ひとことじゃないじゃん♪
けいこ
検索窓を設置しましたご活用ください
●
●
●
●
●
●
マナ参観日
風邪のせいか?精神的な問題か?
体調最悪でございます・・・・
マナのお弁当作って送り出して、ちょっと横になったら
起きられない・・・・・涙
でも、親のこない参観日は悲しいだろうって
最後の30分だけ行ってきたけどね
見たかった英語の授業は間に合わなかった
もう、力振り絞ってでかけたから
携帯すら忘れてしまって
マナの姿を撮ることはできなかったんだけど
背筋ピンとしてて立派でした(親馬鹿スマソ)
一生懸命手あげる姿も涙もので(同上)
パパに「なんでもってかないんや」って怒られました
今日はねマナと一緒に寝るの
既にマナは私たちのベット
あのベットで人肌触れるのは久々なんで
これで元気になれたらいいな〜〜〜
一緒に寝ようと誘っても拒否されてたのだ
私の精神的ピンチ彼女は気付いているのかな?
2003年11月30日(日)
●
●
●
●
●
●
マナ☆スカウトされる
雨の中ディズニーランドへ
4年来のネット妹との初デート?(笑)
先日炸裂したマナのひとりっこ根性矯正の為
彼女の息子ちゃんと遊んでもらったの♪
息子ちゃん2歳未満(12月にお誕生日)
私が彼をあやしてたらちょっと拗ねた時もありましたが
概ね合格、いいおねいちゃまぶり発揮してました
預かるつもりが前日ちょっと寝不足だそうで
「ママ抱っこ抱っこ」の息子ちゃん
無理と判断して一緒に行動
と、いってもメチャ混みで
「カリブの海賊」と「ハニハン」「ベリメリ」のみ
昼ごはんもピアリまで戻って食べたくらいだし
まあ、来週も行くからいいよね♪
さて帰り際、舞浜の駅で
「子供モデルに興味ありませんか?」と声かけられた
「は?ありません」と即答の私に不服だったマナさん
「ああいうのはオーディション用写真の撮影代とかが
目当てなんだからネ」と言っても聞かず・・・
私が目離した隙に私の電話番号教えてきやがった(怒)
留守電に
「ご興味がありましたら是非」って・・・
まったくも〜〜〜〜!!!!
我が家は祖父が俳優だった
付き人さんのご苦労も知ってるからそっちの道は勘弁だわ
2003年11月29日(土)
●
●
●
●
●
●
マナに伝染った
昨日の夕食はマナの好きなハヤシライス
ハヤシライスはお替りしてモリモリ食べたのに
「ママ・・・・」
見たら顔、、真っ青
「気持ち悪い・・・」
私は会社との電話中だったので慌てた
「食べすぎだってば〜〜」
「吐いてもいい」
「うん、いいから」(トラブル中で電話切れない私)
と、いいつつ吐けなかったようで
「ちょっと、寝る」
しばらくすると熱がでてきた
慌てて薬を買いにいく私
(奴は丈夫だから買い置きなんかない)
昨日は6時半だったけど
近所の薬局
夜中でも対応してくれるって張り紙してあった
これからも心強いかも
でもね、奴の凄いとこは
熱だしても翌日はケロり
元気に登校していきました(笑)
2003年11月28日(金)
●
●
●
●
●
●
年賀状デザイン
会社の年賀状のデザインを
私が作ってたんだけど、さて今年は?
と、思っていたら結局私のところに回ってきた
今年は決裁を仰ぐ相手が去年までと違うので
ちょっと悩む(社長交代は4月)
あげくに・・・・干支が『さる』
デザイン画集を見てて思ったんだけど
絵にならな〜〜い!!!
てか、この本のデザイナーが悪いんだろうけど
年賀状でミザルイワザルキカザルって使う人います??
うずくまって芋洗ってる猿つかったら
なんか低空飛行の一年になりそうじゃない???
頭たれてるのよ???
さっきから四苦八苦してます(涙)
ところで母生きてたら72になるのかと
ちょっとびっくり
2003年11月27日(木)
●
●
●
●
●
●
ドコモ無料通話分*回るお寿司と堂本剛
本当はやるじゃんドコモの携帯といいながら
やはり高いってことで友人がドコモからA社に・・
確かに1人で使ってると高いかも
ところで昨日つい他社携帯と長話したら(複数)
無料通話分が2000円近く減ってる
いいのよ、それが「ゆうゆうコール特典分」なら
先に繰越のあるプラン内無料通話分ひくのってどう?
ゆうゆうコールの料金は繰り越されないんだから
汚いと思いませんか???
先にゆうゆうコール特典分使ってください
私まだゆうゆうコール特典分使用したことないよ?
やっぱりだめじゃんドコモの携帯になっちゃうぞ
NTTドコモ様、ご再考ください
まあ、来月はFOMAにして初めての請求書
どうなることやら楽しみ也
*************************
あ、そうそう・・・
ただいま13時51分
御徒町の回る寿司屋(平禄寿司だっけかな?)に
堂本剛くん来てる模様
今、派遣さんたちが見にいってる(笑)
写メールとってこ〜〜い★
2003年11月26日(水)
●
●
●
●
●
●
雨の火曜日
東京は冷たい雨が降っています
こんな日は憂鬱です
もうすぐ赤い悪魔がやってくるのも相まって腰痛いし
風邪が治癒傾向ってのが唯一の救いでしょうか?
ところで、娘の転校は無駄?になったようです
私の勤務時間変らないらしい
まあ体力的に限界だったから、いいっか〜
今晩はゆっくりお風呂にはいって
寝たい(笑)
お昼ご飯なに食べようかな
************************
お昼ご飯は・・・内緒(笑)
夕飯ですが、メル交換グループの某Mさまより
味噌味のキムチ鍋にチーズを入れて食べると返信有
うちも真似しちゃおうかな〜〜
2003年11月25日(火)
●
●
●
●
●
●
人肌の恋しい夜
いや別に猫でもいいんです
一人で寝るのが寒くなってきた今日この頃
マナのベットにもぐりこんで寝てる日も多かったですが
どうも私、風邪らしい
伝染すわけにいきませんから昨晩は一人で寝ました
去年までだとまるおという湯たんぽがいたのですが
寝室は猫禁止令発令中
夜中に耐えられなくて掛け布団出しちゃいました
ところが今度は夜中に暑くて目が覚める
折角出した布団をベットの足元に放り出して
再度寝たら今度はまた寒い(涙)
朝起きたら全身大汗かいていたので
どうも熱があったらしい・・・
てか、、、今もゾクゾク寒いんですが
(熱はかったらお終いよ・・・・・)
おうどんでも煮て暖かくして寝ます
ああ〜マナが飽きるんだろうなぁあ・・・・・
パパ帰ってきて〜〜〜
**********************
結局、明け方大汗かいたので大分体調戻ったようです
先週の木曜日から体調悪くて家のことしたくなかった
炊事はしてたけど掃除はかなりいい加減だったかも
&洗濯物を全然畳んでいませんでした(反省)
5月に体調崩した時も仕事の件が絡んでまして
・・・というか、私はやはり仕事から受けるダメージが
大きいようです
状況的にネットトラブル故んと思われた方も多かったかと
思いますが
実生活でものすごく悩んでいるのにネットまでトラブッて
大変だったというのが事実です
ネットの皆さんに励まして頂き、癒していただいて
おりますが
ネットの出来事は私にとっては、ある程度は流せる事象です
しかし、生活に直結する仕事でのトラブルはどうしても
私の健康を損なうようです
時々弱音も吐きますが
がんばって生きていきますので
できたら応援してくださいませ
今回は大変ご心配をおかけしました
2003年11月24日(月)
●
●
●
●
●
●
マッサージ
昨日はマンションの懇親パーティーでした
会場が浅草で、久しぶりに浅草訪れたんだけど
刺激が強かったようで戻ってから吐いちゃった(汗)
ひとしきり眠らせてもらってから
マナにご飯作ったんだけど、そのままダウン
寝室で寝ていたらマナがきた
「ママ、マッサージしてあげる」
最初は足の裏をモミモミ
結構指の力が強くてびっくり
その後、背中を踏んでくれたんだけど
ツボ心得てて驚いた
「マナちゃん、上手ねぇ、なんで効く場所わかるの?」
と、聞くと
「だって、固いとこあるんだもん」
どこで覚えてきたのやら(笑)
まだ体重の足りない彼女痛くない程度にピョンピョン跳ねて
上手に負荷をかけてくれる
癒されましたわ
おかげで大分回復しました
ありがとうねマナ
2003年11月23日(日)
●
●
●
●
●
●
ストレス解消にはお買い物♪
と、言ってもお買い物行く暇ありませんので
ヤ@オク(笑)
お買い物1 マナの誕生日祝いの電子ピアノ
キーボードに毛の生えたものですが
こんなに軽いなら、もっと早く買えばよかった
16キロだって
パパありがとう♪
お買い物2 マナの日舞のお稽古用の半巾帯
こちらは正絹の物、500円でGET
多少古くたってしめやすさが違います
さて、今日からマナさん日舞開始
今まで面倒で洗ってアイロンかけて
ハンガーにかけてたから、久々着物をたたんだ
忘却してます(笑)
たたみ癖ついてないのでちょっと苦戦(笑)
マナにもちゃんと教えないと
今朝のお弁当作りでは
最近購入した子供包丁でお手伝いもさせた
こういう時間が一番ほっとする、今日この頃
2003年11月22日(土)
●
●
●
●
●
●
ちょっと逃避中
昨日の日記はごめんなさい
でも、かな〜りキツイのは確か
早く転職したほうがいいのかもね
まあ、どこにいっても同じかもって思うから
踏みとどまってますが
だって、パパの仕事が不透明だからね
うーーん、でも私が転職(もしくは無職)になったら
パパが転職できなくなって
(彼は家から通う仕事希望・私は嫌)
かえって円満かも????
アハハ、鬼嫁だわ・・・・・
どんどん可愛くなっていく娘の笑顔だけが支えです
今日は金曜日
明日から3連休
カラ元気でがんばってきま〜す
2003年11月21日(金)
●
●
●
●
●
●
闇の中
さすがに書けない・・・・・
ちょっと会社でトラブル中
てか、秘密掲示板のパス知ってるあなたは読めるんだけど
日常の日記を書く元気もないわ
もう少し元気になったら追記するかもなんだけど
一応、これにて
2003年11月20日(木)
●
●
●
●
●
●
擬似弟体験
昨日ネット妹とメッセして
29日にディズニーランドに行くことが決まった
(4連荘かも(爆))
その時に彼女の子供さんを預かる予定なんだけど
マナどうしよう???
学童あるのでそこに放り込んだほうが無難なんだけど
この前ひとりっこモード炸裂した事件があって
先輩ひとりっこお母さんから
「偽弟妹いっぱい作っちゃえ」とアドヴァイスも頂いたので
連れて行こうかと♪
マナVS2歳児未満児
さあ、どうなるかお母さんは楽しみなり
***************************
ところで昨日電子ピアノ買うことをパパから了承をもらった
無駄にしないでくれよ?マナさん!!
さ〜、がんばって働かなくちゃ!!
(って、仕事場で日記書いてる私・・汗)
2003年11月19日(水)
●
●
●
●
●
●
柔らかい口唇
性別問わず私は口唇の薄い人が好きだった
てか、歴代の彼氏は皆お口が小さい
そうだねパパの口唇もかなり薄い
それは多分私の口唇が厚いから
口はでかくないんだけど口唇はポッテリしてる
無いものねだりってことなんでしょうか?
人の好みはそれぞれで若い頃は
私の口唇が華やかで羨ましいと言ってくれた女性もいたけど
(私はあなたの薄い口唇が好きでした>坂田さん)
年とともに荒れてるのが当たり前になって
実はかなり悩んでた・・・
皮膚科にもいったりしてたんだけど
処方のお薬ぬっても治らない、、諦めてました
それが先月
口唇が柔らかいっていいな〜と、思う出来事があって
再度口唇復興計画をもくろんでいたの
で、昨日買ったリップ用保湿液「サナ」
効きました
口唇ぷっくり艶々よ?
悩んでた私はなんだったの?と、いう感じです
誰か私とチューしてみる?(笑)
2003年11月18日(火)
●
●
●
●
●
●
パパに怒られました
昨日は午前中は大掃除
さっぱりしたところで舞浜のイクスピアリへ
まずマナの筆箱をディズニーストアで選んで
マナだけ軽いお食事
ザル蕎麦食べたんだけど一人で1枚ペロリといくから驚き
その後、今ピアリで開催されてるワインセミナーに参加
マナの席作ってくれた成城石井のスタッフの皆さんに感謝
チーズセミナーにも心ひかれたんだけど
3時になったのでディズニーランドに移動
年パス元とらないといけないもんねぇ
まずキャッスルショーの抽選をしたけどハズレ
マナの希望でトゥーンタウンに向かう途中でパレードを眺めて
(今年のフロートはかなり感じ違いません?)
マナがよく見えないとむくれてるので早めにトゥーンタウンへ
するとミッキーの家の列が短い♪
35分待ちだってので久々並んだ
いっぱい構ってもらったよ〜^^
並んでる間にマナはグーフィーの家へ
交代して私はイッツァスモールワールドのファストパス取り
ここまで順調・順調☆
その後マナの希望でゴーコースター(娘孝行しちゃった(涙))
おなかがすいてウロウロしてたら
スモーキーチキンレッグの列が短いので食べ物GET
疲れが見えてきた母娘、更にタコスなんか食べて
ふとみたらエレクトリカルパレードのいい席空いたので鑑賞することに
初めてホーンテッドマンションの横で見ました
パレード終了後ホーテッドマンションを待ち時間なしで楽しんで
イッツァスモールワールドのファストパスまで時間があったので
ミクロアドベンチャー鑑賞これも久々で楽しかったわ
(服部マコが若い、っているのか今?)
最後にイッツァスモールワールド楽しんでパークを後にしました
うわ〜ん、ダラダラ書いちゃったけど
すっごく楽しかったんだも〜ん♪
日曜だというのに効率よく遊べて満足満足
ところが・・・家に帰ってしばらくしてからパパに電話
「ごめんね〜今、帰ってきた」
「どこ行ってたんや?」
「インパ中ってメールしたじゃん」
「インパって何や?」
「え?ディズニーリゾートに行くことだけど・・」
「インパなんて言葉知らんがや」(不機嫌)
更に後ろからマナの声
「なんやマナまだ起きてるんか?」
「だって、お風呂にも入れないと」
「こんなに遅くなるのは生活のリズムが狂うからあかんぞ!!」
「もっともです」
ご、ごめんなさ〜〜〜い!!
今度は一緒に行きましょうね♪
(今度の今度の今度かもしれないけど(既に予定が・・・))
2003年11月17日(月)
●
●
●
●
●
●
エリザベス女王杯
そういやエリザベス女王杯ですね
去年、なんとなくJRAのサイトから
I-PAT申し込んで
サクっと当たった私だったのですが
調度、新居準備になってしまってそれどころでなく
1年が過ぎようとしていました
そうしたらJRAから葉書が参りまして
1年使用しないと権利が消失しますとのこと
慌てて今回投票しましたわ(笑)
お遊びですから
大穴中心に1000円購入
マナさん初めて見るスポーツ新聞に興味津々
(お遊びなのにスポーツ新聞買ったんかい)
ちょっと3時40分までドキドキします
昔、ヒシアマゾンとユキノビジンが好きでした
彼女らの仔は走ってるのでしょうか?
2003年11月16日(日)
●
●
●
●
●
●
クリスマス準備
気が早い私は準備開始(笑)
アドヴェントカレンダーも、もう用意したし
ゴールドクレスト&ポインセチアで寄せ植え作りました
アドヴェントが始まったら飾りつけ開始しよう♪
今年も多分ケーキは会社からもらえるし
お料理の構想だなあ
去年は端折るつもりがパパが25日に帰宅して
慌てて揃えたんだっけ
今年の予定はまだわからないけど
マナと2人だったらチキンレッグかなあ
てか、一緒にクリスマスパーティーする人募集する?(笑)
ぼちぼち考えましょう
まあ、パパの予定が早めにわかればいいんだけど
あの会社は無理だから・・・・・
流動的に考えますです
*ギャ、画像でっかすぎ〜〜
家のフォトショ壊れてるんだよ〜〜
2003年11月15日(土)
●
●
●
●
●
●
最近の子供は忙しい
新しい学童&児童館は行事が盛り沢山
先日始めることに決めた日舞の他に
金曜にやはり隔週でHIPHOPの先生も来ることが判明
本人の希望でそれも始めることに
公文と英会話とピアノをやらせようかと思ってたんだけど
時間がないじゃん・・・・・・
やはり掛け持ちの日もでてくるのかしら?
うーーん、、微妙
金曜・土曜は隔週だから余裕あるにはあるんだけど
そんなに詰め込んで果たしてマナが続くのかどうか?
更に学校のお勉強も進捗度が早い
このままだと落ちこぼれてしまいそう
てか毎日の宿題で
読書50Pって大変じゃないですか??
ご飯を食べてお風呂に入って
読書といっても音読だから
聞いてるうちにあっという間に時間がたってしまう
日課にしてた百マス計算や漢字ドリルやってる時間が
ないんですが
真剣に考えなくちゃ
2003年11月14日(金)
●
●
●
●
●
●
勘弁してください
確かに私マニアックな出版社に勤めております
いい年です
既婚です
子供も産んでます
でも一応女です
お願いだから私の反応見ながらY談するのやめてください
『@@こ』やら『@@こ』やら『@@@@オ』その他諸々
それも真昼間からオフィスで・・・・
私が赤くなるとでも思いましたか??
セクハラですよ>社長!
ふ〜んだ、そんなことでは眉毛一本動きませんよ
えーーーーーーーん
私は永遠に17歳の乙女のはずなのにぃ〜←殴?
これ以上毒される前にやっぱり転職考えようかな
↑遅いという噂
《追記》更に戻ってきて近くでいびきかいて寝るなぁ〜(怒)!!
2003年11月13日(木)
●
●
●
●
●
●
不審者
携帯をMOVAからFOMAに変えたのだけど
会社や街中は快適なのに自宅だと最悪
窓際しか電波入らないんだもん
で、DOCOMOに相談してみて
電波診断というのにきてもらうことに
お見えになったのは2人組のおにいさん
パソコンと特殊なソフトの入った携帯で診断開始
基地局の地図を見せてもらったんだけど
やはり最寄3箇所どこからも端っこ感否めない
ましてや我家は1Fだし
外のフェンスは高い(180CM)しってことで
アンテナ利用を勧められた
「DOCOMOショップの貸し出し用の
もので一週間ほどお試しになってからご検討ください」
だって、中々スマートでしょう?
早速、DOCOMOショップで借りてきて
装着して電話してみたけどやはり安定する
高いけど欲しいな〜
それに、アンテナないと出窓に乗って電話してる私
カーテン越しのその姿は不審者だもんね
2003年11月12日(水)
●
●
●
●
●
●
日本舞踊始めました
今度の学童、児童館に併設なんだけど
土曜日に月2回無料で日舞を教えてもらえる
お試しで参加して気に入ったらしいマナさん
がんばるそうだ
前々から舞踊系の習い事もさせたかったけど
発表会のこと考えて諦めてたので助かる
だって友人の娘さんのバレエの発表会
20万だってよ?(レッスン代別)
段々落ち着いてきたので
ピアノの先生と英語もどうするか考えないと
アークヒルズの英語教室魅力的だったけど
土曜日なのよね・・
やはり縁がなかったってことで
本腰入れて探さなくっちゃ
ところで、昨日から学童一人帰り挑戦
近所のお友達と帰ってこれるようで
ホッとした
*********************
朝早くだと検索されそうだったので今ごろ
スキー界のお兄様
もう、あれから3年たってしまったんですね
ヨーロッパでのケーブル事故の記事をネットで見て
軽い気持ちで行方不明者の名前を見ました
その中にまさかあなたの名前を発見するとは
思いませんでした
「出@@彦 猪苗@町」
あわせてお嬢さんの名前もあったのに本当に驚いた
ようやく身辺が落ち着きかけたから
そろそろ連絡とってみようかな?
スキー復帰しようかな?って矢先だった
以来気持ちは萎えたまま
昔、浅草のふぐやに皆で行ったよね
中野のあの店でカラオケしたよね
オーストリアのサンアントンのパブでも飲んだね
本当にいっぱいお世話になった
いつか天国で会える日を楽しみにしています
@の@(けいこより伝わるでしょう?(笑))
2003年11月11日(火)
●
●
●
●
●
●
六本木ヒルズに行ってきた
昨日はマナと午後からディスニーランドに行こうかと
でも天候が思わしくなく
また友人が上京してきていて六本木ヒルズに行くという
お渡ししたい物があったので
我が家も予定変更して六本木ヒルズへ
すっごい人ねえ(汗)それに構造が迷路みたい
ちょっと来訪者に不親切かも
マナがちょっとご機嫌斜めだったので
友人とはお茶しただけですぐ別れて
展望台へ
天気が悪いので眺望は悪かったけど、すごい!
大人1500円子供500円は高いようだけど
森美術館
の入館料含むだから安い!
マナと割合ゆったりモネやターナーや仏教美術品を
堪能できて楽しかった(現代美術やアラーキーの写真もよかった)
奴が結構ちゃんと見てたんで今度は上野の
美術館に連れて行ってみよう
あ、選挙は先週パパと既に不在者投票に行ってあったの♪
2003年11月10日(月)
●
●
●
●
●
●
前の旦那の元カノとの再会
昨日の日記ちょっと後ろ向きでしたね
前主人の元カノと遭遇しちゃいまして
ナーバスになってましたもんで・・・
某大手銀行に就職が決まった彼女
当時花の20歳、私は27歳
でもね、かなりもっさりした体系で
よく一流銀行に就職できたなあ、と、言うのが
最初の印象
主人が働いていたロッジでアルバイト中
月に2度ほど前主人に逢いに行く私につっかかる
前主人に「おかしくない?」って聞いたら
「関係ない、あんなデブ」
ところが春上京した後、私と待ち合わせてしてるのに
待てど暮らせど現れない前主人
当時は携帯電話なんかなく
自宅に戻って留守電確認しようと駅に向かった
すると、仲良く手繋いで歩く姿発見
母の所有する家に住んでるんですよ?彼
みっともない修羅場は嫌いな私がさすがに切れまして
往復ビンタ♪(キャ〜〜)
その後も色々ありましたが勝利(勝たなきゃよかった)
その彼女との再会ですから
銀行窓口で
「???」(お互いに)
「あ!」(ほぼ同時)
名札を見たら、元の苗字のまま
彼女も人生狂った??
てか、あれだけの騒ぎになってよく銀行残れたと感心
まあ、そんなこんなで不安定なんです
すみません
マナは充分愛してますので
2003年11月09日(日)
●
●
●
●
●
●
遺伝子
疲れて娘のベットで添い寝したまま朝を迎えた母です
アハハ、スプリングの感じこっちのほうがいいかも(笑)
昨日、前の学校の先生と連絡とった
娘が残してきた作品のこと返し忘れた本の返却の件で
その際に気になっていたことをお聞きした
「娘が高飛び上手なのって言ってますがどんな高飛び?」
「ああ、小さいからね、ゴム使っての挟み飛びなんだけど
本当に上手よ」
ふぅん・・・・
テラスにゴムはって娘に飛ばせてみる
足がよくあがって綺麗なフォーム
実は私、学生時代跳躍系の選手だった
てかズバリ走り高跳び専門☆
中学で大きく腰壊して選手はあきらめたんだけど
高校行ってもスポーツテストの結果は断トツで
トレーナーになりたくて体育大に進んだ過去がある
なんだか嬉しくなった(親馬鹿)
そして夜、久々一緒に寝たんだけど
さっき目覚めて驚愕した
寝顔が益々、前の主人にそっくり・・・・・・
横顔は久しく見てなかったからな
自分の娘が前の主人に似てるのは激しく嫌
ごめんねマナ
2003年11月08日(土)
●
●
●
●
●
●
幼児とディスニーランド
マナと最初にランドに行ったのは
彼女が3歳の終わり
当時、シングルマザーだったので区からの補助があった
1人あたり2000円それを年に2回発行してもらえた
子供は無料なのにちゃんと人数分発行してくれて
食事代含めて3000円もあれば楽しめた
本当に助かったな〜
でも、子供とふたりのランドは苦痛
乗れるものも限られてる、並んでてトイレになるとアウト
それが段々マナがおねいちゃまになって
1人で待っていられるようになったので
2人で行っても問題なくなった
それと友人の某S嬢からショーの楽しみを教えてもらって
同行させてもらうことも増えてとうとう年パスまで購入(汗)
友人の日記を読んでしみじみ思い出しちゃった
パークは今、当に一番美しいクリスマスシーズン
恒例のマナの誕生日インパでは
今回は4年来のネット友とも初めて会える
某s嬢のようにエキスパートではないけれど
小さいお子連れでインパする際は
土日ならサポートするので
是非お声かけてくださいね
(誰に言ってるのやら(笑)昨日はありがとう☆)
写真はシーのミラコ前ツリー
2003年11月07日(金)
●
●
●
●
●
●
着信&パパの事その後
昨日仕事をしていたら着信
表示は『家』
「マナ〜何やってるの!!」
後ろで子供の声もする
「ママ〜学童お休みするぅ〜」
「何言ってるの!お友達も家に上げたらダメでしょう!」
「お願いだから〜」
「今すぐ、お友達に帰ってもらいなさい!」
「え〜〜・・・ガチャン」
電話切りやがった
こちらからかけなおす
「マナ、今からママ帰るから!5分で着くから!」
「え??」
「もし、その時お友達いたらまとめてお尻ペンペンよ!」
許可もらって自転車飛ばしました私
お尻ペンペンして学童まで連れて行きましたが
前途多難だわ〜
学童より家のほうが近いんだもんね・・・
*パパの事故のことご心配おかけしました
電話で何回か話しましたが後から身体痛くなるような
こともなかったようです
車の写真送ってもらったらUPしようかな?←悪趣味?
2003年11月06日(木)
●
●
●
●
●
●
生きていてよかった
昨日関東から関西へ移動だったパパ
夜電話かかってきた際、妙にハイテンション
「後輪タイヤ2本ともバーストしたんや」
「へ???こ、高速で?」
「そうや」
「怪我してないの?」
「ああ、車、後ろも前もグチャグチャだけどな」
「・・・・・・・」(絶句)
「いやぁ〜運がよかったんや、ガードレールの当たり方が
絶妙で横転しなかったからな、横転してたらアウトだった
んやから」
「・・・・・・・」(絶句継続中)
「前後に車いなくて命拾いしたわ」
「ど、どこで??」
「浜松や」
「で、く、車は?」(間抜けな質問)
「こーじがトラック乗ってむかえに来てな
中身だけ乗せ替えて帰ってきたんや」
「むちうちとかは?」
「どうやら大丈夫そうや」
無事でいてくれてよかった・・・
パパになにかあったら生きていけない
2003年11月05日(水)
●
●
●
●
●
●
転校の朝
マナと2人で8時ちょっと前に学校に
校長室で校長先生と面談して
担任の先生に紹介していただきましたが
タイプは違うけれど、またお母さん先生
マナもスっと馴染んだようでホッしました
その後体育館での全校朝礼
「@@小学校からきた☆☆マナですよろしくお願いします」
照れずに大きい声できちんと挨拶できました
そういや校長室の面談の際も1年生の時の面談ぶりとは
全然違って成長を感じました
親馬鹿ですが偉いぞマナ♪
転校手続きについては
前の学校で聞いてたのとはちょっと違って
先週のうちに教育委員会に行かねばならなかったらしい
(のぶこ先生ったら〜)
まあ学校も教育委員会も近いからボチボチやりましょう
2003年11月04日(火)
●
●
●
●
●
●
新しい制服
マナの新しい制服がやってきました
なんだか賢そうに見えるんですが?(笑)
親馬鹿すみません
ところでね帽子とうとう用意できませんでした
今年の初めに統合した新しい学校
考えるに制服注文会ってのがあったと思うのですが
今回季節外れの転校生のマナに
そんなのがあるわけがなく
頂いた資料に基づいて制服を誂え、帽子買いにいったのですが
地図にあった場所は現在更地・・・・・・
ど、どういうことなんざんしょう?
制服と同じとこで買えるようにして欲しいな〜
明日の初登校
教頭先生の要請なんでついて行きます
かなり校風違うようなんで馴染めるのかねえ?マナ
明朝もパパいるので
手繋いで3人で登校しようかしらん←嘘
2003年11月03日(月)
●
●
●
●
●
●
2人乗りで筋肉痛
昨日JRの最寄駅に自転車を置いてきた私
今日はパパと2人で上野にお買い物
自転車は1台
「どうする?」
「2人乗りすればいいやん」
「え??(汗)自転車壊れない?」
「相撲取りだって乗ってるやん」
結局歩くのにはちょっと遠いので
2人乗りすることに
「スピード出さないでよ!」
「わかった」
漕ぎ出してすぐ
「ギャ〜〜〜〜〜〜〜」
「うるさいぞ!」
「怖いよ〜〜」
「恥ずかしいやろ」
「だって〜こ〜わ〜い〜〜」
「人攫いみたいやろが〜」
「下ろして〜〜」
結局駅まで運ばれてしまった私は半泣き
おまけによほど身体に力入っていたのか筋肉痛
情けない・・・トホホ
2003年11月02日(日)
●
●
●
●
●
●
幸せです
子供の頃に当時はからだが弱かった私のために
同じ区内だけど緑が多かったのと
(当時は寛永寺霊園も未開発で草ぼうぼうの荒地だった
だから私は田舎育ちみたいに野山で育ってる)
居住地の小学校が下町の学習院と呼ばれる根岸小学校
(林家こぶ平兄弟もそう公言してます)ということも
あって母が選んだ私の故郷
17で浅草に戻ったんだけど
元々母の地元であり根岸より長く住んだ浅草には
結局馴染めなかった私
幼少の思い出の地に戻りたくて戻りたくて・・・・
2年前に娘の小学校入学を見据えて引っ越したんだった
パパには本当に感謝してる
一軒家の借家といえ家賃15万だったから
更に私の思惑から外れて根岸小学校には入学できなかった
おまけつき(苦笑)
「あ〜あ」たった20メートルだったのに・・・
でも投資したお金に代えがたい至福の2年間だった
そして「あ〜あ」と、言いつつ
マナの学校でよかったと今は思ってる
学童も本当に素敵な所だった
神様の5年間母子家庭としてがんばったことへの
ご褒美だったのでは、と、思う
一昨日は学童から、、
今日は学校のみんなから素敵なプレゼントをもらってきた
お金では絶対に買えない
皆の
心のこもったお手紙集
と
記念カード
本当にマナの財産だよね
本当にマナは幸せだよね
そして、、マナの幸せは私の幸せでもあるわけで
保育ママさんの時にも書いたけど
いっぱいたくさんありがとう!!
2003年11月01日(土)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
読んだよ!って、できたら押してくださいね☆↓
My追加