2004年11月01日(月)
なんだかヨマさんとうまく話せない
話せるときと 話せないときの ギャップがすごい どうしたんだあ開き直るんじゃなかったんかあああ うぐう ササキさんによると 私はレンタル部門の「おねえ」というイメージらしい おねいちゃん …という感じ? なのか? ふむ ササキ 「チグさんは次女で、ユウちゃんは三女って感じ」 あたし 「あはは ユカ先輩は おかん(おかあさん)だね」 ササキ 「じゃあ 社員のFさんは…?」 … しばし沈黙した後 2人同時に 「近所のおば…」 !!! … Fさん、失礼しました ヨマさんは 通学途中のバスでよく見る おねいさん って感じだ(なんじゃそら) 遠い存在なのだ
2004年10月31日(日)
忙しい1日だったな
8時間半の勤務だったが めまいを覚えた 家に着いた頃にはダミ声 ばあちゃんがうちに泊まりにきてる あんまり違和感ない <飲み物> ・カゴメ 野菜ジュース <音楽> ・佐野元春 「君を連れてゆく」 ・TMN 「Still Love Her」
2004年10月30日(土)
気分よく仕事が出来た
うむ 調子はだいぶ戻ってきたぞ 落ち込んでも どっかで諦めなければ それは必ず肥やしになる ようだ 過去を捨てはしない これから自分へ 償うべき ヨマさんの仕事を手伝える かもしれない 社員にさりげなく 仕事を覚えたいと話したら いいよ〜ヒマなときだったら、いつでも教えるよ〜 と ほんとにその気あんのかい! というような ユルい笑顔と口調で返された… でももし本気なら ヨマさんの負担を減らすことが出来るチャンスや やんややん BACK NEXT
|
![]() |