2004年07月27日(火)
空気が蒸してる
あれから2時間ほど寝たら 頭痛はおさまった けど なんか重い 今日も点滴をした 手の甲に刺して下さいと 希望 なんだかもう 点滴 飽きてきたな やだな … いやいや めげないぞ … はあ 先生! 吸引し過ぎで 鼻血が出てるんですけど! ギターはちゃんと練習してる まだ弾けないが… オークションで フェンダーのジャズマスターを見てはボー ヨマさんと 3分くらい休憩時間が重なった 奇跡的である ヨマさんは今日も「暑い!」だの「疲れた!」だの言ってたけど それで良いなあと思う 無口になってしまうときが 一番しんどそうだから ヨマさん 「たらこ唇だ」 あたし 「違いますよ」 (その視線の先には、 松嶋奈々子のCMでお馴染み・「生茶パンダ」のイラストが。 パンダは正面を向いて、口を大きく開いている。中はピンク色。) ヨマさん 「え、このパンダ、たらこ唇じゃん」 あたし 「違いますよ、これは、口をパカッて開いてる状態なんですよ」 ヨマさん 「えータラコ…」 あたし 「パカッて開いて、口の中が見えてる状態なんですよ」 ヨマさん 「えー…、じゃあ… そういうことに、しておいていいよ…」 あたし 「…そんな拗ねないで下さいよ」 ヨマさん 「笑」 「ヨマさんはクール」という印象が いつのまにか無くなっていた 感情を表すことが ちょっと不器用で マイペースに見えて 常に緊張していて 責任感が人一倍強いから 弱さを見せないようにしてるけど 本当は甘えたいように見える このあいだ 冗談ぽく 自分のことを 弱っちぃ人間だと こぼしていたことがあった いつかは もっと小さくて 女の子らしくなれたら みたいなことを言ってた ヨマさんは 普通の 特別じゃない 女の子だった <上達> ・ボボボーボ・ボーボボをスムーズに言えるようになった
2004年07月26日(月) 雷
ひどい頭痛
何かをする度に 殴られるような衝撃が… 普通に歩くことも出来なく やむなく早退 休んでばっかだな あまりの痛さに人相も悪くなり 吐き気もして最悪 真直ぐ病院へ 鼻にカメラを入れて覗いてもらうと 中の方で腫れてしまっているとのこと 風邪でもひいた? と聞かれたが… 昨日熱が出た、あれかな。あれは風邪だったんか? 化膿止めの点滴をした 針が腕の血管にうまく刺さらないので 手の甲に差す 一度やめた薬を また処方してもらった(ロキソニン) 心底「健康になりたい」と思う、 この頃でありまス めげないぞ <音楽> ・D-51 「STREET BREEZE」 ・つじあやの 「COVER GIRL」 ・スチャダラパー 「The 9th Sense」 ・中村一義 「太陽」
2004年07月25日(日) セブンスター
見たい、見たい、見たい、見たい。
取合えず泣いたって、いい。 本当の自由を、見たい、見たい、見たい。 いたい、いたい、いたい、いたい。 忘れているフリはしない。 心は本当でいたい…、 約束だもんな。 中村一義 家の中が30度に なのに…暑くない 汗も出ない おかしいと思ったら 熱があったのだ 座薬を差した ぐっさぁ BACK NEXT
|
![]() |