2004年11月16日(火) 雪が降った
寒いな
22時の気温 0度 夕方からニヨコとカラオケ3時間の後 御飯を食べに行った 主に恋愛話をする 彼女にはまだカミングアウトしていないので 自分の相手が女の子であった ということ以外は おっぴろげて話している ばれてるのか ばれてないのか それはわからないけれど 私が信頼する友人は皆 つっこんでこない 写真を見せてよ とか どんなHすんのよ とか そういうことは一切聞いてこない 余計な干渉はしないというか とても気が楽だな なんかありがとうって思うよ 女に生まれたことも 同性愛者だということも もう苦しまなくなった 10年前に比べたら 随分楽になったな
2004年11月15日(月) ばんそうこう
ニヨコの誕生日 24歳おめでとう!
友人Iちゃんは明日から新婚旅行(オーストラリア) <好きな言葉> ・やるならやらねば ・暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りをつけましょう ・ま、いっか 出勤前 書籍の仕事をちょっとだけ手伝う 漫画・雑誌は 付録が別になって届くので ひとつひとつ 手で付録を付けないといけない 普段やらない仕事だから楽しかった 休憩中 事務所の電話が鳴った プルル・プルル 内線の音 上司「のりさんに、B部門から電話だよ」 え?ヨマさん? でると その声は やっぱりヨマさん ばんそうこうを持ってきて欲しい とのこと 救急箱を開けて 急いで事務所を出て ヨマさんの部門に向かうと 指に傷が あららら 血は出てないけど 縦に大きく入ってる 痛そう それにしても ヨマさんが初めて甘えた?ような気がする 今までどんなに具合が悪くても 応援を頼んだことなんてなかったのに な なんか嬉しいかもしんない
2004年11月14日(日) 効率
風呂が好き 腰痛がだいぶ良くなった
牛乳をきらしてしまった 7時間+30分残業 最近は早めに上がるようにしている だらだら仕事するのも 後輩の教育に良くないと思ったからだ 「残業するのが当たり前なんだ」って思わせちゃうのは どうかな と 与えられた時間の中で どれだけの仕事をこなせるか それを考える 夜 机の上の整理 CDが多すぎる 何枚あるのか数えたことはないけれど 100枚は軽くあると思う ほとんどをクローゼットにしまいこんだ すっきり ヨマさんの仕事を手伝うどころではなくなってしまった まいちんが 20日で辞めて チグも 今年いっぱいで辞めて S兄貴も 来年春に たぶん就職 人足りない 悩んではいない <音楽> ・谷村有美 BACK NEXT
|
![]() |