ブツブツ独り言
目次へ 過去 未来


2025年10月31日(金)

今日で10月も終わり
なんて早いんだろう!
春休みにチビ達と沖縄へ行ったのがついこの前のような(笑)

今日も雨模様。
外で作業もできない。 
ジャパニーズウォーキングもできない。

そう言えば体重が5kg以上増えた。
食べる量はそれほど変わってないし
運動も以前よりはしているのになぜだ?

youtube動画は更新しているが
登録者は全然増えない。
おねーちゃんが出てるクソ面白く無いチャンネルには勝てない(爆)


2025年10月30日(木)

天気が回復してたので釣りへ行った
ほとんど誰もいないし
魚もほとんど見えない(泣)

小1時間ほどルアーを投げて見たが反応なし
風も出てきたので退散。
少し遠回りだが温泉に入って帰ろう^_^

昼前だったので温泉はガラガラ。
200円も値上がりしたんだから
貸切状態じゃないと割に合わない(爆)

帰ろうと車に向かうと
温泉から出てきたお母さんが俺の隣に駐車していた。
とりあえず隣が出発してから俺も動いた

途中で追いついてしまい
仕方がなくストーカーのようにずっと後ろを走る
地元まで一緒でそこから隣町の別れ道で曲がっていった

まさかあっちの街からわざわざ温泉に行くって
きっと自分の街の温泉には入りたくないんだな。
じゃなきゃ行く訳無いもん(爆)


2025年10月29日(水)

朝は雪が数センチ積もっていた
ついに来たか?
もー嫌だ〜〜!

午前中に荷物が3個届いた。
2個しか届かないと思っていたので
大きな段ボールは何か先ずは確かめてみた

忘れていたが電動雪かき機だった。
1番最近頼んだばかりなので
まったく忘れていた(爆)

組み立てて早速少し残っていた雪で試した
なかなかバカに出来ないほど雪が飛ぶ
これならちょっとした雪は大丈夫そう(笑)

2個目は小さな箱。
開けてみるとポチポチに包まれたカメラだった。
まさかこんな小さな簡易な箱で来るとは思わなかった。

古いカメラはもう20年ほど前ので画素数はスマホ以下(爆)
それでずっと撮り続けていたのだから偉い
今度のは数年前のモデルで性能もかなり良い!

ってか、説明書も入ってないし
ネットの小さな文字を読まなくちゃいけないが
それぞれでかなしんどい(爆)

もう一個はヤフオクで落としたフリース
ノースフェイスばかり着ていたが
初めてのコロンビア。どうなのか楽しみ!


2025年10月28日(火)

朝から雪
もう冬
秋が無かったんじゃない?

今日はトイレのノブが緩んでいたのを
何回目かわからないが直した。
チビ達が乱暴に開け閉めするので緩んでしまう。

ジャパニーズウォーキングしようと思ったが
雪混じりの雨がなかなかやまない
晴れてる場所に車で移動

と思って車に乗ったが近くは晴れてない。
乗ったついでにパチンコ屋へ
先日の美味しい思いがあるからな(爆)

やったことがない訳のわからない台に座った。
2000円で揃ってしまったが
この後の状況がどうなるかわからない。

なんとなく確変に入ってるようなので
それが終わるまでやり続けた。
3回で終了、即換金。1万円をの儲け(爆)


2025年10月27日(月)

朝から雨
しかもめちゃくちゃ寒い
はい、籠もります(笑)

それでもジャパニーズウォーキングには出かけた
帰り道にスーパーに寄って買い物をしてると大雨
相方に電話するも出ない

まったく役に立たない奴!
最近は人の嫌がることばかりやって
全然話す気にもならないし、ほぼ会話なし

会話しても結論のない話か
質問ばかりでうんざりするわ
ちゃんとした会話も出来ないほど老いてきてるようだ!


2025年10月26日(日)

夕べは少し飲み過ぎた
朝食も食いたくない
しかも動きたくない

そんなんで一日中ベッドでゴロゴロ
何もせずひたすらテレビ
こんなに寝転がっているのも珍しい

夕べは酔った勢いで年越しは沖縄で
なんて大きなことをいってしまった。
一人だけ賛成してくれたけど。

しかし調べてみるとめちゃくちゃ高い。
尚且つほとんどチケットが無い(笑)
これは無理だな(爆)

温泉に連泊ってのも良いとの意見も。
年越しは一人10万からかかる。
全員で泊まったら100万超える。無理!


2025年10月25日(土)

チビ2号の試合
準決勝は相手が弱く楽勝
決勝は天敵チーム

やはり体力の差が出てしまった
チビは頑張っていたが
全体的に練習不足

コーチはいつも通りデカい声で
指示なのか叫びなのかわからないが
吠えていて、テクニカルファールを取られていた(笑)

全体練習はしているようだが
個人個人に合った練習をさせないと
これ以上上にはいけないな!


2025年10月24日(金)

寒くなってきたので
玄関ドアの小壁のガラスを塞いだ
来年は直接プラ段を張ってたが今年は改良(笑)

ついでにウッドデッキの残ってた部分も
それぞれ分解して綺麗になった
あとは材料を2階の屋根裏にしまうだけ。

午後からジャパニーズウォーキング
どこまで行けるか町外れのダイソーまで歩いた
意外にあっという間に着いたかも。

帰りにトイレに寄りたくてパチンコ店へ
何年ぶりかに入ったがガラガラ
やるつもりはなかったがついつい(爆)

1時間くらいいたのだが
やはり俺! ちゃんと出た。
しっかり1万円を儲けた(爆)


2025年10月23日(木)

朝から小雨
テンションが上がらない
午前中はぼーっとしていた。

午後から雨が上がったので
ジャパニーズウォーキングで体を動かす
それでもめちゃくちゃ寒い(泣)

夜は我が家にチビ2号が来て
義娘に髪を切ってもらっていた
土曜日の大会に向けて気合いが入ったかな?(笑)


2025年10月22日(水)

クソ寒い。
11月下旬並みの気温らしい。
マジ寒いの嫌だ!


2025年10月21日(火)


ジャパニーズウォーキングも出来ない
ってか、休める口実(爆)


2025年10月20日(月)

今日は雨
やりたいことが外では出来ない。
で、籠った一日だった。

でも、ジャパニーズウォーキングは小雨の中
変則的なコースでなんとかやり終えた。
ってか、あの運動は意味があるのか?

当地でも夕方に霰が降ってきた
間も無く本格的な冬になるけど
ここから逃げ出したい(爆)


2025年10月19日(日)

チビたちのバスケの試合。
2号は1時間ほど離れた会場で
朝一の試合なので、まずそちらを見に行った。

相手が弱いので楽勝だったが
チームとしては以前とほとんど変わらなく
なんだか少しがっかりした。

来週が準決勝、決勝なのだが
今日一人怪我をしてしまいヤバいかも。
キャプテンも怪我をしてるようで欠場していた。

昼からは3号、4号の試合。
1試合目は天敵チームに勝ったようだが
2試合目は負けそうに無いチームに負けた。

見ていてイライラしてしまった。
だから3号の試合は観戦したく無い。
中学まであと数試合だから我慢するさ!


2025年10月18日(土)

チビ3号、4号の学習発表会
二人とも音楽じゃないので行きたくなかったが
写真だけでも撮ろうと出かけた。

やはり面白くない。
話してる声は聞こえないし
何をやってるのもわからない(笑)

それでも写真からを数十枚撮ってきた。
新しいレンズに慣れずにピンボケが多い。
最大アップにするとピンと合わないことがわかった!

帰宅後はWリーグが開幕したのずっと見ていた。
迫力は無いけどプレースタイルが現実的で
チビ達に参考にしてもらいたいプレーばかり。

ってか、チビ達は見てないだろうな(笑)
明日は会場は違うが2号、3号とも試合で
朝から車で走り回ることになる(泣)


2025年10月17日(金)

今日はジャパニーズウォーキングだけで
外の空気を吸ったわば
そういえばホームセンターにも行ったな!

ホームセンターは比較的好きな場所だし
それなりにあちこち見る事で時間がかかる。
頼まれたトイレットペーパーも買わなくちゃ(笑)

車のオイル交換を自分でやるために
車に合うオイルを買った。
なかなかお高い買い物だった。

ってか、マジで自分で交換するのか?
オイル交換だけは自分でやったことがない。
まあ、車の下に潜ればなんとかなるさ(笑)


2025年10月16日(木)

久しぶりに少しだけ飲んだ
10時前に爆睡
12時に起きて寝られなかった(爆)


2025年10月15日(水)

チビ4号が微熱があって学校を休む。
もちろん我が家に来て留守番だが
単なる風邪なら良いけど(笑)

って事で、俺は外回りの整理。
来週からめちゃくちゃ寒くなるらしいので
ウッドデッキの一部を解体した。

ついでに2階の屋根裏部屋の整理。
外壁の断熱材が剥がれ落ちているので
中から断熱材代わりのものを貼り付ける作業。

屋根裏部屋はとにかく狭いので
あちこちにぶつかりながらの作業で
イライラしっぱなし(爆)

正式に断熱材を入れた方が寒くは無いのだろうが
所詮屋根裏部屋でほぼ物置なので
そんな場所に金をかけるのが勿体無い(爆)

ウッドデッキに使っていた木材を利用して
床を作り、そこに家庭菜園の棒やら
ウッドデッキの残りの材料を置いた。

既に相当な運動量であり
ジャパニーズウォーキングは今日は休み。
シャワーを浴びてのんびりしていた(笑)


2025年10月14日(火)

少し早いけど天気が良かったので
頑張って冬タイヤに交換した(笑)
もう頑張らないと替えられない歳!

ジャッキアップの回す棒に代わるものをゲットし
早速使ってみたが効率がやたらに悪い。
頑張っても180度、半回転しか動かない(爆)

ドリルレンチも買ったので使ってみた。
こっちはバッテリーの力でナットが簡単に取れるし
締める時も締め過ぎることが無くて便利!

いつもより少し早く交換が出来たし
いつもより体力は使わずに交換出来た。
が、腰への負担は大きく痛くなってきた。

47年前の今日、式を挙げた。
もうそんなに経つとは実感出来ない。
なんかすごいな(笑)


2025年10月13日(月)

外に出たのはジャパニーズウォーキングだけ。
あとはひたすらゴロゴロしながら
YouTube等のネット三昧!

Amazonのセールで買った物第二弾が届き始めた
今日はコーヒーやらヤカンやら消化器等。
家庭用の火災報知器と既存のそれの電池もとどいた。

消化器は念のためなのだが
相方の物忘れが激しくなり火を付けっぱなしが多くなり
万が一のために買ったが使わないことを願う。

報知器は2階の三男の部屋に付けた。
アルコールが好きで部屋で鍋をやったりと
一番危なさそうなので念のために(笑)

俺は何を買った?
覚えていないってことは
たいしたもんじゃ無いな(爆)


2025年10月12日(日)

連休は嫌い
どこへ行っても人だらけ
平日の良さを知ってしまってる(笑)

ジャパニーズウォーキングをやりながら
秋を感じて寂しくなる
秋は大嫌い!


2025年10月11日(土)

久しぶりにチビ3号のプレーを見た。
病み上がりのせいか動きがイマイチ。
ってか、体が大きくなったか?

練習試合は勝ったけど
内容がイマイチなのはどうなんだろう?
もう少しレベルを上げて欲しい!


2025年10月10日(金)

一日が早い。
起きたと思ったら
もう寝る時間(爆)

ジャパニーズウォーキングも飽きてきた。
大体の道は歩いたので
歩きながらの新鮮さは感じられなくなってきた(笑)

そろそろ冬支度。
冬用のワイパーに替えたし
タイヤは来週の暖かな日に替えようかな!

今年作ったウッドデッキも
雪が降る前にはバラさなくちゃ。
ホント、冬なんて来なければ良いのに!


2025年10月09日(木)

今日冷蔵庫が届いた。
俺の部屋専用の冷蔵庫。
意外に大きくてびっくりした!

必要性があるのか?
歩いて数歩の台所に冷蔵庫はあるが
ほぼ氷を取りに行くだけ。

それならメインの冷凍室を空けるべく
小さな冷蔵庫があっても良いかな?って。
どうなんだろう?(爆)

他に冷蔵保存するものも買えるし
近くにあると何かと便利。
メインの冷蔵庫が一杯の時にも使えるし(笑)


2025年10月08日(水)

朝から特にいつもと同じ。
違うと言えば扶養親族申告書を書き
切手を買いに行ったついでに投函してきた

ってか、封書って今110円には驚いた。
しばらく出したことが無かったし
仕事していた時は切手なんて貼らないし(笑)

朝のニュースを見ていて言いたいことがあったが
この時間になったらすっかり忘れている。
なんだったのか凄く気になる。

そそ、テレビ番組で夢を制御する研究をやっていたが
俺は夢を夢とわかるし、夢の中で色々やってしまう。
例えば場面展開とか逃げる時に飛ぶとか!

色もわかるし匂いも感じるしなんなら痛さもわかる
普通はそれはなかなか無いらしいのだが
大体がそんな夢ばかりだ。変人かな?(爆)


2025年10月07日(火)

今日は買い物に出かけた。
近くの町のユニクロまで走り
安いトレーナーを買った   ケチっ!

もう少しお高い服を選べば良いのに
マジでこんなところは極端にケチなのに
欲しいと思ったブランドは高くても買っちゃう矛盾(笑)
 
昼飯は高校時代に行った記憶がある役所食堂的な店。
市民会館の地下にあり、多分入ったことがあるはず。
チャーハンとザンギ定食。どちらも500円!

昔から金の無い若者に腹一杯食べさせるコンセプトで
今の年代の俺たちには量が多すぎた(爆)
俺は完食したが相方はザンギを1個食べれなかった!

昭和レトロな店。
高校時代は誰と来たかも思い出せないが
なんとなく甘酸っぱい青春の1ページを思い出した^_^


2025年10月06日(月)

今日は朝から物置に棚を作った。
これは今年の早い段階で計画していたのだが
今頃になってやっと手がけた(笑)

やり始めると1時間もかからず完成!
板だってヤスリをかけるわけでもないし
多少チグハグでも物置の棚だから(爆)

ついでに冬に使わないものを奥に仕舞い
これから近いそうなものを前に出した。
正解がわからないからテキトー(爆)


2025年10月05日(日)

Amazonの先行セールが始まった。
見ているとついつい欲しくなる(笑)
相方のと一緒に数点頼んだ!

寝る時に着ると疲れが取れるという服が
どうも気にならんだよなー
着るだけで疲れが取れることがあるのか?

お安いものじゃないので
相方に買ってみて試さそうかな?
自分じゃ試す気にならないし(笑)


2025年10月04日(土)

昨日の続きで天井仕上げ!
なんだか上手くいかずにイライラする
もう、やめようかな?(爆)

明日チビ1号のサッカーの試合を見に行こうと思ったが
急に試合チームが変わったらしく
今日試合をやっていたようだ。

明日、行ってやってなかったら無駄足なので
チビにLINEできいてみたところ
明日は試合がないそうだ。残念!


2025年10月03日(金)

階段の天井を直す。
以前から買っておいたPBを貼り付けた
それほど変化は感じられない。

明日にでも壁紙を貼る予定
なのでしっかり下地を作りたいが
垂木の位置が一間幅のため無理

なんとか頑張って貼り終えた
ここを直してもあまり意味がないのだが
とりあえずやっておく(爆)


2025年10月02日(木)

釧路湿原のメガソーラーの建設予定地に
野口健とつるのタケシが訪問したらしい。
だから、なんなんだ?

彼らに何かを動かす力があるのか?
逆に訪問の相手をする地元は
余計な時間と経費がかかるんじゃないか。
 
登山家とタレントが来ることで
北海道のローカルニュースでは流れるが
全国への示しになるのかな?

たとえ知ったとしてもなんになる?
熊が出没し人を襲った時ニュースになっても
それに対してなんの反応もないのと似たり寄ったり。

街に熊が出てきたら危険だから始末しろと
山に出た際には熊を擁護してた奴らが
手のひら返しは笑える。


2025年10月01日(水)

もう10月
今年もあと少し
めちゃくちゃ早い!

昨日温泉で体重を測ったら
なんと5Kgも増えていた。
毎日ウォーキングしてるのにどうなってる?

逆に運動しない方が良いのか?
運動して太ったちゃ意味がない!
なんなんだろう?

今日ゲットしたカメラのレンズが届いた。
なかなかの重量だし良い感じ
ってか、使いこなせるのかな?(爆)

明日にでも練習がてら撮りに行ってみよう。
どんな感じで撮れるか楽しみ
まあ、一時的に盛り上がってるだけなんだけど(爆)


感想BBS メール書く いいっしょ! 別館へ
oyazy

↑エンピツ投票ボタン
My追加