★氣志團ちゃんの事★
DiaryINDEX|past|will
2002年07月05日(金) |
出てしまいますがな! |
ってもまだ先だけど! コピペ情報で失礼↓(日記じゃねぇよソレ…) -------------------------------------------------------
9.19 on sale! new maxi single 「氣志團・清水宏次朗/恋人・Love Balladは歌えない」
収録曲 1.恋人/氣志團 2.Love Balladは歌えない/清水宏次朗 3.BE-BOP-HIGHSCOOL/綾小路翔・清水宏次朗
-------------------------------------------------------
清水宏次朗ッ…!とまず此処で微笑* とにかくアレだ、願う事は恋人が新録ワンナイみたいな有様に なってしまってない事ッスー。 新録ワンナイ、全然聞いてないもん。肌に合わん。 (ワンナイはじめ、朝が来る度もグリグラも…)
2002年07月01日(月) |
ツアー詳細発表んなりましたね! |
えらい本数でまずキャー*!で、当然地元をチェックですが、 名古屋ダイヤモンドホールと岐阜モダンカフェは予想してたんですが、 豊橋ラハイナに度肝抜かれました!ラハイナー?!ええー?!つー勢い。 いやラハイナ行った事ないんだけどさぁ、 氣志團ちゃん程の勢いあるバンドがラハイナ?って印象。 何が何でもこの内1公演は行かなきゃ嘘だぜっつー感なんですが、 1番条件の良いDホールは1番チケ取るの大変そうでああん(泣)。 ささやかな私の望みー、叶えてお願い神様ヘルプ!っつって、 今からドキビク。 まぁ最悪は岐阜でも豊橋でも休み取れば行けるけどね!多分! つーかそれより何よりチケですよ!うう。
そして名古屋が12月だと言うことに気付き軽く狼狽。 いや…その、そもそも私キッシーズである前にブランキストなので…。 『12月のDホールはブランキー』、未だ体に染み付いて消えない記憶なのです。 いや…まぁ良いんですけど。 とにかくチケです。
2002年06月24日(月) |
伊達に妖精音楽隊を名乗っちゃいない。 |
ワッツインやっと立ち読み。放課後勇敢倶楽部、何つーか濃いけど薄い内容でしたな(苦笑)。房総与太郎一家の紹介、ってネタは濃い。氣志團&マネージャー・テポドン女史、ワキガ汁、網走JJの全員の顔写真と紹介文…だからまぁ濃ゆいんだけど、超初心者キッシーズやキッシーズ以前の通りすがり読者には「へぇぇ」でも、一寸と言えど氣志團に詳しくなっちゃってる我が身には「そんな内容か…(ガクリ)」っつーかさー。すまんワッツイン。今月号の売上には貢献できません。
手のかかる末っ子扱いなランマちゃんがやっぱツボでーす。 長男さんな團長も勿論大好きでーす。 トミーはポジション的には次男ってぇより團長と同い年のイトコを推したいでーす(意味不明)。 ユッキにはそのままずっと氣志團の恥部でいて欲しいでーす(しかし単に下ネタつったら他の團員も結構言ってる気がすんですが。どうでしょうか)。 光ちゃんはマスコットで、松は無口キャラでランマ係で。 いやホント今更ながら、良いキャラ揃ってるよなぁ氣志團ちゃんはよゥ!*
矢張マナハウス路面大画面にて、とうとうワンナイPV@原宿暴動を頭から最後まで見る。ダイコクドラッグの呼び込みやらであんまり音は聞こえなかったが。改めて良いライブだったんだろうなぁとひしひし思う。いやこれも今更話だけど、暴動時の氣志團ちゃん、團員全員がルックス完璧に近いカッコ良さじゃないですかー?*あああ、ビデヲにして売ってくれよ東芝さんよォ〜(ガラ悪い懇願)。
|