|
2005年01月10日(月)
▼『M☆night』のアフターパーティーに参加したけど 3時に終了したので始発で帰ることになったアタシ。
始発に乗り込んだはずなのに 自宅までたった30分の距離なのに
なんで10時なの!!
悠に五時間は眠りの世界へ誘われていた模様。。 噂で聞いたことあるんだけど SUICA使わずに切符で長時間電車に乗った場合 改札に切符を入れると出られないって聞いたことあったから
内心ビクビク((;゚Д゚))ガクガクブルブル
「罰金とかあるのかしら?」 「貧乏人からいくら巻き上げるつもりよ!この国営モドキ!!」 とか考えてたりもしてたわ。幼稚過ぎるけど(汗)
まぁ、結果はすんなり通過できたわけだが。 たいがいにして五時間で大丈夫だってことは あの噂はウソだってことよね。自分の中で実証できました。
そんな一日の始まりだった。
|
2005年01月09日(日)
▼皆様は勿論ご存知だとは思いますが Qubeさんが閉店されます。 ということで一般向けとしてはラストイベントになる
M☆nightへ潜入!!
Qubeさんとのサヨナラパーティーということもあり 出演者が豪華。 アルピーナさん、エスムラルダ先生、エンジャスさん ジャスミンさん、ゲブ美さん、バビエさん、 マダム・ピロガネーゼさん、マダム・ラフランスさん、ミッツさん
他にも初見だった チャーミー・ブリコさん、ツトミ・ジューシーさん
と、まぁ他にもいたかもしれないけど、とにかく豪華でした!! すべて書く気力はないので 一番印象に残って名シーンだけ紹介しようと思います。
それは90分にも及ぶショータイムのラストを飾った アルピーナ先生のショータイムの終わり DQ(出演者)が全員舞台に現れたときに起きたのよ。
アルピーナ先生のショーの最後で大量の風船をばら撒いて 会場に風船が飛び交う状態になったのよ。 ショーも終わってDQの紹介の場面になっても 風船がポ〜ン、ポ〜ンと少し飛び交うような状態だったの。
それはジャスミンさんの紹介のときだったわ。
みんなで風船をバレーボールに見立て、アタックの嵐w すかさず、肉襦袢ゲブ美先生が一言
ジャスミンさんを攻撃しないで下さい
もう笑いました。どのショータイムよりも(笑) いいイベントだったわー。
|