2005年04月30日(土)   


昨日から母は不在
癌で倒れた祖母の付き添いである もう駄目らしい
先日 私も見舞いに行ったのだが
見ているのも辛くなってしまい 逃げ出したい気持ちになった
死は自然なことなのに どうしてこんな気持ちになるのだろう
哀しいとも 苦しいとも違う 切ない、というべきか
うまく言えない


言葉にするには考えなきゃいけない
考えるには向き合わなきゃいけない



今日から姉&こたろう(2歳)が来ている
突然のことだったが 家事をするのは嫌いではないので せっせと動く
普段 店で鍛えてるおかげだろうか これくらいでは疲れない


こたろうには「のりちゃん」と呼ばれている
私がいなくなると 呼んで探し始める
可愛いけども 今、風呂に入ってんだよ



(この日記を書いている途中、電話が鳴りました。)








2005年04月28日(木)   池田晶子


一昨日の日記で
自分らしくでもなく 人間らしくでもなく
なんでもなく なんにでもなる…
と書いたが
同じようなことを考えている人を発見して 胸がとてもスッとした
池田晶子さん
角川のサイトで「わが闘争」という連載があります
http://www.one.kadokawa.co.jp/



まだ淀んでる自分が見えます




<他に>
・タモリ
・中村一義
・窪塚洋介







2005年04月27日(水)   毎日スタート


誰かを守りたいと思ったと同時に もうその人に 守られていることになる
生きる力を与えてもらってるんだから
(でもこれは、本気な場合のみ、当てはまる)


今まで あなたを守りたいと外では言いつつも
その倍 守られたくて仕方なかったというのが 本音だった
「まあ、みんなそうじゃない?」
みんなじゃなくて 自分の話だろう


今日より明日 明日より明後日
毎日がスタート




ヨマさんには そのうち燃え尽き症候群になるよ と言われた
でもそれは 燃料が切れちゃったらの話








BACK  NEXT

人・一覧
ケイタイモード・ http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=92050