2004年06月26日(土) |
人と人とのネットワーク |
Y君とK君が創業して、なにやらがんばっているらしい。 Y君は経営やりたい人、K君は技術を極めたい人。 彼らはもともと僕の知り合い。しかし二人はもともと知り合いではなかった。 僕が彼らを引き合わせようとしていたころ、 彼らはどちらも会社をやめたいタイミングにあった。 彼らが意気投合しているのかどうか知らないが、 有る程度は方向性があったのだろう。 ただ二人にメールを出すだけで、何かが生まれた。 このことに、人生のおもしろさを感じずにはいられない。
gree.jp....最近僕が人から教わったWebサイト。 友達のプロフィールをたくさんリンクすることで、 友達の友達、友達の友達の友達などを相互に リンクすることができる。 やってみると意外におもしろい。興味ある人は ご参加ください。
5月から、プロジェクト管理のお仕事をしている。 単身赴任族の外注の人々がなかなか優秀で、 技術的問題点を洗い出し、質問をまとめ、 自分で計画を立てその通りに実行してくれる。 組み込みシステム開発という僕にとって新しい分野であり、 僕のやることはなさそうなものだが、 それなりに社員にしかできないことはある。
自分で解決できない疑問を識者に相談する場を設けたり、 リーダへの報告・連絡のとりまとめたり。 それなりに重要なのだろうが、 あまり本質的な仕事をしているような気にならない。 実際の仕様書作成や、コーディングは外注さんに やってもらっているわけだから。
最初の下請け会社をやっていたときには、 受注者ではなく発注者になりたいと思ってたものだが、 ないものねだりだろうか。
まあ、外注の人にいろいろ教えてもらいながら、 経験を積んでいくしかない。 あまり教えてもらうのも気が引けるから こちらも自分なりに必死になって状況を理解しようとする。
きのうは関ヶ原のほう(滋賀県山東町)までホタルを見にいきました。
いやあ、ホタル・・いいねえ。あの繊細さ。 水や土や空気がきれいなところにしか出ない。 もろくかわいい生き物であることよ。
日本人の無常観というものは、ホタルとか、 桜とか、紅葉、山の天気とかによって培われた気がする。
どれもタイミングが大事で、いつも見られるわけではなく、 人間ではどうしようもない事情によって その見え方が変わる。そして、同じ外部要因によって、 すぐに見えなくなってしまう。 そういう、あきらめの境地が無常観なのではないだろうか。
この著作権法改正の目的はなんなんでしょう? いやはや理解できません。 こんな法律がまかりとおりことで、日本人の 文化的多様性とか、異文化への理解が減ることになるでしょう。 なぜなら他の文化の音楽が激しく制限されることになるから。
2004年06月08日(火) |
手遅れなブランド戦略 |
トヨタが日本にもLexusブランドをやるといっているが、 今更遅いと思う。トヨタの日本でのブランド戦略は失敗している。 ブランドというのはすぐに確立されるわけではなく、 おじさん向けのクルマというイメージは簡単には変わらない。 メルセデスは伝統というキーワードで、BMWはラインナップの統一性を より強調することで対抗してくるだろう。 そういえば、トヨタにはもう一ついけない傾向があって、 最近クルマのスタイリングが、メルセデスやBMWを意識しすぎなのだ。 これは見れば明らか。
トヨタのクルマでまともだと思うのは、エスティマと プリウスだ。この二つはけっこうスタイリングが共通しているし、 中身もハイブリッドに対応していて、一つの方向性が 打ち出されている。
そういえば、ホンダはあまり方向性がはっきりしていない。 たとえばFitを前から見てみても、トヨタのクルマっぽく見える。 Accordを後ろから見ると、今はなきVistaに見える。LifeはFuncargo。 とにかくトヨタを意識しすぎ。
父の日と母の日を併せて、何か両親に贈りたい。 手間を省くのと仲良くしてほしいという願いを込めるのも兼ねて、 夫婦(めおと)XXなんていいねえ。
・・といっても茶碗しか思い浮かばない。 茶碗の延長で箸とかグラスとか? ほかにある? Yahoo!で調べたら、扇子が出てきた。 5000円も出せないねえ。
夫婦と同じ意味だけど、ペアXXならまたたくさんありそうだな。
ペアルック。親の世代の趣味は僕にはわからない。
ペアパジャマ。うーむ。
ペアマクラ。「新婚さん」のYes-Noマクラって、 パートナーへの"意思"表示用のツールだって知ってた?
まるで発想法の訓練みたいになってきたな。 読者の皆さん、いい案があれば教えてください。
|