徒然日記帖
日記の目次   登場キャラ紹介

2004年08月16日(月) 地上は暑い‥‥‥(汗)

天上界(くじゅう高原)は涼しいし蚊もいないし最高でしたが‥‥‥それゆえに地上に戻ってきた時の暑苦しいこと、暑苦しいこと!(汗)

差、激しすぎ!(涙)

蘭ちょきはバテバテで、小屋にハウスした途端に爆睡でした。
帰りの車中もほとんど寝てた気がするけど。犬ってみんなこんなもの?



2004年08月15日(日) 天上は涼しい‥‥‥!

蘭ちょき(犬)と父(人)と私(人)で、くじゅう高原へキャンプに。
地上と違って天上界はとても涼しかったです。

しかも夜には満天の星空が!!
天の川なんて、肉眼で見たのは初めてじゃないかな?

星座は夏の大三角形と白鳥座くらいしか分かりませんでしたが(それしか知らない/汗)、本当に満天の星空で、感激しました。

普段も頭上にこれだけ星があるんだよなぁと思うと不思議な感じでした。
見えてないだけなんだよね。



2004年08月14日(土) 高校の漫画研究部のOB会

数年途絶えていたOB会を復活させた第一回目です。
幹事初挑戦。

22人も集まってくれて、久々に懐かしい人や会いたい人に会えて、忙しく大変ながらも楽しかったです。
うん、ホント、楽しかった。

次はいつ開催しようかなぁ。



2004年08月13日(金) 海峡花火大会

今年は何やら、珍しい花火がいっぱいで面白かったですねぇ☆
カラフルなのがディズニーっぽくて素敵だったなぁ。

年々進化する花火。
綺麗で華麗で素晴らしい。
人ごみで汗だくになろうとも、行く価値はあります。

本日のビックリ:浴衣を着ようと思って探す。どこに収納してあるのか分からないことに気付いてビックリ。‥‥‥多分、家のどこかに眠っているはず。



2004年08月12日(木) ハガレン8巻読みました。

帰省中の姉が、7巻までとアニメに限定したネタバレ、てのができないので。
アニメを全部観てから‥‥‥という目論見は仕方ないので放棄。

うーん。どうやらアニメと原作はかなり別物になるってことらしいですねぇ。
これはもう、なおいっそうアニメの展開が読めなくて‥‥‥‥うおおお〜っ、アニメの次回が待ち遠しいぞぉ〜っ!!って感じですね。

原作のコミカルな感じも好きだけど、やっぱり私はアニメ派だなぁ。
てか、ラスト姐さんはアニメの方が魅力的ッスv ←結局、基準はコレ。



2004年08月11日(水) 『百合姉妹4』入手。

月刊化とか、してくれないかなぁ。(いやマジで。)

森永みるくさんの『天国に一番近い夏。』は大好きな保健医だし。
蔵王大志さんと影木栄貴さんの合作『オンナオオカミ』では蔵王さんの乳へのこだわりをひしひしと感じたし。
しかも出てきた保健医は『PINK SNIPER』(米倉けんごさん)のハルナ先生に何だか似てるし。←大好きv
林家志弦さんの『ストロベリーシェイク』は更に面白くなってるし。

オイシイ雑誌すぎて、季刊じゃ待切れないッスよぉう(ToT)



2004年08月10日(火) 森永みるくさんのコミックス(成年指定)入手!

『MILK SHELL』(コアマガジン)
天神のまんだらけにて525円ナリ。

百合度高し☆
こういう可愛くて優しい感じのえっち漫画って大好きです。


 < 前の  日記の目次  後の >


さえる [HOMEPAGE]

My追加