる飲み物は、生姜湯なんですか?
というわけで、張り切って昼得キップなんぞを購入してみました。 390円が270円になるのはやはり大きいと思うんですけども。 本町まで午前中いっぱいを目安に回遊予定。
そういえば。 JRネタなんですけど、今年はお正月乗り放題キップというものは発売されないのでしょうか? 2000年の記念、だから特別サービスってことだったんだろな。 あーあ。使おうと思うと存在ナシなんて。まるで「親孝行」みたいだわ。 ワタクシ、元日フリーパス1万円を希望しております。 特急自由席&新幹線自由席&在来線乗り放題で。西日本限定でオッケーですから。
そして帰省日をさっさと決めちゃって、指定席をゲットしたいのです。 お正月の動きをお知らせしときたいのです。 わりと友達の動きなんかはもうすでに教えてもらってるのです。 一緒に遊べたらいいなぁ、とか思ったりするわけで。
そんな感じで、お休みなさい。
スカパラのカッコよさを再確認(笑) 深夜に特番みたいなのをやってるのを新聞で発見し、しっかり録画しました。 しかもこの前にNHKでやってたスカパラ@平安神宮の録画部分の後に。 …スカパラ特番テープ、完成。
ルックスでいうと、大森さんが好きです。パーカッショニスト。 次点は川上氏と加藤さん。微妙な差で沖さん。 見事にホーンセクション、外してます。 あ、でもでも。派手なホーンが好きだったりするのですよ。 一般的にスカパラで一番人気なのはやっぱりNARGOさんかな?
カホン、欲しいなぁ。 部屋にあってもどうしようもないんだろうけど。 コンガなんかも楽しそう。 あとメロディを演れる打楽器として、スティールドラムとか。 弦楽器のなかじゃ二胡が一番興味アリ。 あ、一期一会(ビギンのやつ)も結構触ってみたい。
学生のうちにあと一つくらい、なにかやりたいなぁと思ってて。 楽器か武道か。 多分短期間でも楽しめるのは武道の方だよな。空手とか。 ふふふ。なんかわくわくしてきた(笑)
今日の日経夕刊の記事から。 「中身のある男性ほど外見にも気をつかう」のが世界標準とのこと。
ちょっと前に、綺麗な50代が増えると日本は変わると思う、というCMが流れたこともあったけれど、今はまさにそれの男性バージョンがメインストリームです。
民主党の菅直人氏。選挙のときの露出を見てて、きちんとしたスーツ姿って大切なんだなと思った。 女性を意識したメディア戦略(奥様や衣装など)だと言われてたけど、その戦略、大成功。少なくとも私に対しては効果あり。 小泉氏はスタイリストさんをつけた方が…。なんかライトグレーのスーツを着てると寒々しいというか(苦笑)でもダークカラーってイメージでもないのよね。
ま、外見に気を使うとワンランクアップ、ということは、裏返せば多少好意的に見ていただけるということで。 勿論使い物にならない人物じゃ「外見ばっかで使えねぇ」って言われてしまうけれど。
というわけで毎週月曜のお楽しみ、バスケットボールでゴザイマス。 なんかキツかった。んー、体力落ちてるなぁ。 でも楽しかった。久々、ドッジボール状態のないバスケだったような気がする。 こういうのをできた日は、もっと上手くなりたいと思う。うん。
あーそれにしても、車酔い。 頭痛がプラスで気持ち悪い…。
…はっ、今日から師走ではないですか。
過去|目次|未来
斎藤基栄
|