2004年05月01日(土) |
『ホーンテッドマンション』 |
エディ=マーフィだけあって、しっかりお笑い要素が!(笑) 面白かった〜っ(^v^)
怖いとこはマジ怖いし、泣けるとこはマジ泣きました。 笑い:怖い:泣き、の3要素がバランス良く配合されてて、話もしっかり構成されてて。ディズニーだから安心して見れるし。(最後のオチで「ふざけんなコラー!(怒)」ということにならない安心感。)
怖かったのは執事さんの喋り方と、ゾンビのシーン。 好きだったのは墓場で幽霊いっぱいのシーン。
全年齢に向けてオススメ。
2004年04月25日(日) |
ためてたハガレン観ました |
観るのに気合いが要るため、溜めてしまいがちな『鋼の錬金術師』。 今日は3週間分、まとめて観ました。
師匠、ええなっ(萌)!
はうーん、来週が楽しみやわー♪
『百合姉妹』という雑誌を買いました。Vol.1。 好きな漫画家さんが複数描いてるし、内容が百合らしいから。 通販で衝動買いです。
素晴らしい雑誌です。コレ。最高。 本当に中身は百合(レズ、というよりは、少女間のささやかな恋って感じ?)一色。 大好きな蔵王大志さんとタカハシマコさんの百合な話が読めて至福v
でもなんつーか‥‥美しい百合話ばかりで‥‥ 汚れちまった自分には、ショージキ眩しいッス(苦笑)
とりあえずVol.2を注文しちゃいました。Vol.3も4月末に出るらしいです。 百合が流行るのは嬉しいんだけど、ほんまもんのビアンのためのエロ漫画とかも流行って欲しいなぁ。
2004年04月23日(金) |
『十二国記 図南の翼』 |
『図南の翼』読み終わりました。2週間くらいかかりました(汗)ノロい。
めっちゃ面白かったです。 コレ。 何でアニメ化してないんやろ。 アニメ化して欲しいなぁ。黄海の様子とか騎獣とか妖魔とか、アニメで観たい要素が盛り沢山で。 利広ファンの力でどうにかならないものか。
利広は関一彦さんか子安武人さん。頑丘は関智一さん。 という希望は贅沢すぎですか。
ちなみに私は利広より頑丘の方が好きだったり。 一番好きなのは珠晶だったり。
TVを観ながらのらりくらりとオエビに描き描き‥‥2時間強。 先日のリベンジをして参りました。
今日は何もウッカリすることなく、ちゃんと送れましたよ。 はー、すっきり。
ちなみに、これ。
 リンクページのリニューアルに伴い、みのる。さんちを追加したので御報告をしたのです。
2004年04月20日(火) |
ガビーン( °? °) て感じでしたよ。 |
2時間以上かかってオエビに描いた絵を、送信直前で消してしまいました。
うっかり。 そう、うっかり。 俺はうっかり八兵衛か? いやいや‥‥
うっかり、マウスがブラウザの『戻る』ボタンの上に行き、うっかりそこでカチッと。押しちゃったのですよ。
そしたら絵が消えちゃって。 戻って来なかった‥‥(遠い目)。
また描けばいいさ。良い練習になったさ。そう思うさー‥‥ははは
『プリンセス・ブレイド 凄剣の美少女』 星野ぴあすさんの作品は、たいがいレズネタがあるので好きなんですが‥‥ ちょっと最近の私は凌辱ネタが苦手になってきたので、その点がツライ(泣)
最近、これは本当にダメだ、受け付けないわ、と思ったのは、『猟奇系凌辱』。ネットでイラストサイトを回ってて、見てしまったんですけどね‥‥内臓とか、四肢切断とか‥‥ 自分、受け付ける範囲はかなり広いと思ってたんですけど、猟奇系凌辱だけはダメっす(泣)。
やっぱ女の子は大事にしないと。
***
本日の夕飯:豚軟骨使用しめじ入りカレー。昨晩のサラダ(アボカド&トマト&モツァレラチーズ)の残り。
|