2005年03月31日(木)   


ヨマさん元気ない
昨日の晩から寒気に襲われて ずっとそのままらしい
あまり眠れなかったのだろう 顔がむくんでしまっている


ここ数日 自分が考え事ばかりして 調子が良くなかったことや
Sさんに八つ当たりをしてしまったこと でも今はだいぶ良いことを話して
くだらない話を振ってみたら ちょっと元気になったので 安心した


あたし  「なに、おケツさすってんの」
ヨマさん 「いやあ、ケツおっきくてねえ…」
あたし  「ちっちゃいじゃん!こんな、ちっちゃいじゃん!」
ヨマさん 「ちっちゃくないよ」
あたし  「あたしの方こそ、でかくてさあ…」(90センチ)
ヨマさん 「ちっちゃいじゃーん」(と言って、手を伸ばしてくる)
あたし  「あっ!今セクハラしようとした!セクハラ!」
ヨマさん 「ひゃっはは」



帰り
ついにメールアドレスを聞く
ヨマさん 「登録してやるか…」
とても面倒臭そうだ!







2005年03月30日(水)   疑心暗鬼になるなと、言ってみる。


仕事中に何度か意識がぶっ飛びそうになった
調子良くない
積み重なるばかりで 消化が追いつかない
自分の小ささに 戸惑っているばかりなんだろう


ヨマさんははっきりと私の変化に気付いている
御飯全部食べた? と 昨日は聞かれたし(食べたよ)
今日は 一度も話さなかった
こんなことは いつぶり、だろう


理想の自分と 現実の自分の 大きなギャップ
どうしても今は一致することが出来ないって 認めちゃえよ
わーい!
おーい!



店のキャンペーンは終了した
首位







2005年03月29日(火)   単独者が単独者として連帯できるか


会を開いて 見たり 聞いたりすると
やっぱり人って みんな ひとりっきりなんだなあと
どんなに集まっても 一緒に何かをしても 一人ぼっちなんだよね
随分前にそんなことは気付いちゃいたけど
私は「独り」を まだ恐れているんだよな
だからたまに
老後のことや 恋愛のこと 友達のこと 仕事のこと
まあ 色んなちょっとした場面・場面で 一歩引いてしまう
自分の中で 変なところで線引きをしちゃってる
そこをどうにかしなきゃなんないと ここ数日は そればっか考えてる



考えてると 同じような文献にも出逢う
購入した本には
「単独者が単独者として連帯できるか」って書いてあった
…それなんです



今日一日はそのことばかり 頭を巡って
ヨマさんにも心配をかけてしまった
でも 気付いてくれてありがとう








BACK  NEXT

人・一覧
ケイタイモード・ http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=92050