音楽療法日記

2002年07月27日(土) しばしわかれ

めびうすをしゅりにだしました。
たわれこでえごらっぴんと、ろんだりーんとかいうすうぇーでんのばんどのCDをかった。
あさがやえきまえで、ちちのらしんばんをはっけん。つかれたので、くるまでゆうしょくたべにいった。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月26日(金) Dr.毒蝮

后、Wクリニック。毒蝮三太夫に似てるドクターに傷口がきれいと褒められる。明日より、パソコンを修理に出す予定。液晶割れ。
「愛なんていらねえよ、夏」(ダサいタイトル)見る。脚本とストーリーが女々しくなくて良い。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月24日(水) 黒ぶち眼鏡

最近、町田康の本を読んでいるせいか、労働意欲がなくなった。ていうか、仕事したい気持ちは強いんだけど、世の中の不条理と自分のステイタスの、幾万通りもの方程式にもがけばもがくほど、労働してる場合じゃない、という結論に達する。てな価値志向に終結するところに、共感しちゃうんだなあ。要するにモラトリアムの正当化。
ほぼ毎日、駅前の書店に行って、しかも何も買わないものだから、店員に目を附けられているに違いなひ。黒ぶち眼鏡に黒髪っていうのは結構目立つらしい。昔はそんな人がいっぱいいたのに。いとしこいしとか。横山やすしとかさあ。ああ、漫才みたいなあ。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月23日(火) クレヨン

新宿西口で「夏の文学教室」のチケット買。スタアバックスのソファにてランチ、読書。
夕刻、アート。クレヨンで画用紙にいろんな色を塗って、黒いクレヨンでその色を塗りつぶす。ペン先などでスクラッチして、黒地にカラフルな色彩の絵模様が現れるというもの。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月21日(日) 石神井公園

昼、父を呼んで石神井でランチ。ノアで喫茶。3人でケーキ4ケ。
夕方、ブロードウェイ。傷口を庇って歩くため、妙なところが筋肉痛。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月20日(土) 篭城

歩くと傷口にひびくので、今日は一日篭城。食料は夫に買ってきてもらった。一日中、外出しないのは、五、六年振りか。歩けないことがこんなに辛いとは。二足歩行。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年07月19日(金) 鎮痛剤

ホーム頁、解約したのにまだアクセスできるのね。何故?不思議。
ADSL速い速い。
午後、通院。若干、回復。鎮痛剤、多量、依存。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ