翠の日記

2003年03月22日(土) ローザンヌバレエコンクール

 久しぶりに全編通して観ました。
 以前は出場者の演目中に辛口解説が入ったのに、それがなくてちょっと寂しい…と思っていたら、「後でまとめて」になったんですね。
 アジア系の出場者も増えて、女の子は特に韓国がすばらしい。でも、控え室での映像を見ると、ヨーロッパの少年少女はビジュアルが違うんですねー。これはもう、西洋に対する憧れですから仕方ないのかもしれませんが、「これぞフェアリー」みたいな少女にうっとり。踊ると「あらら…」って子も中にはいましたが(苦笑)
 古典とコンテンポラリー(現代舞踊)を一つずつ二回踊れるんですが、古典は形がわかりきっているから、優劣はっきりでるんですよね。丁寧に踊りすぎると音楽に遅れたり、緊張でピルエットの軸がズレたり…。
そんな中、「俺を見て!」オーラを目いっぱい発していた、金髪の美少年が今回の一位でした。
 古典の「海賊」では、「少しの失敗なんか、気にしない、気にしない、俺の魅力でカバーする」みたいなイキオイで踊りきりましたし、さらに彼のすごいところは、コンテンポラリーとはいえ、ほぼ全曲タップを踊っちゃってるところ。
批評家絶賛の理由は、「リラックスしてまるで、自分の部屋で踊っているかのように、楽しそう」。確かにこちらはノーミス。全体的にコンテンポラリーの方が皆自由に踊れる分、個性が発揮できて良いみたいです。失敗すると目も当てられませんが。
 二位が中国の少年(彼の技術は素晴らしかった)、三位が日本の少年、少女たちは今ひとつ元気がなかったかも。
蛇足ですが、日本人がコンクールでジゼル踊るのはちょっといただけないと思いましたね。
 ところで、「今までの受賞者」というコーナーで必ず放送される熊川くん。毎年、出場者の技術の向上が言われる中、今を持って受賞時の彼のレベルはさらに高みの極みです。
 今回同じドンキホーテを踊った人もすごく良くて、会場から「ブラボー」の声も上がっていたけれど、明らかに違うんですよ。身体の軽さと身のこなしの余裕さ加減が…。
 そして、しみじみと、このコンクールの一位は、「俺様」なアピールが高い人なのだと思いました。



2003年03月15日(土) 『マウストラップ』

 アガサクリスティ原作の舞台に行ってきました。
 ミステリー好きなわりに読書量が圧倒的に少ないので、読んでいません。
 ロンドンでは初演から50年たっても、未だに上演記録を伸ばしている作品だそうで、推理物としては珍しいそうです。
 推理物って犯人がわかっていても読みたくなるものと、二度と頁を開かないものの違いって、やはりキャラクターですよね。
 キャラクターが好きになれると、また読みたくなる。まして、劇ともなれば、配役の違いも大きいでしょうから、その影響も大きいでしょうか。
 かつての児童虐待死事件が関わっているというくだりから、オリエント急行みたいに全員が何かの関係があるのではと疑いました。謎説きが始まるまで、どんな新事実が現れるかわかりませんから。
 原作を読んでいないので、文句つけるのもどうかと思いますが、内海が「26歳に見えなくもない」はアリとして、高汐さんが「えぇ、27歳?(見えない)」もいいとして、勝野さんが彼女より年上の設定ってちょっと???
 全体に見かけで年を判断しちゃいけないって話だったから、まぁ……でも、うーむ。
 年齢以外に違和感はまったくありませんでした。内海も若夫婦の夫が似合うようになってきましたし。
 春風さんから内海に花が届いていたのには、ちょっと驚きました。
 「二人でお茶を」から8年くらい経っているのに、何て義理堅い。と思ったら、高汐さんともその時共演してるから、きっとそれもあるんだろうな、と。
 パンフで面白かったのが「ずっと続けていることは?」に「ダイエット」と答えていたこと。「本当か?」と思わず突っ込みを入れたくなりました。それっていつも言われてるからその気になってるだけじゃないの???
 相変わらず、細かった。時代物以外が珍しいので、新鮮でしたが、なぜか衣装が合っていないんですよね。肩に合わせて既製品?だからでしょうか、見るからにダブダブ。着物とかシャツだけとかだとそんなに感じないんですけどね。
 次回の予定は6月の帝劇。何故か6月は結構重なっているので日程に注意しなくては。



2003年03月12日(水) 今更だけど

半分を過ぎた頃になってようやく「GOOD LUCK」を観るようになりました。
そして、今週も笑わせていただきました。
やはり内藤機長のコメントは、視聴者の意見ということなのでしょうか?
「何見惚れてんだよ」「愛されちゃってるからねぇ」って本当に面白すぎる。
それでも、今日はいつもより周りからの「新海くんってば香田キャプテンLOVE」なテイストが少ないと思っていたら、ありましたよ、最後の最後に。
庇って落ちるとは!
夜なのに思わず姉妹そろって叫んでしまいました。そして、畳を叩く叩く…。
我が家にとってはSEEDの「砂塵の果て」に次ぐ大爆笑の回となりました。
しかし、……とっても良いシーンなのに何故笑ってしまうのか…。
もう、物事を素直に見られない年なんですね、きっと。
そして、同じ反応をする妹がいるので、尚更相乗効果に……。



2003年03月02日(日) 強風

 今日は風が強かったので、うっかりスピード出すと身体ごともっていかれそうで、原付だと辛い日でした。
 かといって400ccならいいかというと、ダメダメライダーだった私の場合、もっと用心が必要に…。
 以前、バイクに乗りたくなって、そのために免許とかも取ったりしてみたんですが、欲しいものを手に入れたとたんに、世話ができない自分に気づいて、あっさり手放しちゃいました。
 たまにしか車を運転しない友人が、自らのことを、「まるでペットの世話をしない飼い主のようだ」と言っていましたが、まさに私もそれだと思い、反省ひとしきりでした。
 失くしたバイクが戻るはずもなく、環境が変わっても、新車を買って乗る気力は起きず、結局それっきりになってしまったのは、我ながらちょっと情けないですね。
(それ以前に体力がついていかない年なのですが)
たまに、信号待ちで並んだお兄さんの素晴らしい発進+加速とか、タンデムの女の子の楽しそうな表情を見てると、ちょっと羨ましくなります。
私にできないことができる人たちってことでね。
私は決して後ろに乗りたいとは思いませんでしたが。
それぐらいなら自分で…(ムリって言ったばかりでしょ)
まぁ、原付のスピードと重さが私には丁度良いので、良いんですけどね。


 < 過去  INDEX  未来 >


翠 [HOMEPAGE]

My追加