蒲鉾を持って出勤。思いの他悦ばれる。おお人事の仕事少々。 夜、ホットプレイトと電磁波発生器を使っていたら一部屋だけブレイカーが落ちる。無礼な。Rが会社よりBMWミニワンの組み立て式立体暦を持って帰る。何と洒落たカレンダであろうか。嬉しい。貴重。
休息日。義母より餅、ラ・レクチェ、坐薬型煎餅、独逸土産の化粧品等届く。夫には土産はないらしい。昼、初めて阿佐ヶ谷のスタバに行く。
勤労。職場に大量の林檎が届いて皆ありがた迷惑。夜、家にH印刷より大量の笹蒲鉾が届いてありがた迷惑。しかも五日後に賞味期限。これは野良猫にあげるより他なし。
午前M燃料店襲来。昼より池ブラ。セーター、コンタクトレンズなど購入。デパート暑い。人が多い。息苦しい。隣に独軍のコートを着て歩く人あり。この時勢に物騒な。不謹慎な。非道な。外道な。
ご苦労なことに夫が午前のみ出社。その間にコンタクトレンズを新調しに行こうと思って電車に乗っていたら、終わったとの電話。さらに、保険証がないのでレンズ作れず。新ぶら。シャープの石油ファンヒータを購入。8畳用2台と、13畳用1台が同じ値段であり、どっちにするか迷った挙句、11畳用1台を買う。喫茶室ピースで一服。地下鉄で南阿佐ヶ谷へ行き、ピエトロでパスタなど食べて帰る。
夕刻より荻窪。寒くて右耳が外耳炎気味なので耳あてして外出。耳、喉が痛い。皆痛くならないのか知らん。不思議。硝子ぱりぱり。石油ヒーター故障。
勤労。感謝。 夜、先日購入したプリンタを始めて稼動させる。回覧板で年末年始のゴミ収集美が回ってきたので、早速複写してみる。おおう、便利。これで安心して廃棄物を排出できるというものだ。
|