★氣志團ちゃんの事★
DiaryINDEX|past|will
ええと、午前2時半までラジオ聞いてたので眠いでーす★な朝。 つーか眠かったんですが、昨夜夜半に地元のラジオに氣志團ちゃんゲスト出演すんのを知り、午前1時半開始のその番組の為に起きてましたー。ワンナイ聞きながら待ってたさー。ゴッドスピードユー、何度か聞いて「あ!『BJC/ロメオ』だ!」とやっと気付く(苦笑)。好感度高い筈だわ。まんまじゃねぇか(はよ気付け)。 昨夜は何だ、TVやらラジオやらの番組チェックなぞ物凄い久々な気が…。ラジオ、スマイリー原島がDJの新番組でした。初めて声聞いたー。翔やんの御出演は午前2時10分から約30分。……此生放送よね、って事は今愛知県に團長が!嗚呼!知ってたらFMA前で入り待ちしたかも!(すんな)とか思いつつ、明日の夜は新宿でギグの筈…團長、お身体大切にね!と切に心配。
そして朝、5月の氣志團クアトロギグのチケ購入の為、早起きしてぴあ店頭に並んだ訳ですが。チケ、買えませんでした。 9時40分ぴあ前到着で1番乗りだったので、わー店頭に1番なんて久々〜*でも此なら心配する事無いなー確実にチケ確保できたも同然〜*とか安心してたので、10時チケ発売開始と同時に端末操作し始めたぴあのお姉さんが「あ、あれ?」と不安な声の後「申し訳ございません、ぴあで確保してた枚数が少なかったようで売り切れです…」って私に宣告したのが10時1分位ですよ(遠い目)。うう、プラチナだろうとは思ってたが…店頭1番乗りで買えないなんて!(号泣)もしや、と思い駄目元でサンデーフォークに電話しつつ、用事のあったファミマまで歩くも駅前のファミマ何時の間に閉店したんだ…うう。そしてサンデーフォークには電話繋がらず。しつこくリダイヤル繰り返し、帰宅後&昼食後の13時にようやく繋がるも矢張り売り切れ。しょぼーん。落胆。
帰宅後、当然のように泣き濡れる気分でプレイヤーに入れっぱなしの氣志團再生してたんですが、團長の変な掛け声(表記は「AFu!」ってしたらお洒落風味で良いんでしょうが「アフゥ!」ですよ所詮!もう…翔やん…**)に笑わされてそのまま楽しい気分へゴー。昼食後は気持ちよく昼寝、軽く掃除で夕飯、夕飯後もダラダラ部屋に籠もって今日は家にいる間ずっと『1/6ロンリーナイト』(←アルバム60分弱)『ワンナイトカーニバル』(←マキシシングル18分)を交互に延々聞いてました…。もう可成り自在に脳内再生可能になってきました…。嗚呼、ギグ行きたかったナと思い出しては溜息。この勢いで追加公演してくれんかのう。ホールでも今の勢いなら埋まるだろうよう。でも矢張りクアトロで見て踊りたかった…。
氣志團ちゃんのインディーズからのマキシシングル『ワンナイトカーニバル』を買いに行く。 メイジャーアルバムの販促ビデオを延々じっくり立ちつくして見入る。 先日はチラッと見るに止まってたので。 で、やっとちょっと冷静に「この人たち恥ずかしいよゥ!」とほんのちょっと思って赤面。 いや販促ビデオはPVが3曲くらい小出しになってんのと、團長・翔やんのナレーションで「アルバム発売!夜露死苦機械犬!ワンワン!」ってぇようなCM風味な映像と、寸劇みたいなのが内容でして、その寸劇?を顔が笑うのを堪えつつ見入ってる自分が恥ずかしかった…のかも(苦笑) 何処までが作ってて何処までが素なのか分からんけども、翔やんの流暢な語りに少々の抵抗を感じつつも殆どはメロメロな私。ギグで生語り聞いたら何か印象変わるかもだが。 キャラには多少引き気味?な懸念はあるんですが、楽曲とルックスは大好き。 私が販促ビデオ見てる間に試聴してた高校生男子2人組みの会話→「なんか聞きやすい」「つーか普通」……ううぬ。君らじゃあ年齢上、氣志團ちゃんの笑えるとこは分からんだろうね。単に田舎ヤンキーファッションで激しく踊ってる人んたぁって感じなんだろうね。氣志團ちゃんの80年代ネタを愛おしく思う当方、優越を感じたり「分からんのか!くそう!」と悔しく感じたり…。 あ、何か分かった。同世代感から来る愛おしさはアレだ、うすた京介への好感と似てます。
帰って氣志團公式HPじっくり徘徊。SSTVのPV番組にも氣志團の文字発見してチャンネルあわせ御覧になりました。ルシファーズハンマー。ギグの御様子と、團長の白学ラン姿にキャー。セーラー服反逆同盟を思い出したり(だすな)。曲ラスト近くの「♪Ride on!ルシファーズハンマー」の「ハンマー」の「ン」の発音、翔やん声ひっくり返り気味なのが胸キュンです…。狙って敢えてそう歌ってんだろうな、ってトコが更に(くそう)。
2002年04月11日(木) |
SSTV御出演を拝見 |
帰って氣志團ちゃんのアルバム聞く事ばっか朝から考えてたんですが、 ハッと思い出して夕飯食べつつSSTVを。 嗚呼やっぱりUCDのゲスト氣志團ちゃんですー!** 翔やんの語りをリアルタイムで聞きホワ〜ン。 まだ團員の名前と顔が正確に一致しないので、覚えるぜ!の気合いもあり画面に釘付け。3/30の原宿暴動の御様子もPVで少々流れキャーでした。 『デリキス』冒頭の「ロックンロォォーール!」に吹き出し笑い。フリーギグだし!ベースだし!テリーだし!(笑)ブランキーファンとして私は笑顔で見守ったのでした。←?(……いや、怒る人もいるかなぁって思って…。)
|