音楽療法日記

2003年01月01日(水) 自由人

今日も天気がよく、東京より暖かいので散歩に出る。しかし正月というのに松飾もない。日本の文化を大事にしようよ柏崎。柏崎神社へ詣で、随一の珈琲店自由人でホンジュラスなど飲む。本日も舅はネットサーフ。夜、家で焼肉を頂戴する。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年12月31日(火) 寄生

二階建て豪速列車にてトンネル出るとそこは銀世界。長岡経由、疑惑の町、柏崎。以外にも晴天。安田のヨーグルト。シャガール博物館のような屋敷で年を越す。義父母が深夜まで元気なので我々で早く寝ようよう、と促す。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年12月30日(月) 生誕節

ジョーぶら。みんみんで昼食。カフェ・オ・レ味の歯磨き粉、byrdsとポール・マッカートニのディスクなど購入。カフェーにてモンゴル風ティなど飲む。パステルのケーキ、河豚など買って帰宅。フグ鍋。でもフグってあんまりいっぱい食べれないのよ、わたくし。しかしR氏●十一回目の生誕節であるため譲歩。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年12月29日(日) 中掃除

夫より二時間送れて起床。寝過ぎ。中掃除。神戸屋でディナー。白身魚とパン喰らう。未だ若干胃もたれ。機内食もそうだけど、白身の魚にクリーミーなソースが掛かっているのって日本人向けでないね。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年12月28日(土) 小さな芸術

体調やや回復。風邪でなく、単なる食あたりだったのけ。昼食、買ってきてもらう。午後より外出。馬場ぶら。ビートルズ、シャガール、ロートレック、教会画などの切手を購入。最も小さいアートである。帰り新宿でポールのDVDを購入。クラッシュのコーナーひっそり閑。福寿庵で饂飩とおでんを夕食。食欲回復と思えたが、揚げ物を受け付けない。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年12月27日(金) 胃部不快感

昨夜から胃がむかむかするので胃薬服用。
仕事納め。腹痛。調子が悪い。午後、頭痛。帰宅後、体温を測ったら少々熱が高い。あわわ感冒。関節痛い。悪寒。
伴侶がシャガールのカレンダーと非塩ビソニー手帳を持って帰宅。欠陥品でもないらしい。カレンダーがいっぱい。そうよ私はカレンダー・ガール♪


にほんブログ村 クラシックブログへ
2002年12月26日(木) じょう

ジョー・ストラマーが急逝しました。ショック。11年前にポーグスと来日したときに九列目で見たのが最初で最後。溌剌としてたのになあ。おとといからクラッシュを聴いているんだけど、3〜4枚目がいちばん好き。
本日も勤労。既にバカンスに入った人あり。パソコンがイカれて水の泡。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ