2004年01月05日(月) |
今週の『BLEACH』を読んで |
夜一さんがもぉたまんないです。
黒猫好き(我が家には黒猫が3匹います)だからもともと夜一さん好きだったんですけども。 あの真のお姿! 萌えっ! 全く予想していなかっただけに。 燃え上がる萌え心。煩悩MAX!!(<阿呆)
イチルキも良い感じでしたね。
ページが大増な分、萌えも大増でしたわ♪
は〜、夜一さ〜んv マジ惚れた〜v
大吉でした♪
でも何やら「今は寒い冬だけど、耐えて頑張れば後には花咲く春が来る!」みたいな感じでした。
‥‥つまりしばらくは就職できない、てこと?
そうかぁ‥‥(涙)
でも後で春が来るそうだから。それってつまり、しばらくしたら就職できるってことですよね。 うん、きっとそういうことだ。
ならば今は。 花を咲かせるために、栄養を蓄えましょうぞ。
2004年01月01日(木) |
2004年の幕が開きましてございます! |
あけましておめでとうございます。
新年です。
『Haven』(天神の女の子専用バー)で年をまたぎ、住吉神社(中洲の近く)で初詣して、ネットカフェ(博多駅交通センター8階)で朝まで漫画読んで、さぁ初日を拝みながらJRで帰るぞ、と意気込んだら一面曇り空。 こりゃ初日はダメかぁ、とがっかり。 しかし途中、雲が切れ出して、ついに初日が! ほんのり赤い、きれいな初日の出。
「今年は働きますぞ。」 と初日に誓う。
帰り着いて、母の実家で母が作った雑煮を食べる。 母の実家風のお雑煮は初めて食べました。けっこう美味しかった。
その後は父方の祖母宅へ。祖母の作った雑煮を食べる。 うちの雑煮の醤油濃いバージョン。
あまりにも天気が良くなったので、外で身体を動かしたくなって。 父と一緒に芦屋の海岸を自転車で走る(約14km)。
更に蘭ちょきの散歩で遠賀川へ。 元日だからか、ほとんど犬がいなくて。 つまらなかったので、1キロ半くらい歩いただけで帰宅。
夕飯に自分でうち流の雑煮を作って食べる。 カンパチの刺身と、祖母宅でもらってきたオセチも。
一日中、徹夜明けのおかげで眠くて眠くて。 気を抜くと眠りに沈みそうになるのを、必死で引き止めてました。 やっぱ徹夜はタイヘンです。
2004年が素敵な年になりますよーに!
この冬、初めての雪を見ました! 先週にも降ったらしいけどそれは見てないので、私にとっては今日が初雪。
昨日手作りしてプレゼントした林檎入りケーキは、どうやらそれなりに食べれる味に仕上がっていたらしいです。ひと安心。
犬仲間の皆さんに差上げたんですが、やはりちょびっとは犬にも分けてあげたようで。犬たちも喜んでくれただろうか♪
昨日いただいて嬉しかったので、今日は私がプレゼントしました。
嬉しさの還元。
久々のケーキ作り&ラッピング。 一番簡単で楽ちんなパウンドケーキに、テーブルの上にあった林檎を入れて。ほんの軽くブランデーを入れて。
本当に久々だったので、どこにラッピング用品が売ってるのか分かんなくて。ホームセンターにはないのね。(100円ショップにたくさんありました)
焼く前にちょっとなめてみただけなので、味は不明。 そんなものを人様にやるなよって感じですが。 どうだったろうなぁ。
2003年12月24日(水) |
クリスマスプレゼント |
クリスマスといえばプレゼント、ということすら忘れていた自分。 そうだよ。クリスマスと言えばサンタがプレゼントをくれるってぇイベントだったんだよね。
今日、思いがけない人に思いがけずプレゼントを頂きました。 本当に思いがけなかったものだから、何とも言えないくらい嬉しかった。
クリスマスにプレゼントをする。 素敵なコトだったんだなぁ、コレ。
コンビニのお菓子コーナーは危険がいっぱい。 いつもいっぱい買っちゃいます。 全てが脂肪になると知りつつ‥‥
本日の衝動買い: 『Mary's WHISKY & BRANDY CHOCOLATE(メリーの洋酒チョコレート)』 コンビニのお菓子で一箱500円ってのはお高いんですが。 『洋酒』って言葉に弱いので購入。
感想:「美味しいけど、ウィスキーボンボンほどじゃぁなかったよ。」
|