数カ月ぶりに、体重計が50kg代を示しましたぞ!(涙) わー、ホント久しぶりー。
夜にもっかい計ったら、また60kg代に戻ってたけどね。ふっ。(遠い目)
2004年06月07日(月) |
Calbee『のりのり』 |
『のりしお』ではなく『のりのり』。 コンビニで見かけて気になって、ついつい購入。
お〜いし〜い♪ コレ美味しいデスよ。本当に海苔。海苔味。 塩控えめな感じ。海苔〜って感じ。
海苔大好きなので、たいへん気に入りました! シェフを呼べ!(笑)
でもポテチというよりはオカキのような味だなぁ。 若い子にはウケないんじゃないか? ちょっと心配。
ラスト姐さんの声を演じてらっしゃる佐藤ゆうこさん。 どこかで聞いた声だな、それも少年の声で‥‥と思って検索してみたら、 『シャーマンキング』の麻倉葉の声をやってらしたのですね。
少年から渋いお姉さんまで。広いなぁ。 声優さんってスゴイ。
来週、私、死ぬかもしれないです。出血多量で。(鼻血) あるいは心臓が口から飛び出して。
とりあえず、予告観ただけで過呼吸に陥りました。 興奮の嵐。
ラスト姐さんに惚れすぎ。
1巻から7巻まで読みました。
嫌な意味でなく、「男臭さ」を感じましたね。大人の男の人がハマるんじゃないかな、これ。
私はアニメから入ったからか、アニメの方が好きですね。 アニメの方が暗くて重いけど。
5〜7巻、ラスト姐さんが出てなくて寂しかった。その分、師匠がたくさん出てましたが。(師匠も大好き。)
2004年06月01日(火) |
小6が小6を殺すとは |
オイラが小6の時分には、同級生を殺そうなんて思わなかったけどねぇ。
いや、誰にも殺意を抱かなかったワケじゃぁないですよ? 物心ついた時からずっと、父を殺したいと思ってましたし。小6の頃はちょうど変態体罰教師のMを本気で殺したいと思ってました。
でも、完全犯罪の方法なんて分からないし。後先考えずにキレる性格でもないし。キレても最低限の後先は考えてしまうし。 今まで誰も殺してないのは、単にそんだけの話。 私がもうちょっと後先考えない人間だったら‥‥と考えると、世の殺人犯の人が他人には思えない。
でも多分、私はこの先も、人を殺すことはないんだろな。後先考えちゃうから。相手の家族のこととかまで考えちゃうから。
うん。子供たちに教えるべきはコレだよね。「後先考えろ。」 教えるとなったら難しいのかな、コレは。
2004年05月31日(月) |
熱い衝動を抑えられずに‥‥ |
古本屋で衝動買い4195円ナリ。
鋼の錬金術師1〜7巻。 逮捕しちゃうぞ1〜7巻。 封神演義20,23巻。 マウス9巻。 ゴッドサイダー1〜3巻。 世界の中心で、愛をさけぶ(コミック版)。
『世界の中心で、愛をさけぶ』は、たいして興味なかったんですけど、「お? 漫画になってたんだぁ。」と立ち読みしてみて、感動しちゃったから、即買い。立ち読みなのに涙がこぼれそうで。大変でした(苦笑)
『ゴッドサイダー』は子供の頃大好きだったのです。最近、新シリーズ始まったのをチラッと読んで、また読みたくなったのでとりあえず3巻まで。てゆーかベルゼバブ様が好きなだけかも。ならば4巻以降の出て来ない巻はどうでもよいかも。
『鋼の錬金術師』、ついに原作に手を出してしまいましたよ。 アニメを観終わるまでは原作は読まない!とか考えてたのにね。我慢できませんでした。 やっぱ、キャラに惚れるとダメです。我慢がきかなくなります。 惚れたキャラってのは、もちろんラスト姐さんですv 原作での扱いはどうなんだ!? やっぱ思っきし脇キャラなのか!? もしホンのチョイ役とかだったら、オレ泣いちゃいますよ?
|