今年も新茶の季節がやってきた。 緑茶もおいしいのだけど楽しみなのは薫り高い中国茶。 ウーロン茶の「白芽奇蘭」。おいしいです。 今回は「黄金桂」も試飲しましたがこちらもおいしい。 黄金桂の方が少し値段が高い。 ウーロン茶を好きなのは何度も飲めるということと 冷たくしてもおいしいこと。 熱湯で入れても濃くならず渋くならず 澄んだ黄金色で花の香りが爽やかなのもいいです。
梅雨に入って蒸し暑い曇りが続いてる。 家の中に洗濯物がぶらさっがって、半がわきで気持ち悪い。 今日は朝からいっぱい洗濯をしなおして外に干した。 家にあるいらないものなんかもすっぱり捨てようと引き出したけれど、 どれも捨てられなくてまたタカラ箱のようにしまってしまった。 でもいつかはシンプルライフ。希望です。
ここ2ヶ月は万博があってウキウキ気分だった反面、個人的に結構辛いことが多かった。パブのこともだけど日記にかけないことが。。。。 しかし私のことなんかぶっ飛ばすくらいのできごとを友達から聞いてしまった。そのことを最近ず〜っと考えている。 そのことはあんまり話せることではないだけど、いつも考えてしまうので書いてしまいたくなった。
ワタシはただ見守るしかないのだけれど・・・・ 心から元気になってほしい!! 友達の息子ががん発病2ヶ月で亡くなってしまった。 それを聞いてほんとに言葉が出なかった。 大学に行っていてまだ世の中にでる前だったわけです。 お母さんである彼女の落ち込みようは多分かなりのもので、たまたま電話した向こうでは、やっと話していられる、精一杯普通の声だった。ワタシが言葉につまった。 ひょっとしたら死んでしまうかもしれない。そんな気がした。 「気を落とさずに元気だしてよぉ!」「絶対また会おうね。ね」 と言ったもののそれで元気になんてなれっこないだろうとわかっていた。 ワタシは親の立場で考えている。 ここまで育てた(そうそう、毎日水をやって大きくなるのを楽しみに大きくなったのを喜び、実をつけるためにせいいっぱい応援してきた)のはなんだったのか。何もない。どうすればいいのか。 こんなことならずっと一緒に暮らしていてあげたかっただろう。 あれもこれもしてあげたかっただろう、 一緒に暮らしていたら病気も早く気がついたんじゃないだろうか。。。 などなど思ってるんじゃないだろうか。 まだ毎日くやみきれない思いとたたかってるんじゃないだろうか。
こどもが早く死んじゃやだよ。やっぱり順番が違うよ。かなしいよ。 私には何もできないけど、ピース! 時間がかかるかもしれないけど待ってる。話せるときがきたら会いたいとおもってる。
猫様まつりが12日に終わった。いろいろな方が尋ねてくれて一番気持ちの高ぶったイベントだった。お楽しみくじで1等があたったこともありですが。。。 今年で5回目。 いろんな事が5年間にあったな〜と思い出してます。 陶磁器センターの一室で住人になったのと同じころスタートした猫様まつり。 猫様ジャーナルの鈴木さんと知り合ったのが始まりだった。 陶磁器センタービルの管理人のあまあま松島さんが私たちの出すアイデアを何でもこころよくOKしてくれる人だったことが5年間続けられたことのひとつでもあると思うのです。
大会議室は昭和の初期の建物で天井が高いのでなんとなくレトロな感じがします。トイレもトイレの花子さんが出てきそうなトイレで、しかも男女共用なところの階とかあってどきどきなのです。 ビルの住人の人たちもみんなまったり生きている。 太極拳講座があって松島さんが先生で生徒はビルの住人なワケです。
最近陶磁器センターの3階大会議室は密かな人気会場になり、あのレトロなボロさが良いのか予約がとりにくくなってきました。
パブちゃんが5月31日に逝った。 心臓が悪かったので最後はかなり苦しそうだったので 何度か安楽死も考えたのだけど、できなかった。 「ひょっとしたらまた持ち直して元気になるかもしれない」そんな気が最後までしていた。今は、部屋のくうきが静かすぎる・・・・
大水木展で荒俣さんの公演が6月26日にあるんだけど、 予約が定員満席で予約できなかった(><)。。。 万博の鳥取県の日に『ゲゲゲの森』に鬼太郎が来て、万博ホールでは妖怪大戦争の三池監督や荒俣さんの講演があるのだけどこれまた用があって万博にいけない。。。あうう。。 どうもちょっとずれているな〜〜 こんなときもあるよね。
ま〜明日は一人で大水木展に行ってこよう!っと。 minakickさんに借りた水木しげる伝の(下)。戦後の漫画家生活のとこらへんが多分私の小中学時代に当てはまりうなずいちゃったりした。 つらつら考えるに当時の水木さんと貧乏な仲間たちの生活が、あれから何十年もたった私自身の生活とあまり変わっていないのに驚いた。水木さんは大成したから今はお金持ちなんだろうけど、何十年も経って時代は変わっているはるにもかかわらず私も含めて私のまわりは貧乏生活を楽しんでる(苦しんでる)人たちばっかりだ。どうなってるの。。。 ほんと、ほんと。
|