2004年12月12日(日)
TVで映画「戦場のピアニスト」を見る
う。 金曜日のこと あたし 「ヨマさんは、いつ禁煙できるようになるんだろうね」 ヨマさん「ねー… 止めようと思ってるんだけどね、いつも」 あたし 「そうなの?」 ヨマさん「うん」 あたし 「なんで止めれないんだろうね」 ヨマさん「…止めるか」 あたし 「お?」 ヨマさん「じゃあ、これが無くなったら…」 あたし 「止めるの?!」 ヨマさん「うん」 あたし 「言いましたね?言いましたね?(笑)」 ヨマさん「うん」 月曜日の朝が楽しみだな、こりゃ (毎朝、勤務前に吸ってるからな) ___ 残業しないでサッサと帰ってきた 肉まんを頬張りながら帰宅 その後 ハンバーグを2つたいらげる 昨日は 和食レストランで牡蠣鍋を1人で食った(いわし寿司も) 食欲アリ。 いいことだ。 <本> ・ビーパル http://www.bepal.net/ ・日本語なるほど塾 http://www.nhk.or.jp/naruhodo/ なんか毎月買ってるな <音楽> ・ラブ・サイケデリコの新曲
2004年12月11日(土) セルフイメージ
水のようになって広がってゆけたら
すべてのものと溶け込めたら
2004年12月10日(金) 1人の時間
25:00
まいちんの送別会から帰宅 少し残業して 着替えて 待ち合わせの店へ 時間になっても誰も現れず(やはり) しばし1人で佇む 遅刻して まいちん到着 それからゾロゾロと集まりだし なんとか最終的に7人が集った ふー良かった 最近 幹事やるの疲れてきたな さすがに 送別会多すぎや… 誰かと2人でゆっくり飲みたいな みんなでワッ!とするのも好きだけど たまに、で、いいかな 宴会を繰り返してきて なんでか 人との壁を感じてきてしまった みんな普通に異性と恋愛して 暮らして 結婚して 子供がいて そういう話題が出てきても うちには何にも話せることがない それは当たり前のことで ずっとそうやって生きてきたのに やっぱり 本当のことを話せないのは 自分が思う以上にしんどいらしい たまに 自分が 今この場所・この人達の中で どこまで開けばいいのか どう振る舞えばいいのか わからなくなる (↑そんな風に思わなくても、いいのに。) 動物占いが羊って 当たってると思うわ 群れから外れるのを怖がってる 覚悟ってもんが 出来てないわな、まだ ____ ヨマさんは昨日から腹痛 かなり調子悪い あたし 「お先に失礼しまーす」 ヨマさん 「あがりかよ(何故かケンカ腰)」 あたし 「声が一段と低いよ」 ヨマさん 「うん、もう、テンション低い」 BACK NEXT
|
![]() |