といっても、昼のTVドラマではない。いえ私が、観る前に内容はそれっぽいのを想像してたので。 シリアスで暗い話だと思っていたら、現代的で、ところどころに入る笑いが、深刻な状況を滑稽に変えて、面白かった。 兄弟と、弟の思い人(朱美)、その彼女の思い人(千恵)と、登場人物4人のシンプルな舞台で、弟が兄に協力してもらい、朱美の恋を成就させようと画策し、地下室に2人別々に監禁して〜という話(かなぁ) この兄弟が本当にバカ兄弟!と言う叫びたくなるバカっぷり。兄ちゃん、そんなに弟が可愛いかー?と心の中でうなってしまう。まあ、兄弟して地下室で人と会わない生活していれば、自ずとそうなるんだろうけど。 それに比べて、女は何て現実的。途中もしかして、朱美が部屋に残ってくれるんじゃないかと期待させておいて、「現実なんてそんなもんよ」とあっさりと引き上げてしまう。 結局兄は現実世界に出ていくけど、弟は観ていて最後までわからなかった。(私だけ?)そう、最後の最後、カップ麺にお湯注ぐまで…。 そして、しみじみ、女優って綺麗なのね。TVではおばちゃんにしか見えない高田聖子(=朱美)が綺麗だったわ。肌を結構露出しても、ハリがあるし、前田昌代は若いので言わずもがな。 それに比べて男どもときたら、顔は良いのに、何なのそのたるんだお腹は!(人のことは言えない)脱ぐならもっと鍛えなさいよー。でも、設定が設定だから、あえて鍛えなかったのよね、と納得させる。 演出も驚きがあって面白かった。きっと円形劇場を使う演出家って、意気込みが違うんじゃないかな。観客に囲まれた閉鎖的空間をいかに見せるか、腕の見せ所って気がする。 再演かかったら、また観に行くかも。
2002年09月16日(月) |
ファッション通信SP |
放送時間が移って以来、めっきり観ることが少なくなっていたが、休日の昼間にたまたま目に飛び込んできた。 新聞を見るとSPとあり、「川村かおりを中心にアーティストとファッションのコラボレーション」や、「オダギリジョーをコーディネイト」などが加わり、盛りだくさんの内容で、偶然に感謝した。 武田真治は相変わらず端整な恥ずかしがりやさんだった。次々と衣装替えするオダギリくんは、派手なものはバカっぽく、モノトーンで露出が少ない服は可愛らしく、今期のドラマの2極を見ているようだった。 それにしても、モデルが若い! 最もよく観ていたのがスーパーモデル全盛期だったからよけいにそう感じるのだろう。どのコレクションも可愛らしい天使でいっぱいだ。 一番驚いたのはディオール。いったい何時からそんなに派手で、若々しくなっていたの?(いや、かなり前なんだろうな)バックは街中で目にするけど、服がここまでとは思わなかった。ブランドショップって敷居が高いから入れないし、特に服はね… やっぱり観ていて楽しいので、チェックしなくちゃと思ったのだった。 そして、そんなTVの直後に買い物に行ったものだから、ついフリンジベルト付きのロングブーツを買ってしまった。うーむ…。 今年の冬は思いっきり活躍させなくては!
開始時間が実は6時だったことが判明した。時間にルーズな社員に、開催者の先生への配慮と思い至ると、恥ずかしい限りである。 5時半からぽつぽつと集まった参加者は、各々前回の復習とばかりに前の席の人と対局していた。あまりの白熱ぶりに、先生が見えても、はじめはそれを見てのアドバイスを受けるという時間になった。 私の相手は碁を打って何十年という方だったので、コテンパンにのされてしまう。打っている間に、「そこに打つとこうなる」と教えてもらっても負ける…。 「1ヶ所生きれば十分ですよ、納得できないでしょうけど」という先生の言葉に、負けず嫌いが見破られていると、ちょっと恥ずかしいかもしれない。 今回はダメつめと終局についての講義をしてくださったが、「石がどこにあるか覚えていられる人は、最後に埋めなくてもいいですよ、でも、ほとんどの人が忘れます」と笑いを誘う講義してくださるので、受ける方はとても楽しく覚えられるのだ。 7時半を過ぎて、もう終わりの時間をいうころに、TVがついて「ヒカルの碁」が映し出された。進行役の常務が「みなさん、ぜひ観て下さい。先生もたまに出ますから」(先週のGOGO囲碁)と宣伝すると、「いえ、キャラクターではありませんよ。漫画みたいな顔してますけどね」と先生。 やはり、お茶目な先生である。次回も楽しみだ。
先日は栗に触れたが、今年は庭のイチジクも豊作なので、食後のデザートに欠かないのが嬉しかったりする。 一昨年は、古い枝を切り落としたので、昨年は実をつける力がなかったようだ。水も肥料も天然のみなので、売っているものと比べると雲泥の差があるのだが、枝に実がなり、収穫を待つのは良いものだ。 待ちすぎて、鳥や蟻に先取りされてしまうのも、また一興。 人間さまだけのものではないところが、路地ものの宿命なのだった。
勤務先のサッシはどこかが歪んでいるらしく、最近雨漏りがひどい。 水滴がぽたりぽたり〜ぽたたたーと落ちてくるのだ。今日はいつもの場所から窓枠を伝って場所が移動していた。 よって、しばらくの間気がつかなくて、いつのまにかタコ足コンセントと上司のパソコンに直撃する勢いになってきた。さすがにバケツやら、雑巾やら、ビニールシートを用意して、応急処置を施す。 1度雨漏りが始まると、調べてもなかなか原因の特定ができないんだな、これが。 自宅の床の間もある日を境に壁が盛り上がり始め、さらにはとうとう壁が割れてしまったので、塗り替えたのだが、やはりシミになっている。 しかも、他の面とは明らかに違う素材になってしまったので、かなり残念なのだ。ほぼ同じにするにしても、10倍の料金がかかると言われると、さすがに二の足を踏んでしまう庶民だったりするのだった。 家を建てるときの素材選びは慎重にしましょう。っていっても、流行以前に30年以上前の家なんだから諦めろって。(苦笑)
帰宅するとゆで栗が食卓に並んでいた。母が実家で拾ってきたものらしい。 子供のころはよく一緒に拾いに行ったものだが、最近では足が遠のいている。 ゆで栗を見ると、もう、秋なんだと実感する。甘栗はいつでも手に入るが、ゆで栗となるとさすがに秋にしか食べない。季節のものという印象が強い。 栗ごはんを作るのはもう少し後だろう。皮むきが面倒だが、食べる楽しみのためには、労力を惜しんではいけないのである。今から楽しみだ。
朝のニュースで最年少マジシャンの話題があった。ギネスに登録された、8歳と6歳の少年が画面に映し出されるなり、思わず可愛いっと声を上げてしまう。 一緒に観ていた家族もまた、同じ呟きをもらし、朝の貴重な時間だというのに、マジックを披露する姿に見入ってしまった。 「きっと実はもう一人どっちかの双子の兄弟がいて、出現マジックするんだよ」って、それはいつか読んだ漫画のネタだろう!
|