2004年11月25日(木)   笑顔


今日の楽しみと言えば もっぱら 5日ぶりのヨマさん であった
9時間勤務もなんのその、である
だって休憩時間が重なるんだもの



ヨマさんは少し変わったような気がする
柔らかくなったなあ
日に日に 笑顔が増えてゆくから すごく嬉しい
最近は眠れてるの と聞いたら
どうやら不安要素が無くなったらしく 眠れるようになったとか
ほう





どうあれ、笑いはずっと、病気を治すように、生まれる前からあって。
そうだね。そんな笑いが解る気持ちなら、涙も笑うかなって。


「笑顔」 中村一義







2004年11月24日(水)   


午前中
市役所と図書館へ
親の扶養から抜けたので 国民健康保険に加入
図書館では また宇宙の本を読む
タンタンの冒険旅行シリーズと
パティスミスが表紙の雑誌「SWITCH」を借りる
午後
母と近所の生協で待ち合わせして ラーメン屋へ
バターコーンラーメンを食べる
旨い。
偶然 友人Kと会う(中学・専門学校時代の同級生)
久しぶりだなあ!!




タンタン
http://www.tintin.co.jp/
パティスミス
http://www.oceanstar.com/patti/




あらゆる希望や夢にも、それ自体の美徳はあるが
同時に大したものでもない。
私たちはそれらに支配されてはならない。


パティ・スミス「未来へのメモ」より








2004年11月23日(火)   


FMラジオ「ジェットストリーム」が1万回を迎えるのかあ
http://www.tfm.co.jp/jetstream/
中学〜高校生の頃
23:55頃に AM・NHK第一放送の「日の出の時刻」を聞いて
0:00になったらFMに変えて「ジェットストリーム」を聞いたなあ



<懐かしいラジオ番組>
・STVラジオ「明石英一朗のうまいっしょクラブ」 ←わかる人が果たしているのか











BACK  NEXT

人・一覧
ケイタイモード・ http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=92050