音楽療法日記

2002年07月18日(木) オペレーション

午前、Wクリニックにてオペ。昼、タクシーで帰宅。
夜間、激痛。ボルタレン錠を多量服用。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月17日(水) グラインダーマン

マーラーを聴きて、虚無恍惚としていたら、隣家にグラインダーマンが登場、午后より駅前のカフェーへ避難。詩集など持って、静かな時間を過ごそうと思っていたのに、無能なマダムがうるさくてたまらない。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月15日(月) 梅毒

先日から隣家が改築工事をしていて南側の窓が開けられない。
ゴゴ、Wクリニック。血液検査異常無し。ヘマクリット値も上出来。勝手に梅毒の検査までされている。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月14日(日) 轟き警告

前夜、夫の直毛を切りすぎて不安だったものの、なかなかの出来映え。プロの仕上がり。
鳥肌が立つほど涼しいと唆されて、等々力渓谷へ。暑いじゃないですか。
帰りに自由が丘のモン・ブランでミルフィーユなど食す。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月13日(土) ハイブリット・モーター・バイク

賭けに負けたため渋々、澁谷の某ラーメン店に付き合う。良人がHMVで念願のゾンビーズの4枚組みボックス購入。夜、高円寺のバン・イサーンでタイ料理。もち米。
フキが欲しい。フキに乗りたい。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月12日(金) 白昼夢

我家の20年ものミキサーのプラスチック部に黒カビが発生したため、
吉祥寺に出向き、14段階速度調節できる米国製ミキサーを六千円で購入。
ステンレス製なり。重い、ゴツイ。持って帰るのに一苦労。
英文マニュアルを読んでいるうち、白昼夢へ。
ミキサーの蓋の真ん中に、何故小さい蓋がもうひとつついているか、初めて知った。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月11日(木) Wクリニック

炎天下、自転車でWクリニックへ。採血の上手なナースなり。
身体が夏仕様になってきたのか、暑さが心地よい。
夜、ダカーポ購読。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ