2005年03月25日(金)
7時 起床
9時 出勤 10時間勤務 朝当番を1人でこなす カウンターに4時間 ヨマさんが早退する 休憩 5時間カウンター 口が疲れて動かなくなる 電話 カード制作 ノートに連絡事項を記入 20時半 帰宅 晩ご飯 21時半 風呂 22時半 部屋に入る 送別会の日程を考える 23時 日記を書いている しろめむいてる
2005年03月24日(木) 優しい時間
9時間勤務
インフルエンザで欠勤だったスタッフも 続々復帰 気持ち的に余裕があって良いな 春の人事移動では 店長も副店長も変わり 辞めて行く社員もいるが うちらはもう やるっきゃない どうであろうと それしか、ない 一番変動が大きいのは ヨマさんのいる部門である 毎年のように担当社員が変わる為 リーダーであるヨマさんの負担は その度に 大きくかかる 私には その辺 どうにもしてやれないが 悲しいことや辛いことを緩和させてあげることは 出来る よく話した 恋愛のことや 家族のこと 友達のこと 物欲のこと 思うことはなんでも話すようになった お互いを誉めるときも 悪く言うときもあるが 後腐れない 私達は友達になった のりさんは最近何を飲んでるの と 同じ飲み物を選ぶ 冷たい中国茶は嫌だと言っていたのに あたし 「1人は淋しい、けど、やっぱり1人だと思う」 ヨマさん 「孤独を恐れるな ってテレビで言ってた」 あたし 「そうだね」 <TV> ・優しい時間 <音楽> ・小谷美紗子 「Faint odor」 ・宗次郎 「大黄河2」 ・100s 「光は光」
2005年03月23日(水) my song
もう一度自分に言うが 愛をどうこうしようとするな
青いペンを買った 風呂場でラジオを付けたら ニール・ヤングにジャック・ジョンソン <雑誌> ・kunel(クウネル) 自転車の特集 BACK NEXT
|
![]() |