アクセス解析

気まぐれ雑記帳。

 2025年01月22日(水)   今更2024年の振り返りと今後の予定と*



もう年を越して暫く経つが、2024年の二次元と三次元の入り交じり具合を記録しておく。



まず、年始に立てた2024年オタ活の抱負の振り返りより。

・『おおふぇす!2024』を出す、そのときにサ参できたらいいな(他は控えめで)
→10月全国にて達成!プラス、12月の大菊オンリーでサ参

・即売会に一般参加する(達成したら5年以上ぶり?笑)
→達成!

・夢小説を自由に書く
→後述の理由で思ったほど自由に書ける時間を確保できなかったけどぼちぼち書けた

・クリスタと仲良くなる
→無理でした!私はきゃつと和解できない!
 ダウンロードして2週間で10回くらい?起動してアンインスコした!ごめん!(あぽーさん返金ありがとう)

・現場参戦は基本関東で、各イベ最低1回は行けたらいいかな(≒全通にこだわらない)
→ドリライ2日で3回参戦する予定が体調不良で行けませんでした(号泣)
 あとはミュは各公演の東京か凱旋で1回ずつ。

・グッズ買うのはほどほどに(現状維持以下)
→そもそもイベントに行けてねぇからな(←やさぐれるな)

・マ!は続く限りは行きたい
→3月で最終回だった様子。計112回、お疲れ様でした。再上映待ってるね。

・(最重要)三次元とバランス取る
→よく頑張りました!!

てわけで、概ね問題なく達成できました。お疲れ様でした!




さてでは各月ごとに振り返っていくよ〜。

【1月】
・昨年12月あたりから彼氏にゾッコンになり出したので今年は二次元と三次元を両立したいと思う
・ミュ4th関立観た
・太陽のバーイベに参加した

【2月】
・大石の新(にて真)バレキス発売やっほい。左耳から2007、右耳から2024が流れる魔改造音源を聞きながらランニングする日々。
・今のうちにジャブ打って、5月の自分のBDにプロポされたとして(されなかったら自分でするとして)、
 そこから約半年と考えて年内に入籍まで持ってけたら理想プランだな〜
 そんで暮れ辺りから結婚式準備始めて今年度中あたりで式挙げられたら良いかな〜
 となると10月全国を区切りにオフ活動縮小するか〜、のつもりで申し込む
・12月に大菊オンリーの開催が決定する。
 自分で新刊カードあんだけ提供しておいてサ参しないわけにいかんやろ!と申し込む

【3月】
・6年ぶりに同人誌即売会一般参加。一般も楽しい。

【4月】
・思ったより早くプロポされた!
 結婚に向けて色々あるので、週末の時間はそちらを最優先にしようと決意。
 というか、最優先にしたいと思える人だから結婚したいと思ったって話。
・それでも大石誕は祝う笑 1年ぶり23回目の大石誕祝い。

【5月】
・両家ご挨拶などしてました

【6月】
・両家顔合わせなどしてました
・結婚式の日取り決定。10月全国の原稿締め切りと丸被りで草。並行して進行。

【7月】
・結婚式翌週に新婚旅行行くことも決定。12月大菊オンリーの原稿する暇なくて草。
 結婚式準備と10月全国の原稿と並行して進行したいなあと思う(思っただけ)
・無事入籍した!出会ってから丸一年の日にしました。スピ婚。

【8月】
・式の前撮りなどした。ひまわり畑でサマバレな雰囲気で撮れて大満足!
 大石と英二のぬいとも一緒に撮ったしアルバムにも収めた笑(許してくれる夫氏で良かった…)
・新ミュ4thステ見に行った

【9月】
・週末は結婚式準備、平日夜はひたすら原稿。はっきりいって仕事などしている場合ではない(←)
・原稿に追い込まれて睡眠を削る日々。式に向けて肌コンディションを整えるとはなんだったのか。

【10月】
・結婚式の前日()に10月全国の新刊を無事脱稿!
・したは良かったけど不備があってハネムーン先(ハワイ)から修正費用の振り込み。草
・帰国後、怒濤の12月原稿開始(結局事前の同時並行は無理だった)
・10/27全国大会で一人大石アンソロジー第二弾『おおふぇす!2024』発刊。84P。ようやった。

【11月】
・11/2結婚パーティーでオタ友対象で夢漫画無配コピ本16Pを書き下ろした⇒自我にも程がある
・12月頭に引っ越し決定。大菊オンリーの翌週で草。
・原稿と並行して引っ越し準備を進めたいなあと思う(思っただけ)
・無事脱稿

【12月】
・夫氏と週末一緒に過ごしたいvs日曜日はイベントで早起き…結果、都内のラブホから直でビッグサイト向かった(←ぁ
・12/1念願の大菊オンリー!大菊&黄金オムニバス小説本『君と40−0!』発刊。80P。再録含むとはいえ我ながら狂ってる。
 アフターも超楽しかった!心置きなく同人オフイベサ参(一旦)引退
・怒濤の引っ越し準備(結局事前の同時並行は無理だった)
・引っ越し、同居開始
・以降三次元充実しすぎて二次元活動する時間取れてないけどそのうち復活させたいと思っている←2025年1月末現在イマココ


三次元側で動きの大きい一年で、それが予定よりも色々スピーディーに進行したので
元々立ててた二次元の予定とバッティングして超忙しい日々だったけど
全部悔いなくやりきれて良かったですw心置きなく(一時)引退できるw

↑てか自分で思うけど毎回(一時)ってつけるくらいなら引退っていうなよ休止でいいじゃん(←コレ)
(でもどれだけの期間になるかわからないからさ、私が戻ってきたときに
 今仲良い方々がいるかわからないから、もう出会わないとしたら、
 その方々の中では事実上引退じゃんってことでそういうつもりで引き下がった方がいいかなと)
(まあしかも(一時)引退するつもりなのオフの同人活動だけなんだけどね…)
(ネット上では活動するし公式イベなどにはこっそり現れるつもり)
(だから引退ってなんなんだよ←これに戻る)



なお夫氏、ドパンピーだけど他人の趣味に理解を示してくれるタイプなので
二次元活動を阻害することは全くないんだけど、シンプルに時間がないw
まあ片道3時間という、遠距離というにはおこがましいけど中遠距離にて
交際&通い婚を経てからの今なので、しばらくはこちらを優先していきます。
私の人生スタイルは「二次元が好きです。でも、三次元はもーっと好きです!」なので…。
(二次元をも包括した三次元、ですので)
(二次元があってこそ三次元はより輝くので充実した三次元において二次元は必須なのだが)
(二次元が三次元を圧迫しちゃダメだけど三次元で二次元を抑圧するのもイマイチって話)
(つまりその時々で一番大切にしたいものに時間使ってこうねってこと)


だのであんまり創作とかできてないけど、まったくしてないわけではないし、
(水面下で書きかけ作をじわじわ進めたりなどはしている)
(時間かけてお絵描きは難しいけどラクガキはちょこちょこ上げていきたいしね)




てわけで2025年のオタ活的目標というかスタンスというか
・無理のない公式イベ参加、ミュ観劇
・ネット上の祭りは余裕があれば参加したいよ
・月1以上目安でラクガキとか上げて行けたら良いかな〜
・過去最低(年5作)よりは多く小説書いていきたいな〜
・最低3ヵ月に1回以上は日記書けたらいいな〜
・遅くとも1ヵ月以内に拍手お返事はしたいな〜
(というわけで、拍手に気付いたら日記本文書く予定なくても拍手お返事用の日記書き込もうかね)
・ついった続く限りは週2回以上(ツイート数ではなく、浮上回数)くらいは呟いてこうかね〜

三次元中心で行って、無理ない範囲で二次元楽しみたいよーのスタンスですね。
こんなゆるふわの予定ですが、気が向いたときにお相手して頂けたら嬉しいです。へい。


拍手たくさんありがとうございます!







大菊オンリーの日の日記、書きかけで止まってるw
まだ諦めてないからなあああああw

 

 

 2025年01月20日(月)   新年明けまして比嘉ミュを見てきたよ。

今更ですが新年あけましておめでとうございます!

近況ですけど、12/1にてオフのサークル活動一旦引退宣言をし(この日の日記も書きたい)、
翌週に引っ越して旦那氏と同居が開始して楽しくやってます。
想定通り三次元が充実しすぎてて二次元がおろそかだけどしゃーなし、
三次元は生涯ジャンルだからな!

今年の初日記だから今年の目標とか昨年末できてない振り返りとかもしたいんだけど
ひとまず記憶と感情がフレッシュなうちにミュの感想残しておくね!!


1/18土マチネ@日本青年館だよ〜。
今回はチケあるのがこれだけで(そもそもこれも施しを頂いた)配信も買う予定ないので、
偏りすぎず全体を見つつ、でも見たいところはしっかり見つつ、でバランス考えながら見てきました!
でも自然と視線を奪われるものがあったのでそれが「本心」なんだろなと思いました笑


以下、ネタバレ含む感想(反転)


まず言わせてくれ、スーパーノーマークだったけど新垣めっちゃ良かった!!
序盤で「声高めな感じね?OK??可愛いじゃねーの??」とだけ思ってたんだけど
踊ってるとこ着目したらとんでもねぇ〜!(ジタバタ)
ぬるぬる動くのにチャキチャキしてて大袈裟な動きしてるんだけど周りから浮いてなくてキレがあってピッタリ拍があってて気持ちええ〜!!(一息)
菊池くん(内村)以来のヒットかもしれん…。

てわけでD1、新垣と不知火ばっか見てて乾と海堂見損ねた。あ。
そうだよねそんな尺取ってやってくれる試合じゃないもんね…。
不知火もダイナミックで良かった。でも新垣推しです。
結局ね、私は小柄で踊れる人が大好きなんだよw(過去にキャラじゃなくてキャストで好きになった例を遡ると、歌よりも踊りだな〜)
みんなも見てあげてくれよな。

さて時系列遡って、物販で記念受験というか運試しというか、
欲しいの一つでもゲットできたらいいな〜のつもりでランブロ5枚(14種ランダム)を買ったんだが、
一番欲しかったのが英二(サンプル写真可愛かったので…)で次が大石で、その次がリョマで、あとは不二とか桃とか海堂あたりが希望度高いかな〜
という感じで開いていったら

橘さん(やっべ青学全然来ないパターンだったらどうしよ)

英二(キターー(゚∀゚)ーー!!もう目標達成した!しかも第1希望)

大石(おいおいおいおい大石くるんかよ黄金そろっちまったありがとうwwww)

不二(え……?そろそろ怖くなってきたな)

リョマ(私明日死ぬんか???)(笑)

て感じでした!
ランダムじゃなくて選んだとしても5枚中4枚は同じだったかもしれんw
橘さんも来てくれてありがとな!来たぜ、全国!!

パンフ読んだけども、早くも桃の中の人から陽の気を感じまくっている(笑)

して公演、六角の実家のような安心感笑
紫温くん、休止してテニミュも居ない時期あったからもつう出てくれないかもしれんと思ったけど復活できてヨカッタネ
ビーチバレー意味わからんまますべてが通り過ぎていったという感想だけど、面白かったw(funnyの方)

怪我が治ってないやつをビーチバレーの試合に出させるわけにはいかないと言っているんだ!(そこのお前だよお前ぇ!)
↑ここで浮上する、ビーチバレーやってなかったら四天宝寺戦出られた説

冗談はさておき、手塚vs大石の試合ツラ。
手塚の完全復帰をみんなに示すためってのもわかるけど、そんなことしたら怪我悪化するじゃん。。
↑ここで浮上する、この試合がなければ氷帝戦そのまま勝利できてた説
おい、英二のこと見てられねーだよ。。。

手加減しないで叩きのめすのは手塚なりの礼儀なのだろうが
怪我治ってないの気づいた時点で試合やめてほしかった(;_;)しくしく(;_;)
とか我ながら萎えること考えてしまうのでこの試合は辛くて苦手ですね…。。

そこでは突きはなすかだけだったけど後半でリフレインありましたね。
二人の歌、不覚にも泣きそうになった。。
掛け合いっぽいようで掛け違っちゃってるんだよなぁぁ
大石の気持ちも英二の気持ちもわかるっちゃわかるけどどうしても英二の肩を持ってしまうなw
それなのに笑顔で「待ってるぞ!相棒!」ができる英二は出来た嫁すぎる(嫁ゆーな)
あと相棒の言い方が声が広樹さんに似てた。てかところどころ似てた。

試合の前半、二人が頑としてベンチで会話しないから
「なんだコイツら??付き合ってんの隠してんのか???」とか思ってたけど(←)
よく考えたら喧嘩中でしたね。そりゃそーだ(笑)
よくみたら英二はDDなのに大石だけ避けてるし、自分の試合終わってからは適宜イチャついてたわ(イチャつくゆーな)

英二の試合ラスト付近、マイクオフで「頑張れエージ!」叫ぶ大石、ぐっと来ちゃったな。。

英二、カッコイイ系というよりは元気系だけど、可愛い系ではないかな?
私の好みとしては気だるげな感じがたまに見えるといいですね〜
という意味では比嘉戦のクールっぽい感じはいいんだよな笑
今後もっと可愛い系にシフトしていくのかな?わからんが。
背の高い英二久々なので楽しみにしてました。これからも何卒よろしくお願いします(何)

背の高い不二も久々でしたね。
たまに遠近感ばぐりそうになった笑
そういえば不二様、たっちーとの試合で靴脱げたけどそのまま試合続けて、終わったときサラッと履き直してて冷静だった…えらいよ…

時系列くちゃくちゃだがもう思いついた順に書く(諦めた)

二幕明け、赤也化した真田おもろだった。
そして私は宮脇くんの剣太郎好きだな。まさに世渡り上手だったw
BBQでウェットティッシュ持ってくるやつはそういうやつなのよw
そしてトントン相撲草wしっかり販促していくスタイルw

平古場もこっそり期待してたんだが、期待以上だったが〜!?
顔可愛いし歌うまいしダンスうまくて最高か???
声に伸びがあるのにがなる歌い方もできて最高ですね…もっとくれ…
ダンスもうまいが〜と思ってガン見してたのに気づいたら新垣に目線奪われてたってわけ(笑)
なんだあいつ。(※褒めてる)

大石分厚かったな??
声も渋かったな。
うん、好きだな(笑)
黄金ペアの試合する日を楽しみにしてるよ…

客降りで上手側の階段降りてまっすぐのぼってきてくれて大勝利!
やったーー!!と手を振ってハート飛ばしまくったけど全く目が合わなくて完全敗北(笑)
こんなに近くにいるのに…みたいなユメショ書いたことあったな笑
近くて遠い存在、大石…(笑)

ばーさんの代わりに守られるの、堀尾なんやなw
そこはヒロイン枠はカチロやろ〜〜(原作でも亜久津エピあるし)、
と思ったけど今回の公演トリオの影薄めだし、
まあそこはなんとなくリーダーっぽい堀尾目立たせとくか、みたいなとこか。

バイキングホーンの歌はいつも祭りでいいな。楽しかった笑
あと全体的に比嘉の歌、跡部ディスコみたいな曲調多かったように感じた。
紫色にビカビカ光っててとても良かった。非常に好きです笑

「海堂の重心が低い」、言われて着目したら確かに…て感じだった。
これからどんどん進化していくのが楽しみでもある。
柳生との入れ替わり非常に良かったな!


とりとめないけどこんなとこまで!!


それにしても、テニプリハマったときは大石はまだ先輩なお年頃だったのに
気付いたらとっくにオサムちゃんも当時の南次郎も超えてもはや晴美が近付いてるとか怖いw
榊太郎(43)も笑い事じゃなくなってきたw

っていうか現在の南次郎も近いってことじゃん…怖…

もうこうなったらスミレちゃんになるまでテニプリファン続けよ!!!
大丈夫テニミュはあと100年続くし!
おじいに追いつくにはあと300年は生きなきゃいけなさそうだから厳しいかも!(??)


去年の振り返りと今年の目標はまた次回に回そう。今回はここまで!
ミュの感想、また思い出したらこっそり追記するかも!







拍手たくさんありがとうございます!
全然更新できてないのに嬉しい!時間見つけて頑張りますね!


拍手レス!

>12/31 さつきさん

昨年はどうもお世話になりました〜〜!
ご挨拶が年を跨いでしまいましたが今年もどうぞよろしくお願いします!
社畜さん、年末年始はお休みをもらえたみたいで何よりですw
私の方は三次元がありがたいことに多忙でなかなか更新できてないですが
色々落ち着いてきたら創作も復活させたいと思ってますのでよろしくお願いします〜〜!


>1/16 5:38の方(早起き!びっくり)

荒井夢がお好きな方!?ありがとうございます!!
HPのサーバーが落ちてて私も困っててサーバー引っ越しまで考えてたんですが
なんとか復活してくれてほっとしてます。
何度か試してくださってたみたいでありがとうございます><
オフのサークル活動は引退しますが、ネットの方では時間見つけて創作していきたいと思います!
オフも、引退といいつつ忘れた頃に復活する予定の、実質休止みたいなものなので、
拍手主さんがテニプリに居続けてくださったらまたいつかお会いできる気がします!
(あと、ミュとか公式イベには行ける限り行きたいと思ってるので、そこでも会えたら嬉しいです!)
私は悪い目標な気もしますが(笑)、主さんも主さんらしくご活躍してください!
メッセージありがとうございました^^

 

 

日記内リンク : 
昨日の日記 / 最新の日記 / 目次

 

●かくれんぼ●
 * Hide and Seek *



My追加