★氣志團ちゃんの事★
DiaryINDEXpastwill


2002年09月13日(金) CCCDの事

物知らずゆえ、CCCDってもんがCDプレイヤーに宜しくない代物だと、
最近になってやっと知りました。あう。「恋人」ヤバいじゃーん。

元々レンタル(店のも勿論友人に借りるのも含め)して音源入手ってのが
あんまし好きじゃないんで、
欲しい音はCDで買う派です。中古でも可。
何がそうさせるかってぇと、やっぱり「発売日に即入手可」ってのと、
「ジャケの為」が大きいです。並べといてすぐ判別できるしさ。
なんで、DLも入手法としてはあんまり考えてません。
CDと漫画にはあんまり金に糸目をつけない私。
欲しいCDはジャケまで欲しいし。

だからCCCDみたいなもんが普及すると困ります。
ヘビロで聞くんなら、1度MDなりにダビってからそっちを聞けば良いんでしょうが、単純に面倒臭い。買ったCDがそのまま聞けないってぇなら、先に挙げた「私がCDを買う理由」が半分意味無くなるのね。ダビってMDに曲名とか書くの、ものすごい面倒を感じるんで。そもそも『プレイヤーを壊す可能性』って、そんなもんがあるCDは製品としてどうなのか。それは不良品じゃないのか。正規のルートで正規の価格で購入した消費者にどうなのか。

まだ勉強不足なんですが、CCCDの事は追ってちゃんと調べるつもりです。
趣味・音楽の人間として、のんびりしすぎた。


2002年09月11日(水) ドキリとした事

日が日だし、テロや人種差別やカタイ事を朝から真面目に考えてたんですが、
ランチを買いに入ったパン屋で「俺んとこ、来ないか?」を入るなり聞き腰砕け。
メイジャー版でした。
そこのパン屋は棚の上にミニコンポが据えてあって、
CDがBGMんなってるとこなのです。
……ってぇことは店員の誰かが氣志團ちゃん好きなのね?(笑顔)
うーんワンナイはインディー版のが御薦めですよ、捨て曲もないしー。
(さりげなく毒)


2002年09月10日(火) 「恋人」DVDの事

「恋人」のDVDはそりゃあ再生機器が自宅になくても発売日に買いに行く覚悟は出来ています。しかし氣志團がきっかけで今まで先延ばしにしていたDVDプレイヤーを買うのも何か厭だ…(苦笑)。
ここまできて何と無くでも厭がってるのが何か笑えるが。
ロザリオスのDVDも家では1度も見ていない(旅先のレコ屋で再生されてるのを鼻からしまいまで見た)。


まあち |MAILHomePage

My追加