CLAMPさんの『ツバサ』の3巻、読みました。(以下、ネタバレ)
CLAMP作品を集め始めて約10年。 この『ツバサ』はこれまでのいろんな作品とリンクしてて、ファンにはたまらない作りになってるんですが。 まさか春香(チュニャン)も出て来てくれるなんて!(喜) 嬉しい〜っ‥‥!
その上、私の大好きなデボネア様まで! 声が高畑淳子さんだったんですよねー、デボネア様。 たまらなくセクスィーでしたわー。 (高畑淳子さんは『仮面ライダーBlack RX』でマリバロンというセクシーな敵役をしてらした時に惚れて以来、私のツボです。)
2003年12月20日(土) |
ファンヒーター買いました。 |
手元だけ温める小さいヤツ。
手がかじかまない‥‥! 感激にゃぁ〜っ(涙)
*
散歩帰りに買いに行ったので、蘭ちょきを車で待たせてたんですが。 買い終えて戻ったら、犬好きなお姉さんがすごい笑顔で蘭ちょきを見てて。 窓開けて触ってもらったら、お姉さん大喜び。
「すごい可愛いですね」って言ってくれたので、私も大喜び♪ <親バカ。
犬好きの輪は広がります。
猫に乗られて動けない状態を『猫縛り』と呼んでます。
座っていると膝の上に。 寝ていると腹や足や尻の上に。
寒いのでみんな乗って来ます。 猫好きとしては嬉しい。幸せです。
が、重い。 ひとり平均4kgとして、全員がふとんの上に乗ると、合計16kgくらい。 ふとんの上に16kgが乗ってると‥‥寝返りどころか身動きも取れまへん。 まさに金縛りならぬ猫縛り状態(泣)
まぁ、4人全員で上に乗られることはめったにないんですが。 それでも3人くらいはしょっちゅう。 我が家にはもうひとり、父も寝ているはずなのに。何人かそっちで寝てくれると、もうちょっと楽なんじゃ?
これを書いてる今も、こたつの中に2人、私の膝に1人、こたつ布団の端に1人。 ‥‥足が痺れてきたんですけど(汗)
動いてもいいのかなぁ。こういう時。
2003年12月16日(火) |
水戸黄門1000回記念スペシャル |
豪華☆
眠気と疲れをなんとか誤魔化して徹夜。 朝、7時前に高速バスで北九州へ戻り、家に着いたのが8時過ぎ。
とりあえずちょっと寝ようか、なんて思ってベッドに入る。 気が付いたらちょっとどころでなくもう夕方になっていてビックリ。
生活リズムはしっかりせなあかんなぁ、なんて思ったり。
2003年12月14日(日) |
QB-netのイベント『Pleasure!』 |
行って参りました♪
なかなか雰囲気良くって、楽しくて。 抽選でワインもらったりもしちゃって。(←クジ運ないのに珍しい。)
なかなか人に話し掛けられずにいたけど、思いきって酒を飲みまくって気合い入れて。 何人かお友達ができました。
ゆっくり話したかったけど話せなかった人達もいた。 ぜひともいずれお話したい。
ちゅーわけで。 頑張ってまた天神へ繰り出そう。
と、出無精な自分に言い聞かせた。
2003年12月10日(水) |
道端で男に放尿された。 |
お散歩で初めて通った路で、愛想のとても良いワンコに遭遇。 倉庫と駐車場の番犬をしているらしく、周囲に飼い主の気配はない。 なのでつい、オヤツのジャーキーを進呈。
すると彼は‥‥‥すっと片足を上げ、オシッコをかけた。 ___私の足に。
「油断した〜っ‥‥(泣)」
多分、『うまいものくれた。うれしい。あんた良い人。オレのもの。』 てな意味だと思うんですが。
いやぁ、初体験でした(笑)。
|