ディリー?闇鍋アラカルト
DiaryINDEXpastwill


2004年12月24日(金) 効かない風邪薬

きのう電車の中で拾った少年マガジンには、思いもかけないネタがあった。
「クニミツの政」という作品の中で医療ネタがあったのだ。
クニミツは風邪で40℃の熱を出している記者(佐和)と一緒に医者のもとを尋ねたのだが、医者は「風邪だから、帰って寝てれば良い。」と言って薬も出さない。
そこで、クニミツは「薬も出さないなんてどういう事だ。」と問うと「薬を出す必要がない、薬を出す事で却って病気の治りが悪くなるのだ。」と説明される。
この、闇鍋の読者なら、それがどういう意味か既に分かっているかも知れないが、世の大部分の人にとっては、当たり前ではないだろう。
ウィルスの侵入によって風邪を引くと、体は熱を産生しウィルスを押さえ込もうとする。ウィルスは熱に弱く、熱が上がる事によって、風邪のウィルスを撃退できるのだが、ここで、熱を下げてしまうと、風邪は長引く事になる。また、抗生物質はウィルスには無効だ。つまり、大抵の風邪薬は熱を下げる事で、高熱の苦しみを減らしはしても、実際には風邪を撃退する事には逆効果なのだ。抗生物質は腸内の善玉菌をも攻撃してしまい、腸内細菌叢をメタメタにする。抗生物質によっておなかの調子が悪くなるのはよくある事だ。

この闇鍋では高血圧やコレステロールを下げる薬剤が必要以上に投与され、それが健康の役に立っていないという事については既に書いているが、風邪でも同様の事が言える。
「クニミツの政」では佐和が「以前見た臨床記事で、普通の風邪薬を飲ませるグループと、漢方の風邪薬を飲ませるグループと、何も飲ませないで様子を見るグループとで風邪の経過を比較して統計を出してみた所、意外な事に一番早く治ったのが漢方のグループで、次は何も飲ませないグループ、一番風邪が長引いたのが風邪薬を飲ませたグループだったそうなの・・・」と語る。続けて「それって、大変なニュースだと思わない?だって、みんなが治ると思って普通に飲んでる物なのに、却って長引くなんてことが分かったら根本的に引っくり返っちゃうじゃない?なのにすごい小さい記事で、後のフォローもなくて、ちょっと気になっていたのよ・・」
この視点についても「優先順位」というタイトルで既に書いているhttp://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=99310&pg=20040929。
クニミツは言う「だったらなんでどこのお医者もこぞってきかねー風邪薬を苦しんでいる病人にわざわざ出したりするんだ?」
勿論、そんな現状が有るから、このサイトではそうではないあり方を力説しているのだが。
今週号は「次号!!この国の驚愕の実態にクニミツと佐和が迫る!」で結ばれているから、その内高血圧やコレステロールなども採り上げるかも・・・
この先の展開が楽しみだ。
しかし、いなっちがこのサイトに記事でUPしてもこのサイトを訪れる人は一日100人。少年マガジンを見る人は数百万人!影響力の大きさが違うなあ。


2004年12月18日(土) 母系ネットワーク

僕は、前の記事で、母系社会の方が正直で居られるように思うと書いた。
人間は男と女で成り立ち、双方とも多くの異性を好きになる。男の方にその傾向は強いとは思うけれども・・・もし一人の人間しか愛せないとしたらどんなに寂しい事だろう。それに、それが人間の本質だとしたら、結果として多くの子孫を作れなくなり、人類は今日の繁栄を築く事は出来なくなっただろう。
一人の異性だけを愛するというのは父系社会に有利な倫理観では有っても、人間の本質的な心理にとっては相容れない部分を含むのだ。
勿論、人を愛するのは、様々な要素が有るので、例えば性的にはキムタクに惹かれようが実際には金や家柄やなんやらの都合でキムタクでない人と大抵は結婚する事になる。それでも、愛せないなんて事ではない(程度の問題でも有るけれど)し、子供も出来る。
もし、キムタクしか愛せないとしたら、キムタクファンの何百万女性は一人の例外を除いて子供が出来ない事になってしまう。程ほどで妥協出来るのが良い所でもある。
僕にしたって、理想の異性像はと聞かれて、身長162cmくらいで、外見はオードリーヘップバーンの若い頃で、好奇心に富み、僕の指向する全ての分野で僕とタメの楽しい語らいが出来る人・・・なんて言ったら「そんな人なんている訳無いよ。アホか、おまえは」と言われるのがオチで、程々でなくては愛せる人が居なくなってしまう。でも、その程々であっても十分以上に感動する人、心ときめく愛したくなる人たちはやはり居るのだ。全ての属性を満たさないとしても・・・・
結婚式での愛の誓いは僕には出来ない。永遠になど約束できるわけはない(それに、僕は「愛」という言葉をあまり用いない人間なのだ、「愛」の言葉の中味も他の人と多少違っているので、この記事では他の人が使う「愛」という言葉の意味に近付けて書いている)。

という訳で、僕はこの日本で公認されそうな結婚というものをする気がないのだ。
「結婚する気がない」と言うと、「女が嫌いなの?」なんて聞かれたりするけど、実の話、女は好きだ。一緒に暮らす事も有り得る。でも、僕のこうした考え・感じ方を理解してくれる人でなくては無理だろう。また、相手の女性は理解してくれるとしても、その両親は・・となればまず無理だろうから、親離れしている人でなければ難しい。
また、一緒に住むという事も必ずしも必要でないかも知れないと思う。
古代日本では女の家に男が通うという形であったのだから。これは、現段階ではあくまで個人のお互いの信頼による男女の形であって、社会と呼べる程のものではないけれど、このような流れ、考えをする人が増えるなら、そして現代では交通・通信技術が飛躍的に高いわけだから、近くに住まなくても構わないとも思う。
そういう人たちがネットワークを作るなら、擬似社会も可能だろう。
僕は20代の頃にこんな事を構想していたのだ。



2004年12月15日(水) 母系

ここで言う母系は僕の母方についてという事でなく、母系社会と関係した話だ。
母系社会と父系社会の違いについては知っているだろうか?
母系社会では女の家系が代々続く。父系社会では家系が男で代々続く。現代日本に一番多い有り方だよね。女は他所から迎える。女は男の姓に変更し、生まれた子供も男の姓となる。あまりにも有り触れているから、それと違う形が有る事すら考えない人が多いだろう。
しかし、日本の長い歴史の中で、この父系の形であるのはむしろ短い期間なのだと言える。高校時代に古典を自覚的に学んだ人なら、源氏物語が父系的一夫一妻の愛の物語ではない事を知っているだろうと思う。光源氏はただ一人の女性への愛を貫いた人などでなく、何人もの女の家に通う男であった。男は外から通い、家は女の家系が続く。母系の1タイプだ。
男の家に女が嫁ぐ形というのは時代劇なんかでもそうなので、それが多数だと思ってしまいやすいが、江戸時代であっても、圧倒的多数を占める農民漁民もそうだと言うわけじゃない。父系は日本の場合天皇・武士など、権力者の側から次第に広まって行ったのだ。
母系社会について検索したら、次のサイトが出てきた。この闇鍋で母系社会について説明を十分しているわけにも行かないので、覗いて見てね。
http://www2.ttcn.ne.jp/~bokeishakai/index.htm

一夫一妻の世の中では、女が他の男と交わるなら、それは不倫という事で、問題になりやすいけれど、男が他の女と交わるなら、それは男の甲斐性という事になったりする。それは、不平等のようだけれど、実際の話、余所者である女がほかの男と交わって子供が出来るなら、それはその家系の子供ではない。家系が男で繋がっている場合は、男が他所の女と交わって子供が出来ても、正妻に子供が出来なかった時のスペアになる。つまり、男の浮気は家系を存続させるのに役立つが、女の浮気は家系を断絶させる事に繋がるから、女の浮気には容赦ない倫理観が出来る。
それは、紫式部のと時代とは違った倫理観だ。
紫式部と同時代の和泉式部には4人のBFがいたらしいけど、それが不道徳などと責める人は居なかっただろう。
僕自身好きな女性はただ一人というわけじゃない。自分に認められる事は異性にも認めるようにしよう。だから、僕のGFが他にもBFがいたって、それを認めるようにしたいと思う。

僕は母系社会のほうがより自分に正直で居られるように思えるんだ。
だから、僕が誰か異性に「あなたの事好きだよ」って言っても、あなただけじゃないって事も分かってね!


2004年12月08日(水) 原因と結果

病気について考える時に、原因と結果についても考えてみる。
例えば高血圧症という病名を与えられた場合、血圧が高いのは当然だけれど、それは原因ではない。一般的な医師は、塩分の摂取を控える事と血圧降下剤の投与を患者に言う事が多いようだけれど、一つの原因として、塩分の過剰摂取を考えるのだろう。しかし、高血圧は塩分の過剰摂取以外の原因でも起こる。
カリウムが不足でも起こり得る。
ドロドロ血液でも起こり得る。
ストレスでも起こり得る。
体の凝りでも起こり得る。
その結果として、血流が悪くなり、体の全組織に必要量の血液を巡らせる為には圧力を高める必要がある、という事ではないのか。
つまり、結果としての高血圧という事になる。
だとしたら、その結果としての高血圧を、血圧降下剤で血圧だけ下げれば、全組織に血が巡り足りなくなる事にはならないか。事実、血圧降下剤によって、元気がなくなる人がいるのだから。それだけでなく癌の発生率さえ上昇するという統計すらあるのだ。
結果だけを病気の本体であると取り違えてしまえば、血圧だけを130位に下げた所でおめでたくも何とも無く、却って事態を拗らせる(こじらせる)可能性が大きい。
様々な原因について思う事無く、結果だけを操作する事の危険について現代の医者たちはもっと考えてみるべきではないだろうか。


2004年12月05日(日) 猫の病気

もう4年ほど前の事だと思う。
「猫が歯茎を腫らして、ものを食べられない様になっちゃったんだけど、どうしたらいい?」と聞かれて、「どんな食事をしているのかな?」と尋ねたらキャットフードだという答え。「それって缶詰?」と更に尋ねたら、やっぱり缶詰が多いらしい。
加熱して調理した場合(缶詰や揚げ物は特に)、栄養素の破壊という事を考える必要がある。
食生活革命に適温調理について書いているが、http://www4.ocn.ne.jp/~inaryou/kakumei/kakumei_frame.htm
その中で自分で引用した、丸元さんの本に出ていた猫の手術後の死亡率と食べ物に関する報告を思い出して、「キャットフードをやめて出来るだけ生のものを食べさせるようにしたらいいと思うよ。」とアドバイスしておいた。
その後その猫の話は聞いていなかったのだけれど、最近また獣医にかかったらしい。そして「あの時の猫ちゃん、随分長生きしましたね。普通はあの状態になってしまったら、長く生きられないのが殆どなんですよ。」と言われたとの事だ。という事は、僕は獣医も出来ない良いアドバイスをした事になるんだろうね。
加熱と栄養素との関連については、ビタミンCが減る程度の事しか栄養学の本にも書いていない事が多い。しかし、それだけじゃなく、ミネラルや酵素の問題も考えなくてはならないのだ。
医者にしろ獣医にしろ、食べ物についてもっと勉強して欲しいと感じた一件だった。そして、加熱による栄養素の損失についても実感させられた一件でもあった。


いなっち |MAILHomePage

My追加